文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水沢町」の検索結果
39件

水澤町市街図 7200分1 水澤町 戦前

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
4,400
27x39cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水澤町市街図 7200分1 水澤町 戦前

4,400
27x39cm

水沢町誌

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
7,000
後藤廣、水沢町役場、昭和6年
492p、A5判、裸本 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水沢町誌

7,000
後藤廣 、水沢町役場 、昭和6年
492p、A5判、裸本 経年並

水澤町勢要覧

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
巻頭写真 25頁 岩手県水澤町役場、昭13
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水澤町勢要覧

4,000
巻頭写真 25頁 岩手県水澤町役場 、昭13

最新実測 水沢町市街図

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
8,800
木村文助、盛文館、昭和10年7月5日、51.5×38.5cm、1枚
岩手県水沢町(のち水沢市、現・奥州市)
縮尺:3600分の1
袋付。地図に一ヶ所「後藤伯邸」と書き込みあり(画像参照)
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
木村文助 、盛文館 、昭和10年7月5日 、51.5×38.5cm 、1枚
岩手県水沢町(のち水沢市、現・奥州市) 縮尺:3600分の1 袋付。地図に一ヶ所「後藤伯邸」と書き込みあり(画像参照)

水澤町勢要覧 2冊

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,500
水澤町役場、水澤町役場、昭和11年12月~、24頁+25頁、2冊
昭和11年12月・天と小口に鼠喰い欠損、昭和13年1月・左下角に鼠喰い欠損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水澤町勢要覧 2冊

1,500
水澤町役場 、水澤町役場 、昭和11年12月~ 、24頁+25頁 、2冊
昭和11年12月・天と小口に鼠喰い欠損、昭和13年1月・左下角に鼠喰い欠損

水沢町誌

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,200
岩手県胆沢郡水沢町 編、水沢町、昭和6年、492p 図版20枚、23cm、1冊
裸本。背イタミ。ヤケ・シミ、表紙少シミ、正誤表見返しに貼付。奥付の後のページ破りとりあと(遊び紙か) 書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水沢町誌

2,200
岩手県胆沢郡水沢町 編 、水沢町 、昭和6年 、492p 図版20枚 、23cm 、1冊
裸本。背イタミ。ヤケ・シミ、表紙少シミ、正誤表見返しに貼付。奥付の後のページ破りとりあと(遊び紙か) 書き込みなし。

水沢町誌

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
1,800
岩手県胆沢郡水沢町 編、水沢町、492p 図版20枚、23cm
カバー欠、線引き、経年によるヤケシミあり
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水沢町誌

1,800
岩手県胆沢郡水沢町 編 、水沢町 、492p 図版20枚 、23cm
カバー欠、線引き、経年によるヤケシミあり

水沢町誌

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
1,800
岩手県胆沢郡水沢町 編、水沢町、昭和50、492p 図版20枚、23cm
函にヤケシミ少あり
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水沢町誌

1,800
岩手県胆沢郡水沢町 編 、水沢町 、昭和50 、492p 図版20枚 、23cm
函にヤケシミ少あり

水澤町誌

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
5,000
水沢町役場、東洋書院、1975、492p、22.5cm
函にヤケ、スレ、イタミ。本冊ビニカバ。本文三方に微ヤケ、少シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水澤町誌

5,000
水沢町役場 、東洋書院 、1975 、492p 、22.5cm
函にヤケ、スレ、イタミ。本冊ビニカバ。本文三方に微ヤケ、少シミ。

水澤町誌

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
2,000
後藤 廣、水澤町役場、昭和6年6月、492頁、A5判、1冊
裸本、表紙シミ・ヨゴレ状態悪い、本文の写真部分イタミや欠け水濡れ跡、全体的に状態悪い、史料として読む分には可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水澤町誌

2,000
後藤 廣 、水澤町役場 、昭和6年6月 、492頁 、A5判 、1冊
裸本、表紙シミ・ヨゴレ状態悪い、本文の写真部分イタミや欠け水濡れ跡、全体的に状態悪い、史料として読む分には可

水澤町誌 ※印・ラベルあり

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
後藤 廣、岩手縣胆澤郡水澤町役場、昭和6年、492ページ
裸本。印・ラベルあり。表紙に少イタミ、全体的にヤケホコリシミ汚れ、角に少折れ部分あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

