文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「比較文明の理論と方法 講座比較文明1 」の検索結果
1件

比較文明の理論と方法 講座比較文明1

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
神川 正彦・川窪 啓資 編 伊東俊太郎・梅棹忠夫・江上波夫 監修、朝倉書店、1999、199p、A5・・・
カバー背ヤケ、傷みあり。天に汚れあり。
通常の科学のあり方によって常識化してしまった学問観を根底からくつがえすために,過去の諸文明の比較を通じて未来指向の新しい文明のあり方を探るシリーズ。第1巻は,ようやく確立しつつある比較文明学の若々しい理論と方法を提示。
目次
総論.比較文明学という学的パラダイム構築のために
1. 思想―見直しの座標軸
 1.1 ギリシアにおける哲学の優位と歴史の蔑視
 1.2 イスラーム世界と差異性
 1.3 ヨーロッパ「近代」への危機意識の深化(1)
 1.4 ヨーロッパ「近代」への危機意識の深化(2)
2. 理論―批判的展開
 2.1 トインビーのルネサンス論をめぐる再検討
 2.2 世界システム論と比較文明学
 2.3 比較文明学の理論的可能性(1)
 2.4 比較文明学の理論的可能性(2)
3. 方法―新しい知の形成のために
 3.1 概念構成の枠組み
 3.2 社会学から「比較・文明」学へ
 3.3 比較文明学の学的基本性格
4. あとがき
5. 索  引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
神川 正彦・川窪 啓資 編 伊東俊太郎・梅棹忠夫・江上波夫 監修 、朝倉書店 、1999 、199p 、A5判
カバー背ヤケ、傷みあり。天に汚れあり。 通常の科学のあり方によって常識化してしまった学問観を根底からくつがえすために,過去の諸文明の比較を通じて未来指向の新しい文明のあり方を探るシリーズ。第1巻は,ようやく確立しつつある比較文明学の若々しい理論と方法を提示。 目次 総論.比較文明学という学的パラダイム構築のために 1. 思想―見直しの座標軸  1.1 ギリシアにおける哲学の優位と歴史の蔑視  1.2 イスラーム世界と差異性  1.3 ヨーロッパ「近代」への危機意識の深化(1)  1.4 ヨーロッパ「近代」への危機意識の深化(2) 2. 理論―批判的展開  2.1 トインビーのルネサンス論をめぐる再検討  2.2 世界システム論と比較文明学  2.3 比較文明学の理論的可能性(1)  2.4 比較文明学の理論的可能性(2) 3. 方法―新しい知の形成のために  3.1 概念構成の枠組み  3.2 社会学から「比較・文明」学へ  3.3 比較文明学の学的基本性格 4. あとがき 5. 索  引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500