文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「比較民俗研究 第11号」の検索結果
1件

比較民俗研究 第11号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
編集/筑波大学比較民俗研究会   「目次」より:・四月初八日と卯月八日 [西南中国民俗特集・麗江納西・・・
1995年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判208ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、経年の小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
編集/筑波大学比較民俗研究会   「目次」より:・四月初八日と卯月八日 [西南中国民俗特集・麗江納西族民俗調査中間報告Ⅰ]・はじめに-調査経過- ・白地の東巴文化-麗江納西族予備調査の一光景- ・納西族の民俗宗教に関する諸問題-道士・サニ・ドンパについて- ・サンド信仰民俗孝 ・納西族"三多"神孝 ・納西族地区における馬幇活動の考察 ・「?」-ナシ族女性の中で流伝している古い神秘的な頼母子講- ・納西族のヒツジ管理にみる家畜の命名と固体識別-予察- ・ナシ族民俗調査中間報告 ・?文化と鶏 ・寧夏南部山地の端午節句 ・青蔵高原のヤク飼養文化 ・「八幡」考 ・南島の伝承における御嶽(ウタキ)-『球陽外巻遺老説伝』における御嶽の解釈を中心に- (※「?」は、「宗」と「貝」を重ねた1文字 ※二つ目の「?」は、「サンズイ」に「真」の1文字) 、発行/筑波大学 歴史・人類学系 民俗学研究室 、1995年 、1
1995年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判208ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、経年の小さな点シミなどの劣化があります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000