水澤町誌 ※印・ラベルあり

2,500
後藤 廣 、岩手縣胆澤郡水澤町役場 、昭和6年 、492ページ
裸本。印・ラベルあり。表紙に少イタミ、全体的にヤケホコリシミ汚れ、角に少折れ部分あります。

水沢町誌

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
900
岩手県胆沢郡水沢町役場、昭和6、1
裸本。本体表紙色抜け有。本体経年焼け有。正誤表付。初版。。青色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水沢町誌

900
、岩手県胆沢郡水沢町役場 、昭和6 、1
裸本。本体表紙色抜け有。本体経年焼け有。正誤表付。初版。。青色表紙。薄本。

水原町地域防災計画(昭和51年1月)〔発行地・新潟県〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,750
水沢町防災会議、水沢町防災会議、1976
111頁、台風が新潟県の南方を北東に進む場合(雨台風)他、シミ/経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水原町地域防災計画(昭和51年1月)〔発行地・新潟県〕

2,750
水沢町防災会議 、水沢町防災会議 、1976
111頁、台風が新潟県の南方を北東に進む場合(雨台風)他、シミ/経年劣化

松森園家畜場営業案内

天心堂
 東京都国分寺市本町
3,000
岩手県水澤町、明43
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松森園家畜場営業案内

3,000
岩手県水澤町 、明43

水澤町誌

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,250
同町役場、昭6、1
岩手県
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

水澤町誌

8,250
同町役場 、昭6 、1
岩手県

岩手県水澤町市街図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
40×27 7200分ノ一、戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岩手県水澤町市街図

3,000
40×27 7200分ノ一 、戦前

水澤名所絵はがき

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
胆江日日新聞社(岩手県胆沢郡水澤町)、戦後(1945年以降)、8枚
モノクロ写真、袋付き(岩手県水澤町市街図入り 縮尺7200分の1)、後藤壽安碑・アンゼラスの鐘(カトリック教会)、水沢緯度観測所、高野長英宅と像、後藤新平 生家と像、水沢町の一部(小野寺時計店、牛肉店ほか)・水沢競馬場、皋水記念図書館と斎藤実像、水沢公園(桜と夫婦と乳母車)、駒形神社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水澤名所絵はがき

2,540
、胆江日日新聞社(岩手県胆沢郡水澤町) 、戦後(1945年以降) 、8枚
モノクロ写真、袋付き(岩手県水澤町市街図入り 縮尺7200分の1)、後藤壽安碑・アンゼラスの鐘(カトリック教会)、水沢緯度観測所、高野長英宅と像、後藤新平 生家と像、水沢町の一部(小野寺時計店、牛肉店ほか)・水沢競馬場、皋水記念図書館と斎藤実像、水沢公園(桜と夫婦と乳母車)、駒形神社

水澤の栞 岩手県水澤町

加能屋書店
 石川県金沢市泉
3,000
高橋陸郎、亀梨書店、大15、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水澤の栞 岩手県水澤町

3,000
高橋陸郎 、亀梨書店 、大15 、1

石丸梧平葉書

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
石丸梧平、大正11年、1枚
ペン書8行岩手県水沢町佐々木正一路宛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石丸梧平葉書

3,000
石丸梧平 、大正11年 、1枚
ペン書8行岩手県水沢町佐々木正一路宛

岩手県水沢町公民館所蔵 留守家文書 解説、本文、系図 

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
3,000 (送料:¥185~)
宮城県史編纂委員会、昭和27年、24.8x17.5x0.6cm
経年劣化、ヤケ、変色。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
宮城県史編纂委員会 、昭和27年 、24.8x17.5x0.6cm
経年劣化、ヤケ、変色。
  • 単品スピード注文

美佐古 1号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,150
会田富雄他、昭11、1冊
岩手県水沢町の観音様等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美佐古 1号

3,150
会田富雄他 、昭11 、1冊
岩手県水沢町の観音様等

留守家文書 解説・本文・系図

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,000
宮城県史編纂委員会、昭27
古文献目録別冊2 岩手県水澤町公民館所蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

留守家文書 解説・本文・系図

2,000
宮城県史編纂委員会 、昭27
古文献目録別冊2 岩手県水澤町公民館所蔵

東北遺族共救規則

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
本社陸中国水沢町 東北遺族共救合資会社 理事後藤亀吉他、明治32年、1枚
19×44cm両面刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東北遺族共救規則

3,000
本社陸中国水沢町 東北遺族共救合資会社 理事後藤亀吉他 、明治32年 、1枚
19×44cm両面刷

美佐古2号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
会田富雄他、昭11、1冊
岩手県水沢町の観音様等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

