文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民商法雑誌 126巻2号 2002年5月」の検索結果
1件

民商法雑誌 126巻2号 2002年5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、2002-5、21cm
目次
韓国民法の現代化(1) / 鄭 鍾休 / 155~198
競争法における関連市場の画定基準(2・完)「一定の取引分野」をめぐる独禁法上の課題とその解決方法に向けて / 林 秀弥 / 199~231
過失不法行為における帰責・免責システムの構造(2・完) / 益澤 彩 / 232~253
判例批評 1.弁済供託における供託金取戻請求権の消滅時効の起算点 2.債権者不確知を原因とする弁済供託に係る供託金取戻請求の却下処分が違法とされた事例(平成13.11.27 最高裁第三小法廷判決) / 藤原 弘道 / 254~278
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、2002-5 、21cm
目次 韓国民法の現代化(1) / 鄭 鍾休 / 155~198 競争法における関連市場の画定基準(2・完)「一定の取引分野」をめぐる独禁法上の課題とその解決方法に向けて / 林 秀弥 / 199~231 過失不法行為における帰責・免責システムの構造(2・完) / 益澤 彩 / 232~253 判例批評 1.弁済供託における供託金取戻請求権の消滅時効の起算点 2.債権者不確知を原因とする弁済供託に係る供託金取戻請求の却下処分が違法とされた事例(平成13.11.27 最高裁第三小法廷判決) / 藤原 弘道 / 254~278 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500