文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民芸の仲間編輯部」の検索結果
13件

民藝の仲間 237号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
810
「民藝の仲間」編集部編、劇団民藝、昭62、1
p30
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民藝の仲間 237号

810
「民藝の仲間」編集部編 、劇団民藝 、昭62 、1
p30

民藝の仲間153号 櫻の園

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
1,000
チェーホフ=作 喜劇四幕 宇野重吉=演出、編集:「民藝の仲間」編集部、1974年、30p、26cm
経年並 [I-5]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
チェーホフ=作 喜劇四幕 宇野重吉=演出 、編集:「民藝の仲間」編集部 、1974年 、30p 、26cm
経年並 [I-5]

民藝の仲間178号 炎の人 ゴッホ小傳

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
1,000
作=三好十郎 演出:滝沢修、編集:「民藝の仲間」編集部、昭52、27p、26cm
状態良好 [I-5]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
作=三好十郎 演出:滝沢修 、編集:「民藝の仲間」編集部 、昭52 、27p 、26cm
状態良好 [I-5]

居酒屋 演劇パンフ 民芸の仲間205号

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
400 (送料:¥185~)
民芸の仲間編輯部、劇団民藝、1980.5
B5判.全36頁.本体傷無 (管理:古書66-1393-自-325)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥185~)
民芸の仲間編輯部 、劇団民藝 、1980.5
B5判.全36頁.本体傷無 (管理:古書66-1393-自-325)
  • 単品スピード注文

『湧きいずる水は』(平石耕一作、高橋清祐演出)パンフレット(野間正二「平石耕一と『湧きいずる水は』」、柳川喜郎「「カネより命」の選択」、木庭久美子「男と女・寸感」)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
10,180
「民藝の仲間」編集部、劇団民藝、1999、39頁 裸本。外装ヤケ、スレ、汚れ。ページ上部・下部に濡れ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,180
「民藝の仲間」編集部 、劇団民藝 、1999 、39頁 裸本。外装ヤケ、スレ、汚れ。ページ上部・下部に濡れシミあり。全体に経年感あります。

民芸の仲間60 オットーと呼ばれる日本人 「ゾルゲ事件とGHQ」松本清張「木下順二について」野間宏「私の自画像」北林谷栄

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,010
「民芸の仲間」編集部、劇団民芸、1冊
   B5判41頁 ヤケ・スレ 本文少シワ  
■送料=クリックポスト 200円   レターパック・ゆうパック400円(冊数・重さ上限なし) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010
「民芸の仲間」編集部 、劇団民芸 、1冊
   B5判41頁 ヤケ・スレ 本文少シワ  

民藝の仲間 393号

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
300
「民藝の仲間」編集部、劇団民藝、2015、1
根岸庵律女 正岡子規の妹。ページは良好な状態です。表紙などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民藝の仲間 393号

300
「民藝の仲間」編集部 、劇団民藝 、2015 、1
根岸庵律女 正岡子規の妹。ページは良好な状態です。表紙などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。

【劇団民藝プログラム】炎の人(民藝の仲間115・178号) 2種一括

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
4,200
三好十郎・作/「民藝の仲間」編集部・編、劇団民藝、昭44・52(1969・1977)、2冊
保存良(入場券・新聞切抜貼込有) B5判並製42/30頁 別刷:「挨拶状」1部付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

【劇団民藝プログラム】炎の人(民藝の仲間115・178号) 2種一括

4,200
三好十郎・作/「民藝の仲間」編集部・編 、劇団民藝 、昭44・52(1969・1977) 、2冊
保存良(入場券・新聞切抜貼込有) B5判並製42/30頁 別刷:「挨拶状」1部付

こわれがめ [民藝の仲間223号] H.V.クライスト・作 手塚富雄・訳 宇野重吉・演出 キャスト/鈴木智、滝沢修、水谷貞雄、斎藤美和、日色ともゑ 他 執筆/森川俊夫、佐藤朔、岸田今日子、坂東八十助、矢野誠一、新珠三千代、戸井田道三 表紙絵・題字=佐藤忠良

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
「民藝の仲間」編集部 編集、劇団民藝、1983(昭和58)一冊、29頁、B5
初版 前後表紙左右背ヤケアリ 中並問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