美佐古2号

2,100
会田富雄他 、昭11 、1冊
岩手県水沢町の観音様等

胆沢郡水沢町史 (岩手県水沢市 岩手県奥州市水沢)

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
3,500
492p
裸本 三方に経年によるヤケ 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500
、492p
裸本 三方に経年によるヤケ 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません

郷調 第20号〜第93号 67冊

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
50,000
石原義廣、水澤郷調會、大正14年1月〜、タブロイド判、67冊
岩手縣水澤町、大正14年1月〜昭和6年10月、欠号第21号・22・23・58・59・63・64
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
50,000
石原義廣 、水澤郷調會 、大正14年1月〜 、タブロイド判 、67冊
岩手縣水澤町、大正14年1月〜昭和6年10月、欠号第21号・22・23・58・59・63・64

贈位四位高野先生碑銘

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
2,620
建設地陸中国水沢町、明32、1枚
袋付・サイズ70×35
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

贈位四位高野先生碑銘

2,620
建設地陸中国水沢町 、明32 、1枚
袋付・サイズ70×35

窪田空穂自筆葉書 3枚

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
窪田空穂、大正11年~12年、3枚
大正11年4月ペン書9行 大正11年5月ペン書7行 大正12年ペン書7行 岩手県水沢町佐々木正一路宛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

窪田空穂自筆葉書 3枚

18,000
窪田空穂 、大正11年~12年 、3枚
大正11年4月ペン書9行 大正11年5月ペン書7行 大正12年ペン書7行 岩手県水沢町佐々木正一路宛

国幣小社駒形神社案内

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
陸中国水沢町 袋入 写真多数 五四×四〇㎝、大 9、1枚
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国幣小社駒形神社案内

3,300
陸中国水沢町 袋入 写真多数 五四×四〇㎝ 、大 9 、1枚

岩手県水沢町立図書館の利用に関する社会調査  / 昭和28年7月実施

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
1,260
岩淵泰郎/合田和子、1974年(昭和49年)、1冊
016.222   B5   64p   (自費出版)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岩手県水沢町立図書館の利用に関する社会調査  / 昭和28年7月実施

1,260
岩淵泰郎/合田和子 、1974年(昭和49年) 、1冊
016.222   B5   64p   (自費出版)

議事録 水澤古物商組合事務所

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
水澤古物商組合、大正9年(1920年)5月、7頁、A5判、1冊
毛筆、大正9年5月15日第一回定時総会を水澤町川原小路三好亭に於て開会。出席総員31名、組合長 菱谷一次郎、会計係 菱谷兵吉ほか幹事6名を選出。大正10年5月11日、第二回組合総会を公園地、松風亭に於て開会、その後会費を徴収し水澤警察署長某貞光氏を招待し開宴、欠席者3名。昭和7年4月26日松風亭に於て第十三回定時総会を開催、組合規約改正及び役員改選、組合顧問 水澤警察署長・同 衛生主任・ 水澤町長・同 衛生主任。32781ーaya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

議事録 水澤古物商組合事務所

2,850
、水澤古物商組合 、大正9年(1920年)5月 、7頁 、A5判 、1冊
毛筆、大正9年5月15日第一回定時総会を水澤町川原小路三好亭に於て開会。出席総員31名、組合長 菱谷一次郎、会計係 菱谷兵吉ほか幹事6名を選出。大正10年5月11日、第二回組合総会を公園地、松風亭に於て開会、その後会費を徴収し水澤警察署長某貞光氏を招待し開宴、欠席者3名。昭和7年4月26日松風亭に於て第十三回定時総会を開催、組合規約改正及び役員改選、組合顧問 水澤警察署長・同 衛生主任・ 水澤町長・同 衛生主任。32781ーaya

白鳥省吾自筆葉書

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
白鳥省吾、大正14年、1枚
「小著『土の芸術を語る』に就いての感想有難く拝見いたしました。農村の風習の断片をおきかせ下さいましたことも面白いと思ひました。・・・」ペン書き9行 岩手県水沢町佐々木正一路宛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白鳥省吾自筆葉書

5,000
白鳥省吾 、大正14年 、1枚
「小著『土の芸術を語る』に就いての感想有難く拝見いたしました。農村の風習の断片をおきかせ下さいましたことも面白いと思ひました。・・・」ペン書き9行 岩手県水沢町佐々木正一路宛

