文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「武蔵野史」の検索結果
15件

武蔵野史談会誌 第4号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
武蔵野史談会、昭和44年、46p、24cm
三鷹駅、 武蔵野地方の伝承民謡とわらべ唄、他。表紙・三方少ヤケ・シミ、綴じクギサビ、綴じイタミ
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

武蔵野史談会誌 第4号

1,000
、武蔵野史談会 、昭和44年 、46p 、24cm
三鷹駅、 武蔵野地方の伝承民謡とわらべ唄、他。表紙・三方少ヤケ・シミ、綴じクギサビ、綴じイタミ  

武蔵野史談会誌 2-7

史録書房
 東京都練馬区西大泉
8,000
照井隆太郎編、武蔵野史談会、昭41-、B5版タイプ印刷、6冊1綴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武蔵野史談会誌 2-7

8,000
照井隆太郎編 、武蔵野史談会 、昭41- 、B5版タイプ印刷 、6冊1綴

武蔵野史 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
7,700
藤原音松、武蔵野市役所、昭23、646、A5、1冊
改装
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

武蔵野史 

7,700
藤原音松 、武蔵野市役所 、昭23 、646 、A5 、1冊
改装

武蔵野史談会誌 第3・4・5・6・10・16号 6冊 昭和42年~56年

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
6,800
照井隆太郎・関島久雄編発行編、武蔵野史談会
B5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武蔵野史談会誌 第3・4・5・6・10・16号 6冊 昭和42年~56年

6,800
照井隆太郎・関島久雄編発行編、武蔵野史談会
B5判

武蔵野史蹟ハイク

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650
東京新聞立川支局編、昭和図書出版、昭56
新書版カバ 166頁 改訂2版
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

武蔵野史蹟ハイク

1,650
東京新聞立川支局編 、昭和図書出版 、昭56
新書版カバ 166頁 改訂2版

武蔵野史

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
2,700
藤原音松 武蔵野市役所、武蔵野市役所、昭23
非売品、裸本
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

武蔵野史

2,700
藤原音松 武蔵野市役所 、武蔵野市役所 、昭23
非売品、裸本

武蔵野史談 第三巻第四号 太田道灌状と武蔵

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
1,000
埼玉県郷土文化会、昭和32年2月、A5判48頁冊子
送付方法:クリックポスト
ヤケ 経年感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、埼玉県郷土文化会 、昭和32年2月 、A5判48頁冊子
送付方法:クリックポスト ヤケ 経年感があります。

武蔵野史談 第三巻第三号 武蔵における修験道

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
1,000
埼玉県郷土文化会、昭和31年10月、A5判46頁冊子
送付方法:クリックポスト
ヤケ 経年感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、埼玉県郷土文化会 、昭和31年10月 、A5判46頁冊子
送付方法:クリックポスト ヤケ 経年感があります。

武蔵野史談 第3巻第1号

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
680
埼玉県郷土文化会、昭和31年
武蔵野における郷土史研究雑誌。落栗庵元木網とその生地(岸伝平)など。約21×15センチ。52ページ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

武蔵野史談 第3巻第1号

680
、埼玉県郷土文化会 、昭和31年
武蔵野における郷土史研究雑誌。落栗庵元木網とその生地(岸伝平)など。約21×15センチ。52ページ。

武蔵野史談 第三巻第二号 ぺりー提督来朝当時の忍藩秩父

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
1,000
埼玉県郷土文化会、昭和31年6月、A5判48頁冊子
送付方法:クリックポスト
ヤケ 経年感があります。巻末頁上端破損。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、埼玉県郷土文化会 、昭和31年6月 、A5判48頁冊子
送付方法:クリックポスト ヤケ 経年感があります。巻末頁上端破損。

武州羽生城並血尾城主木戸伊豆守忠朝小伝

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
4,200
富田勝治、武蔵野史蹟会、昭24、1冊
孔版刷・仮表紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

武州羽生城並血尾城主木戸伊豆守忠朝小伝

4,200
富田勝治 、武蔵野史蹟会 、昭24 、1冊
孔版刷・仮表紙付

『武蔵野史談』創刊号~3、4・5、6号(1952~1953年)、5冊、合本1冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,890
石井敬三他編、埼玉県郷土文化会、1952~1953
裸本/254頁/並、稲村坦元/埼玉県の新聞雑誌文化年表(池田文痴菴)他、少ヤケ/個人印
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『武蔵野史談』創刊号~3、4・5、6号(1952~1953年)、5冊、合本1冊

6,890
石井敬三他編 、埼玉県郷土文化会 、1952~1953
裸本/254頁/並、稲村坦元/埼玉県の新聞雑誌文化年表(池田文痴菴)他、少ヤケ/個人印

武蔵野史談 第一巻第三号

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,000
稲村坦元編、埼玉県郷土文化会、昭27.6、1
A5 図版1葉+目次1+表紙・図版解説1+41頁 「和同開宝について」(河合寿三郎)ほか
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武蔵野史談 第一巻第三号

1,000
稲村坦元編 、埼玉県郷土文化会 、昭27.6 、1
A5 図版1葉+目次1+表紙・図版解説1+41頁 「和同開宝について」(河合寿三郎)ほか

武蔵野史跡ハイキング (1957年) (マウンテンガイドブックシリーズ〈第26〉)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
3,800
朋文堂
カバーなし裸本です。昭和32年発行。表紙(表裏背)にはヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態もヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません。クリーニング後クリスタルパックで防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

武蔵野史跡ハイキング (1957年) (マウンテンガイドブックシリーズ〈第26〉)

3,800
、朋文堂
カバーなし裸本です。昭和32年発行。表紙(表裏背)にはヤケ・スレやキズ汚れは見られますが、読む分に問題ございません。中身の状態もヤケ・汚れはございますが、書き込み・破れ等もなく読む分に問題ございません。※付属品については、記載された物以外付いておりません。クリーニング後クリスタルパックで防水対策をし、埼玉県から2営業日以内に発送致します。安心の全古書連組合員です。

史蹟の武州忍町

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
4,400
寺島裕 著、武蔵野史蹟研究所、昭和17年、58p、19cm
初版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史蹟の武州忍町

4,400
寺島裕 著 、武蔵野史蹟研究所 、昭和17年 、58p 、19cm
初版 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催