文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民商法雑誌 147巻4・5号2013年2月」の検索結果
1件

民商法雑誌 147巻4・5号2013年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、2013-2、21cm
目次
住民訴訟と債権放棄議決 : 最判平成二四・四・二〇の検討を中心として / 曽和 俊文 / 367-408
判例批評 暦年途中における損益通算廃止の憲法八四条適合性[最高裁第一小法廷平成23.9.22判決,最高裁第二小法廷平成23.9.30判決] / 髙橋 祐介 / 409-432
判例批評 不動産担保取引に係る借入金への過払金充当合意の成否[最高裁第三小法廷平成24.9.11判決] / 後藤 巻則 / 433-453
判例批評 借地借家法三八条二項にいう書面であるための要件[最高裁第一小法廷平成24.9.13判決] / 松尾 弘 / 454-469
判例紹介 将来預金を差押債権とした部分は不適法とされた事例[最高裁第三小法廷平成24.7.24決定] / 阿多 博文 / 470-475
家事裁判例紹介 面会交流を命ずる決定に基づく間接強制の可否[東京高裁平成24.1.12決定] / 野村 秀敏 / 476-483
家事裁判例紹介 特別養子となる子の年齢要件の緩和を認めた事例[福岡高裁平成24.2.23決定] / 中川 良延 / 484-488
状態:良 グラシン紙包装にてお届け致します。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、2013-2 、21cm
目次 住民訴訟と債権放棄議決 : 最判平成二四・四・二〇の検討を中心として / 曽和 俊文 / 367-408 判例批評 暦年途中における損益通算廃止の憲法八四条適合性[最高裁第一小法廷平成23.9.22判決,最高裁第二小法廷平成23.9.30判決] / 髙橋 祐介 / 409-432 判例批評 不動産担保取引に係る借入金への過払金充当合意の成否[最高裁第三小法廷平成24.9.11判決] / 後藤 巻則 / 433-453 判例批評 借地借家法三八条二項にいう書面であるための要件[最高裁第一小法廷平成24.9.13判決] / 松尾 弘 / 454-469 判例紹介 将来預金を差押債権とした部分は不適法とされた事例[最高裁第三小法廷平成24.7.24決定] / 阿多 博文 / 470-475 家事裁判例紹介 面会交流を命ずる決定に基づく間接強制の可否[東京高裁平成24.1.12決定] / 野村 秀敏 / 476-483 家事裁判例紹介 特別養子となる子の年齢要件の緩和を認めた事例[福岡高裁平成24.2.23決定] / 中川 良延 / 484-488 状態:良 グラシン紙包装にてお届け致します。 パラフィン包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000