郷土民謡 水沢小唄絵葉書 (岩手県胆沢郡水沢町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,680
菊池文月 作詞、大村能章 作曲、若柳吉郎 振付、首相斎藤実子爵、後藤新平伯爵、高野長英先生 ほか、・・・
モノクロ写真、袋付き(傷み)。飛行機上ヨリ見タル水沢町・首相斎藤実子爵、後藤新平伯爵、高野長英先生・水沢小唄1番の歌詞・芸妓6人の踊り、水沢公園の桜・三業組合主催花見宴・水沢小唄2番歌詞・芸妓4人の踊り、水沢公園十五夜の月・上郷土踊り剣舞・水沢小唄3番歌詞・芸妓4人の踊り、国幣小社駒形神社・駒形祭り秋競馬・水沢小唄4番歌詞・芸妓4人の踊り、見合森スキー場・水沢小唄5番歌詞・芸妓4人の踊り、緯度観測所・同正門・水沢小唄6番歌詞・芸妓4人の踊り。2134-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土民謡 水沢小唄絵葉書 (岩手県胆沢郡水沢町)

4,680
菊池文月 作詞、大村能章 作曲、若柳吉郎 振付、首相斎藤実子爵、後藤新平伯爵、高野長英先生 ほか 、岩渕写真館 撮影 、戦前 (1945年以前) 、6枚
モノクロ写真、袋付き(傷み)。飛行機上ヨリ見タル水沢町・首相斎藤実子爵、後藤新平伯爵、高野長英先生・水沢小唄1番の歌詞・芸妓6人の踊り、水沢公園の桜・三業組合主催花見宴・水沢小唄2番歌詞・芸妓4人の踊り、水沢公園十五夜の月・上郷土踊り剣舞・水沢小唄3番歌詞・芸妓4人の踊り、国幣小社駒形神社・駒形祭り秋競馬・水沢小唄4番歌詞・芸妓4人の踊り、見合森スキー場・水沢小唄5番歌詞・芸妓4人の踊り、緯度観測所・同正門・水沢小唄6番歌詞・芸妓4人の踊り。2134-aya

堀籠膽水筆扇面一枚 軸(他二枚と)表装 一舗

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
28,000
箱なし 装丁は近年のもの。168x67 ※堀籠順三郎(膽水) 慶応元年(1864年)12月17日没 享年70歳
宮沢長右衛門の子息として出生。堀籠家の養子となる。吉田秀光仙台養賢(ようけん)堂に学び大槻平泉に師事、のち江戸昌平(しようへい)黌に学。後、藩に戻り、天保12年(1841年)城中に藩校立生館を立案。初代教授となる。のち仙台養賢堂指南役、伊達茂村侍講。「水沢町誌」ほかより。
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,000
箱なし 装丁は近年のもの。168x67 ※堀籠順三郎(膽水) 慶応元年(1864年)12月17日没 享年70歳 宮沢長右衛門の子息として出生。堀籠家の養子となる。吉田秀光仙台養賢(ようけん)堂に学び大槻平泉に師事、のち江戸昌平(しようへい)黌に学。後、藩に戻り、天保12年(1841年)城中に藩校立生館を立案。初代教授となる。のち仙台養賢堂指南役、伊達茂村侍講。「水沢町誌」ほかより。

四日市市遺跡調査会文化財調査報告書 1-24号まで19冊一括(14.20.21.22.23.の5冊欠)1.北山C遺跡/2.水沢町製炭窯跡/3.宮の西遺跡/4.赤堀城跡2/5.智積廃寺・土丹遺跡/6.上野遺跡/7.二ツ塚古墳群/8.西ケ谷古窯跡群/9.上野遺跡2/10.御池古墳群/11.赤堀城跡3/12.東起古墳/13.北中寺遺跡1/15.北中寺遺跡3/16.茶臼山古墳群/17.西ケ谷遺跡/18.真造寺遺跡・道具林古墳/19.西野遺跡・西野古墳群/24.平尾城跡