こわれがめ [民藝の仲間223号] H.V.クライスト・作 手塚富雄・訳 宇野重吉・演出 キャスト/鈴木智、滝沢修、水谷貞雄、斎藤美和、日色ともゑ 他 執筆/森川俊夫、佐藤朔、岸田今日子、坂東八十助、矢野誠一、新珠三千代、戸井田道三 表紙絵・題字=佐藤忠良

2,200
「民藝の仲間」編集部 編集 、劇団民藝 、1983(昭和58)一冊 、29頁 、B5
初版 前後表紙左右背ヤケアリ 中並問題なし

「どん底」劇団民藝創立40周年記念公演プログラムパンフレット [民藝の仲間263号] 原作:マクシム・ゴーリキー 台本演出:渡辺浩子 装置・衣装:安倍真知 他 キャスト/奈良岡朋子、樫山文枝、新田昌玄、滝沢修、三浦威、里居正美、鈴木智、観世葉子 他 文/五木寛之、倉橋健、渡辺浩子、尾崎宏次×奈良岡朋子、加賀乙彦、三枝和子、黒井千次 他 劇団民藝40年史年表 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
「民藝の仲間」編集部 編集、劇団民藝、1990(平成2)一冊、55頁、B5
第2刷 後表紙端側少ヤケ 他良好 表紙/木幡朋介 本文イラスト/若杉民 舞台写真、稽古場日誌アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「どん底」劇団民藝創立40周年記念公演プログラムパンフレット [民藝の仲間263号] 原作:マクシム・ゴーリキー 台本演出:渡辺浩子 装置・衣装:安倍真知 他 キャスト/奈良岡朋子、樫山文枝、新田昌玄、滝沢修、三浦威、里居正美、鈴木智、観世葉子 他 文/五木寛之、倉橋健、渡辺浩子、尾崎宏次×奈良岡朋子、加賀乙彦、三枝和子、黒井千次 他 劇団民藝40年史年表 他

3,300
「民藝の仲間」編集部 編集 、劇団民藝 、1990(平成2)一冊 、55頁 、B5
第2刷 後表紙端側少ヤケ 他良好 表紙/木幡朋介 本文イラスト/若杉民 舞台写真、稽古場日誌アリ

民藝の仲間135号 「にんじん」プログラムパンフレット 作・ジュール・ルナール、訳・山田珠樹、演出・宇野重吉、装置・一条竜夫、衣裳・中島かの子、キャスト/宇野重吉、松本典子、北林谷栄、南風洋子、文/「にんじん」解説・物語、宇野重吉のいるシーン・伊馬春部、北林谷栄さんとお婆さん・霜多正次、ノロさんと私・真帆しぶき、松本さんへの恋文・山田信夫、「にんじん」の思い出・吉野源三郎、「にんじん」舞台写真 他 表紙・長友啓典 写真・棟方巴里爾

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
「民藝の仲間」編集部 編集、劇団民藝、1971(昭和46)一冊、18頁、B5
初版 経年概ね良好 後ろ表紙白地にて少汚れ色移り濡れ跡あるも年代並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民藝の仲間135号 「にんじん」プログラムパンフレット 作・ジュール・ルナール、訳・山田珠樹、演出・宇野重吉、装置・一条竜夫、衣裳・中島かの子、キャスト/宇野重吉、松本典子、北林谷栄、南風洋子、文/「にんじん」解説・物語、宇野重吉のいるシーン・伊馬春部、北林谷栄さんとお婆さん・霜多正次、ノロさんと私・真帆しぶき、松本さんへの恋文・山田信夫、「にんじん」の思い出・吉野源三郎、「にんじん」舞台写真 他 表紙・長友啓典 写真・棟方巴里爾

2,200
「民藝の仲間」編集部 編集 、劇団民藝 、1971(昭和46)一冊 、18頁 、B5
初版 経年概ね良好 後ろ表紙白地にて少汚れ色移り濡れ跡あるも年代並

