文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民芸手帖 49号 (昭和37年6月) <益子の新作陶器を語る>」の検索結果
1件

民芸手帖 49号 (昭和37年6月) <益子の新作陶器を語る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民芸協会(中村精)、東京民藝協会、1962、70p、13 x 18cm、1冊
座談会 益子の新作陶器を語る/加守田章ニ・成井恒男・佐久間孝雄・成井藤夫・成井恒男・合田好道
益子の窯めぐり/中村精
民家用語㉞ 入母屋/川島宙次
北の民④ 日高アイヌの編み物/岡村吉右衛門
北のさかな/小寺平吉
くにさき/野間吉夫
大分県の窯場/梅林新市
小鹿田と柳先生/寺川由己
民家巡礼 遠州のホソバ垣/溝口歌子
佐野乾山の問題
展覧会メモ・国画会工芸部
6月美術・エ芸展覧会案内
6月の民芸品
東京民芸協会だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民芸協会(中村精) 、東京民藝協会 、1962 、70p 、13 x 18cm 、1冊
座談会 益子の新作陶器を語る/加守田章ニ・成井恒男・佐久間孝雄・成井藤夫・成井恒男・合田好道 益子の窯めぐり/中村精 民家用語㉞ 入母屋/川島宙次 北の民④ 日高アイヌの編み物/岡村吉右衛門 北のさかな/小寺平吉 くにさき/野間吉夫 大分県の窯場/梅林新市 小鹿田と柳先生/寺川由己 民家巡礼 遠州のホソバ垣/溝口歌子 佐野乾山の問題 展覧会メモ・国画会工芸部 6月美術・エ芸展覧会案内 6月の民芸品 東京民芸協会だより 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980