文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民俗調査研究の基礎資料 講座日本の民俗 別巻」の検索結果
6件

民俗調査研究の基礎資料

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,800
講座日本の民俗別巻 有精堂、昭57、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗調査研究の基礎資料

2,800
講座日本の民俗別巻 有精堂 、昭57 、1冊

講座 日本の民俗 別巻 民俗調査研究の基礎資料

西原書店
 沖縄県浦添市城間
2,000
講座日本の民俗編集部 編、有精堂、1982年、1冊
状態 函シミあり 函イタミあり 少々ヤケあり 少々シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座 日本の民俗 別巻 民俗調査研究の基礎資料

2,000
講座日本の民俗編集部 編 、有精堂 、1982年 、1冊
状態 函シミあり 函イタミあり 少々ヤケあり 少々シミあり

民俗調査研究の基礎資料 講座日本の民俗 別巻

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
980
「講座日本の民俗」編集部、有精堂、昭和57 初版、385P、B6、1
裸本、地口に三文判印有り、状態はおおむね良好です、    送料:185円(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
980
「講座日本の民俗」編集部 、有精堂 、昭和57 初版 、385P 、B6 、1
裸本、地口に三文判印有り、状態はおおむね良好です、    送料:185円(クリックポスト)

民俗調査研究の基礎資料 講座日本の民俗 別巻

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,500
「講座日本の民俗」編集部 編、有精堂、昭57、1
初版 函(少スレ・埃シミ有) 四六判385頁 刊行時定価4500円 両見返しに僅かなイタミあるも中身は良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民俗調査研究の基礎資料 講座日本の民俗 別巻

1,500
「講座日本の民俗」編集部 編 、有精堂 、昭57 、1
初版 函(少スレ・埃シミ有) 四六判385頁 刊行時定価4500円 両見返しに僅かなイタミあるも中身は良好

民俗調査研究の基礎資料 講座日本の民俗ー別巻

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,000
講座日本の民俗編集部、有精堂出版、昭和57年、1
初版、函、函少シミ、民俗調査要項サンプル・民俗関係文献目録・参考資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民俗調査研究の基礎資料 講座日本の民俗ー別巻

2,000
講座日本の民俗編集部 、有精堂出版 、昭和57年 、1
初版、函、函少シミ、民俗調査要項サンプル・民俗関係文献目録・参考資料

講座日本の民俗 全9巻揃+別巻の全10冊セット

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
5,000 (送料:¥800~)
有精堂出版、昭和53-、10冊、19*14cm
C++ 函シミヨゴレあり、本文は良好

1. 総論 大藤時彦編
2. 社会構成 最上孝敬編
3. 人生儀礼 井之口章次編
4.衣・食・住 宮本馨太郎編
5.生業 河岡武春編
6. 年中行事 大島建彦編
7. 信仰 桜井徳太郎編
8. 芸 能 本田安次編
9. 口承文芸 三谷栄一編
別巻 民俗調査研究の基礎資料
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000 (送料:¥800~)
、有精堂出版 、昭和53- 、10冊 、19*14cm
C++ 函シミヨゴレあり、本文は良好 1. 総論 大藤時彦編 2. 社会構成 最上孝敬編 3. 人生儀礼 井之口章次編 4.衣・食・住 宮本馨太郎編 5.生業 河岡武春編 6. 年中行事 大島建彦編 7. 信仰 桜井徳太郎編 8. 芸 能 本田安次編 9. 口承文芸 三谷栄一編 別巻 民俗調査研究の基礎資料
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流