文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民商法雑誌 86巻1号 1982年4月号」の検索結果
1件

民商法雑誌 86巻1号 1982年4月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1982-4、21cm
目次 (tableOfContents)
特集・会社法改正 / / p1~63
新株引受権付社債制度が提起した問題 / 関 俊彦 / p1~33
取締役会の議事録 / 小橋 一郎 / p34~48
取締役の責任 / 近藤 光男 / p49~63
論説 / / p64~107
商取引における契約の成否と契約内容--「書式の戦い」について-3完- / 石原 全 / p64~107
判例批評(最高裁民集三五巻一号・三号) / / p108~131

不利益処分についての不服申立てに関する規則(昭和二六年名古屋市人事委員会規則第七号)一五条に定める再審の請求と行政事件訴訟法一四条四項にいう審査請求(最判昭和56.2.24) / 阿部 泰隆 / p108~120
財団法人の設立を目的とする寄附行為と民法九四条一項の規定の類推適用(最判昭和56.4.28) / 森泉 章 / p121~131
判例紹介(最高裁民事判決決定昭和五十六年三月六月分) / / p132~145
借地法九条の二第一項・一四条の二・同条の三の合憲性(最決昭和56.3.26) / 林屋 礼二 / p132~136
土地賃貸借契約の更新に対する異議と正当事由の有無(最判昭和56.6.16) / 村田 博史 / p136~140
債務負担附でなした土地の贈与と贈与税の課税価格(最判昭和56.6.25) / 石島 弘 / p141~145
資料と紹介 / / p146~175
<史料>債権総則-23- / 吉村 良一 / p146~175
書評 / / p176~180
区分所有建物管理問題研究会編「区分所有建物の管理と法律」
/ 鈴木 禄弥 / p176~180
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1982-4 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集・会社法改正 / / p1~63 新株引受権付社債制度が提起した問題 / 関 俊彦 / p1~33 取締役会の議事録 / 小橋 一郎 / p34~48 取締役の責任 / 近藤 光男 / p49~63 論説 / / p64~107 商取引における契約の成否と契約内容--「書式の戦い」について-3完- / 石原 全 / p64~107 判例批評(最高裁民集三五巻一号・三号) / / p108~131 不利益処分についての不服申立てに関する規則(昭和二六年名古屋市人事委員会規則第七号)一五条に定める再審の請求と行政事件訴訟法一四条四項にいう審査請求(最判昭和56.2.24) / 阿部 泰隆 / p108~120 財団法人の設立を目的とする寄附行為と民法九四条一項の規定の類推適用(最判昭和56.4.28) / 森泉 章 / p121~131 判例紹介(最高裁民事判決決定昭和五十六年三月六月分) / / p132~145 借地法九条の二第一項・一四条の二・同条の三の合憲性(最決昭和56.3.26) / 林屋 礼二 / p132~136 土地賃貸借契約の更新に対する異議と正当事由の有無(最判昭和56.6.16) / 村田 博史 / p136~140 債務負担附でなした土地の贈与と贈与税の課税価格(最判昭和56.6.25) / 石島 弘 / p141~145 資料と紹介 / / p146~175 <史料>債権総則-23- / 吉村 良一 / p146~175 書評 / / p176~180 区分所有建物管理問題研究会編「区分所有建物の管理と法律」 / 鈴木 禄弥 / p176~180 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000