文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「武蔵国多摩郡と由木の里の昔語り <改訂版>」の検索結果
1件

武蔵国多摩郡と由木の里の昔語り <改訂版>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,800
石井義長 著、揺籃社、2021年2月、414, 10p、20cm
<改訂版>  初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

八王子市のなかでも独自の歴史を保ってきた由木地域。由木に生まれ、由木で育ち、由木に人一倍の愛着を持つ著者が、長年の郷土史研究の成果を一冊にまとめた。先史時代から現代までの由木の変化が編年体で分かりやすくつづられている。由木はもとより、八王子、多摩地域の歴史研究において重要な位置を占める名著、ここに登場!
もくじ
一、多摩の横山
二、大栗川
三、歴史以前の多摩地方と由木の里
四、古代の武蔵国多摩郡と由木の里
五、中世の多摩と由木の里に生きた人々
六、由木の里のむかし・点描
七、由木の昔から現代へ
略年表、あとがき、改訂版あとがき、索引
・カバー絵 橋本豊治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

武蔵国多摩郡と由木の里の昔語り <改訂版>

1,800
石井義長 著 、揺籃社 、2021年2月 、414, 10p 、20cm
<改訂版>  初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 八王子市のなかでも独自の歴史を保ってきた由木地域。由木に生まれ、由木で育ち、由木に人一倍の愛着を持つ著者が、長年の郷土史研究の成果を一冊にまとめた。先史時代から現代までの由木の変化が編年体で分かりやすくつづられている。由木はもとより、八王子、多摩地域の歴史研究において重要な位置を占める名著、ここに登場! もくじ 一、多摩の横山 二、大栗川 三、歴史以前の多摩地方と由木の里 四、古代の武蔵国多摩郡と由木の里 五、中世の多摩と由木の里に生きた人々 六、由木の里のむかし・点描 七、由木の昔から現代へ 略年表、あとがき、改訂版あとがき、索引 ・カバー絵 橋本豊治

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200