文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民芸手帖 39号 (昭和36年8月) <座談会 : 富本憲吉の五十年>」の検索結果
1件

民芸手帖 39号 (昭和36年8月) <座談会 : 富本憲吉の五十年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民芸協会(中村精)、東京民藝協会、1961、72p、13 x 18cm、1冊
座談会 : 富本憲吉の五十年/富本憲吉・式場隆三郎・対馬好武・中村精
若き日のリーチ/太田臨一郎
船箪笥私見/越崎宗一
福岡県の窯場/梅林新市
礪波遊記/鈴木朱竹
民家用語㉔こおし/川島宙次
パキスタン通信⑬ベンガルの団扇/滝田項一
子守唄②/安達宣弘
民家巡礼 米沢から下関へ/溝口歌子
新刊紹介
展覧会メモ
・芹澤銈介小品展
・長沼孝一染色展
・マヤ文化展
8月美術・工芸展覧会案内
8月の民芸品 東京・たくみ
東京民芸協会だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民芸協会(中村精) 、東京民藝協会 、1961 、72p 、13 x 18cm 、1冊
座談会 : 富本憲吉の五十年/富本憲吉・式場隆三郎・対馬好武・中村精 若き日のリーチ/太田臨一郎 船箪笥私見/越崎宗一 福岡県の窯場/梅林新市 礪波遊記/鈴木朱竹 民家用語㉔こおし/川島宙次 パキスタン通信⑬ベンガルの団扇/滝田項一 子守唄②/安達宣弘 民家巡礼 米沢から下関へ/溝口歌子 新刊紹介 展覧会メモ ・芹澤銈介小品展 ・長沼孝一染色展 ・マヤ文化展 8月美術・工芸展覧会案内 8月の民芸品 東京・たくみ 東京民芸協会だより 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000