文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水山高久 [著]」の検索結果
3件

山地河川の掃流砂に関する研究

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
水山高久 [著]、者不明、昭52、96p、B5
見返し著者謹呈書き入れ有
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
水山高久 [著] 、者不明 、昭52 、96p 、B5
見返し著者謹呈書き入れ有

天然ダムと災害

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
2,000
田畑茂清, 水山高久, 井上公夫 著、古今書院、2002、205p、27cm
カバー 薄焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
田畑茂清, 水山高久, 井上公夫 著 、古今書院 、2002 、205p 、27cm
カバー 薄焼けあり

新砂防:砂防学会誌 34(3) = 通巻122号 昭和57.1

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,200
砂防学会、53p、26cm
昭和57年1月号。表紙にややヤケ・シワがありますが、本文は特に問題はありません。

●収録論文・報文
・土石流危険区域設定に関する実験的研究/池谷浩 著
・渓床堆積土石の滞留期間と流域の土砂移動特性について/清水宏 著
・山地渓流より流出する土砂量の予測手法:渓流における土砂流送モデルの検討/谷誠, 小橋澄治, 武居有恒 著
・線格子法による河床礫の分布特性の解析/清水宏 著
・砂防ダムからの落下水による異常音発生とその処理/梅景継郎, 平田智弘, 矢島逹一, 水山高久 著
・昭和56年4月有珠山壮瞥温泉川3の沢で発生した土石流について/高貝倶幹, 中筋章人, 西本晴男, 沼田寛 著
・底面水抜きスクリーンの試験施工/泉岩男, 渡辺正幸, 竹村具美, 水山高久 著

■送料:ゆうメール106円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
、砂防学会 、53p 、26cm 
昭和57年1月号。表紙にややヤケ・シワがありますが、本文は特に問題はありません。 ●収録論文・報文 ・土石流危険区域設定に関する実験的研究/池谷浩 著 ・渓床堆積土石の滞留期間と流域の土砂移動特性について/清水宏 著 ・山地渓流より流出する土砂量の予測手法:渓流における土砂流送モデルの検討/谷誠, 小橋澄治, 武居有恒 著 ・線格子法による河床礫の分布特性の解析/清水宏 著 ・砂防ダムからの落下水による異常音発生とその処理/梅景継郎, 平田智弘, 矢島逹一, 水山高久 著 ・昭和56年4月有珠山壮瞥温泉川3の沢で発生した土石流について/高貝倶幹, 中筋章人, 西本晴男, 沼田寛 著 ・底面水抜きスクリーンの試験施工/泉岩男, 渡辺正幸, 竹村具美, 水山高久 著 ■送料:ゆうメール106円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全