文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民経記 4 大日本古記録」の検索結果
7件

民経記 1~4 大日本古記録

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
59,400
東京大学史料編纂所、岩波書店、昭50、A5、4冊
大日本古記録 岩波書店 A5 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民経記 1~4 大日本古記録

59,400
東京大学史料編纂所 、岩波書店 、昭50 、A5 、4冊
大日本古記録 岩波書店 A5 

民経記 4

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
12,000
大日本古記録、岩波書店、昭60
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民経記 4

12,000
大日本古記録 、岩波書店 、昭60

民経記 4 大日本古記録

本買堂 和歌山書店
 和歌山県橋本市賢堂
9,800 (送料:¥180~)
東京大学史料編纂所 編、岩波書店、1985年、247p、22.4cm
1985年1刷 函有 概ね状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民経記 4 大日本古記録

9,800 (送料:¥180~)
東京大学史料編纂所 編 、岩波書店 、1985年 、247p 、22.4cm
1985年1刷 函有 概ね状態良好
  • 単品スピード注文

大日本古記録 民経記 2,3 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
10,000
東京大学史料編纂所、岩波書店、昭和53~56、2
函日焼け、少イタミ有。本体良好。初版。定価合計:11000円。(2,3:自嘉禄2年4月 至寛喜3年7月)。茶色函。(2,3のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大日本古記録 民経記 2,3 の2冊

10,000
東京大学史料編纂所 、岩波書店 、昭和53~56 、2
函日焼け、少イタミ有。本体良好。初版。定価合計:11000円。(2,3:自嘉禄2年4月 至寛喜3年7月)。茶色函。(2,3のみ)。

大日本古記録 民経記 10 自文永4年10月 至文永9年7月 補遺・附載

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,000
東京大学史料編纂所、岩波書店、2007、1
函入。本体美。初版。定価12000円+税。(10のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大日本古記録 民経記 10 自文永4年10月 至文永9年7月 補遺・附載

12,000
東京大学史料編纂所 、岩波書店 、2007 、1
函入。本体美。初版。定価12000円+税。(10のみ)。

大日本古記録 民経記 2 自嘉禄2年4月 至安貞元年12月

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
東京大学史料編纂所、岩波書店、昭和53、1
函入。本体良好。初版。定価5500円+税。茶色函。(2のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大日本古記録 民経記 2 自嘉禄2年4月 至安貞元年12月

3,000
東京大学史料編纂所 、岩波書店 、昭和53 、1
函入。本体良好。初版。定価5500円+税。茶色函。(2のみ)。

大日本古記録 民経記 1 自嘉禄2年4月 至安貞元年12月

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
東京大学史料編纂所、岩波書店、昭和50、1
函背日焼け有。本体良好。初版。定価4200円。茶色函。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大日本古記録 民経記 1 自嘉禄2年4月 至安貞元年12月

2,000
東京大学史料編纂所 、岩波書店 、昭和50 、1
函背日焼け有。本体良好。初版。定価4200円。茶色函。(1のみ)。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000