文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民商法雑誌 69巻4号 1974年1月」の検索結果
1件

民商法雑誌 69巻4号 1974年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1973-1、21cm
目次
論説 //p3~142
法律扶助の基本問題--ジュディケアの功罪をめぐって-中- / 小島武司/p3~66
アメリカ根抵当権法の展開-12- / 槙悌次/p67~90
仮登記の機能的類別について / 生熊長幸/p91~119
ドイツ「既判力の客観的限界論」の展開-1- / 文字浩/p120~142
判例批評(最高裁民集二六巻一〇号 二七巻二号) //p143~188
登記簿上の建物所有名議人と建物収去義務(最判昭和47.12.7) / 石田喜久夫/p143~153
年次有給休暇制度と休暇の利用目的等(最判昭和48.3.2) / 秋田成就/p154~167
入会権確認訴訟の入会権者の死亡と訴訟承継人等(最判昭和48.3.13) / 岩井万亀/p168~188
補遺(最高裁民集二六巻四号) //p188~195
車との接触なき受傷と相当因果関係(最判昭和47.5.30) / 潮海一雄/p188~195
交際民訴判例研究 / 畑郁夫/p196~203
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1973-1 、21cm
目次 論説 //p3~142 法律扶助の基本問題--ジュディケアの功罪をめぐって-中- / 小島武司/p3~66 アメリカ根抵当権法の展開-12- / 槙悌次/p67~90 仮登記の機能的類別について / 生熊長幸/p91~119 ドイツ「既判力の客観的限界論」の展開-1- / 文字浩/p120~142 判例批評(最高裁民集二六巻一〇号 二七巻二号) //p143~188 登記簿上の建物所有名議人と建物収去義務(最判昭和47.12.7) / 石田喜久夫/p143~153 年次有給休暇制度と休暇の利用目的等(最判昭和48.3.2) / 秋田成就/p154~167 入会権確認訴訟の入会権者の死亡と訴訟承継人等(最判昭和48.3.13) / 岩井万亀/p168~188 補遺(最高裁民集二六巻四号) //p188~195 車との接触なき受傷と相当因果関係(最判昭和47.5.30) / 潮海一雄/p188~195 交際民訴判例研究 / 畑郁夫/p196~203 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000