文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水戸市史 中巻 3」の検索結果
8件

水戸市史 中巻 3

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,980 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

水戸市史 中巻3 天保改革の時代

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
水戸市史編さん委員会、水戸市、昭 51、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水戸市史 中巻3 天保改革の時代

2,200
水戸市史編さん委員会 、水戸市 、昭 51 、1冊

水戸市史 中巻(一)

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
3,000
伊東多三郎、水戸市役所、昭46
函補修 本中問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水戸市史 中巻(一)

3,000
伊東多三郎 、水戸市役所 、昭46
函補修 本中問題なし

水戸市史−上巻・中巻(1)(2)(3)−

伸文堂書店
 東京都葛飾区立石
18,000
同編纂委員会、昭46、4冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水戸市史−上巻・中巻(1)(2)(3)−

18,000
同編纂委員会 、昭46 、4冊

水戸市史 中巻(二)

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
3,560
水戸市史編さん委員会 編、水戸市役所、1975/06/30 (S50)、1
水戸藩時代 三代綱條時代から文化文政期まで A5判 初版  1007頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水戸市史 中巻(二)

3,560
水戸市史編さん委員会 編 、水戸市役所 、1975/06/30 (S50) 、1
水戸藩時代 三代綱條時代から文化文政期まで A5判 初版  1007頁 函

水戸市史 中巻1

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,750
伊東多三郎他編、水戸市役所、平3、1
p949 重版 函シミ有 線引き有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水戸市史 中巻1

2,750
伊東多三郎他編 、水戸市役所 、平3 、1
p949 重版 函シミ有 線引き有

水戸市史 中巻 第1

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
2,500
水戸市史編さん委員会 編、水戸市、1968、949p (図版共)、22cm、1
函 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地に汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

水戸市史 中巻 第1

2,500
水戸市史編さん委員会 編 、水戸市 、1968 、949p (図版共) 、22cm 、1
函 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地に汚れ

水府侯奸悪臣刑書写 内題「水戸殿家来結城寅寿并党派御仕置一件」

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
33,000
写本 6丁、安政 3、1冊
表紙の紙背に大名「光貞」の花押入り書状を用いる。十河祐元、松本金之助、結城寅寿、結城一萬丸、平尾右近、藤田主膳、近藤儀太夫、小山小四郎、大森弥三左衛門、友部八五郎、友部八太郎、加藤木左内衛門、藤崎伝之丈。樫村民之進、梅原八郎兵衛、大森金八郎、根本新八郎、太田丹波守、太田□吉の順に十九人の処罰内容を記す。『水戸市史 中巻4』所収の「探奸雑書」とはかなり異同がある。                            
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水府侯奸悪臣刑書写 内題「水戸殿家来結城寅寿并党派御仕置一件」

33,000
写本 6丁 、安政 3 、1冊
表紙の紙背に大名「光貞」の花押入り書状を用いる。十河祐元、松本金之助、結城寅寿、結城一萬丸、平尾右近、藤田主膳、近藤儀太夫、小山小四郎、大森弥三左衛門、友部八五郎、友部八太郎、加藤木左内衛門、藤崎伝之丈。樫村民之進、梅原八郎兵衛、大森金八郎、根本新八郎、太田丹波守、太田□吉の順に十九人の処罰内容を記す。『水戸市史 中巻4』所収の「探奸雑書」とはかなり異同がある。                            

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200