民藝の仲間136号 「るつぼ」(THE CRUCIBLE)公演プログラムパンフレット 作・アーサー・ミラー、訳・菅原卓、演出・渡辺浩子、装置・衣裳=安部真知、舞台監督・丹羽文夫、キャスト/下条正巳、牧理恵、草間靖子、清水将夫、新田昌玄、細川ちか子、奈良岡朋子、松下達夫、大滝秀治、滝沢修、瀬戸口夏、他 文/生み出された魔女・渡辺浩子、「るつぼ」ノート=アーサー・ミラー、アーサー・ミラーと「るつぼ」・大原富枝、意外性をめぐって4宇野さんの一本刀土俵入り・牧羊子、「予告の日」のぬくもり・宮岸泰治、民藝と私・壷井繁治、出演者点描 他 表紙・田中一光、 写真・中野英作・棟方巴里爾

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
「民藝の仲間」編集部 編集、劇団民藝、1971(昭和46)一冊、34頁、B5
初版 経年並〜相当若干シミ汚れアリ 通読に支障なし 東京砂防会館での同公演チケット半券入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民藝の仲間136号 「るつぼ」(THE CRUCIBLE)公演プログラムパンフレット 作・アーサー・ミラー、訳・菅原卓、演出・渡辺浩子、装置・衣裳=安部真知、舞台監督・丹羽文夫、キャスト/下条正巳、牧理恵、草間靖子、清水将夫、新田昌玄、細川ちか子、奈良岡朋子、松下達夫、大滝秀治、滝沢修、瀬戸口夏、他 文/生み出された魔女・渡辺浩子、「るつぼ」ノート=アーサー・ミラー、アーサー・ミラーと「るつぼ」・大原富枝、意外性をめぐって4宇野さんの一本刀土俵入り・牧羊子、「予告の日」のぬくもり・宮岸泰治、民藝と私・壷井繁治、出演者点描 他 表紙・田中一光、 写真・中野英作・棟方巴里爾

3,300
「民藝の仲間」編集部 編集 、劇団民藝 、1971(昭和46)一冊 、34頁 、B5
初版 経年並〜相当若干シミ汚れアリ 通読に支障なし 東京砂防会館での同公演チケット半券入

民藝の仲間129号「審判 <神と人のあいだ1>」公演プログラムパンフレット 作・木下順二、演出・宇野重吉、装置・織田音也、美術・内田喜三男、衣裳・中島かの子、キャスト/松下達夫、大滝秀治、滝沢修、清水将夫、下元勉、庄司永健、伊藤孝雄、他 文/「審判」を書きおえて・木下順二、実感的木下順二論・菅井幸雄、審判ということ・内田義彦、戦争とー戦争犯罪裁判の思いで・野村正男、素描<大滝・内藤・水谷のこと>=大橋喜一、続・てんじょうやじ記12/憤りの軍事裁判そして滝沢さんとビフテキ=冨田英三、民藝と私・三宅艶子、「欺瞞」(メンダシティ)のにがさという主題・大原富枝、イェーリンクの劇評7・尾崎宏次 表紙・田中成典 写真・斎藤康一・下元勉

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,500
「民藝の仲間」編集部 編集、劇団民藝、1970(昭和45)一冊、38頁、B5
初版 経年並 後ろ表紙白地にて若干小汚れ目立つも中身充実
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民藝の仲間129号「審判 <神と人のあいだ1>」公演プログラムパンフレット 作・木下順二、演出・宇野重吉、装置・織田音也、美術・内田喜三男、衣裳・中島かの子、キャスト/松下達夫、大滝秀治、滝沢修、清水将夫、下元勉、庄司永健、伊藤孝雄、他 文/「審判」を書きおえて・木下順二、実感的木下順二論・菅井幸雄、審判ということ・内田義彦、戦争とー戦争犯罪裁判の思いで・野村正男、素描<大滝・内藤・水谷のこと>=大橋喜一、続・てんじょうやじ記12/憤りの軍事裁判そして滝沢さんとビフテキ=冨田英三、民藝と私・三宅艶子、「欺瞞」(メンダシティ)のにがさという主題・大原富枝、イェーリンクの劇評7・尾崎宏次 表紙・田中成典 写真・斎藤康一・下元勉

5,500
「民藝の仲間」編集部 編集 、劇団民藝 、1970(昭和45)一冊 、38頁 、B5
初版 経年並 後ろ表紙白地にて若干小汚れ目立つも中身充実

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000