北天堂書店
 北海道札幌市北区
10,000
(A4・B5版)初版・良本、四日市市遺跡調査会、1988-2003、19
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第26回 営業報告書(自 昭和11年1月1日 至 昭和11年6月30日)  東北電燈株式会社(岩手県水沢町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,580
東北電燈株式会社、東北電燈株式会社、昭和11年(1936年)7月10日、A5判、28頁、1冊
東北電燈株式会社定款。第25回 営業報告書。株主総会、株式、官庁事項、営業報告、計算報告(貸借対照表、財産目録、損益計算書、利益金処分)。株主名簿(20頁。旧株、新株、住所、氏名)。東北電燈株式会社 取締役社長 小林久治、専務取締役 米倉清五郎、常務取締役 及川一雄、取締役 谷井文蔵、佐藤鐡郎、中島徳治、伊藤二郎、熊谷半兵衛、辻山右平、佐藤竜治、監査役 星廉平、郡司半助、荻田甚助。35639-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第26回 営業報告書(自 昭和11年1月1日 至 昭和11年6月30日)  東北電燈株式会社(岩手県水沢町)

3,580
東北電燈株式会社 、東北電燈株式会社 、昭和11年(1936年)7月10日 、A5判、28頁 、1冊
東北電燈株式会社定款。第25回 営業報告書。株主総会、株式、官庁事項、営業報告、計算報告(貸借対照表、財産目録、損益計算書、利益金処分)。株主名簿(20頁。旧株、新株、住所、氏名)。東北電燈株式会社 取締役社長 小林久治、専務取締役 米倉清五郎、常務取締役 及川一雄、取締役 谷井文蔵、佐藤鐡郎、中島徳治、伊藤二郎、熊谷半兵衛、辻山右平、佐藤竜治、監査役 星廉平、郡司半助、荻田甚助。35639-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

岩手県胆沢郡勢要覧  大正11年

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
胆沢郡役所、岩手県胆沢郡役所 袋町印刷所印行、大正12年刊、54×38cm、1枚
一枚物。表紙に敗れ、鉛筆書き込み。小穴有り(判読可能、支障無し)。目次 位置(水澤町 東経 141.08.2 北緯 39.08.40)、廣(なべぶたの下に柔)、気象(温度 最高 摂氏34.5度、最低気温 零下17.5度。初霜 10/30 終霜 4/30 初雪 11/18 終雪 4/9)、面積及戸口、土地、人事、生産額(農産、畜産、林産、水産業、工産)、職業別戸数、生産機関、交通及運輸、社寺、学事(胆沢農学校、胆沢実科女学校 ほか)、財政、生産額町村別、重要作物其他累年比較。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岩手県胆沢郡勢要覧  大正11年

3,300
胆沢郡役所 、岩手県胆沢郡役所 袋町印刷所印行 、大正12年刊 、54×38cm 、1枚
一枚物。表紙に敗れ、鉛筆書き込み。小穴有り(判読可能、支障無し)。目次 位置(水澤町 東経 141.08.2 北緯 39.08.40)、廣(なべぶたの下に柔)、気象(温度 最高 摂氏34.5度、最低気温 零下17.5度。初霜 10/30 終霜 4/30 初雪 11/18 終雪 4/9)、面積及戸口、土地、人事、生産額(農産、畜産、林産、水産業、工産)、職業別戸数、生産機関、交通及運輸、社寺、学事(胆沢農学校、胆沢実科女学校 ほか)、財政、生産額町村別、重要作物其他累年比較。

第25回 営業報告書(自 昭和10年7月1日 至 昭和10年12月31日)  東北電燈株式会社(岩手県水沢町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,590
東北電燈株式会社、東北電燈株式会社、昭和11年(1936年)1月10日、A5判、29頁、1冊
東北電燈株式会社定款。第25回 営業報告書。株主総会、株式、官庁事項、営業報告、計算報告(貸借対照表、財産目録、損益計算書、利益金処分)。株主名簿(21頁。旧株、新株、住所、氏名)。東北電燈株式会社 取締役社長 小林久治、専務取締役 米倉清五郎、常務取締役 及川一雄、取締役 本間半兵衛、谷井文蔵、佐藤鐡郎、中島徳治、伊藤二郎、熊谷半兵衛、辻山右平、佐藤竜治、監査役 星廉平、郡司半助、荻田甚助。3635-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第25回 営業報告書(自 昭和10年7月1日 至 昭和10年12月31日)  東北電燈株式会社(岩手県水沢町)

3,590
東北電燈株式会社 、東北電燈株式会社 、昭和11年(1936年)1月10日 、A5判、29頁 、1冊
東北電燈株式会社定款。第25回 営業報告書。株主総会、株式、官庁事項、営業報告、計算報告(貸借対照表、財産目録、損益計算書、利益金処分)。株主名簿(21頁。旧株、新株、住所、氏名)。東北電燈株式会社 取締役社長 小林久治、専務取締役 米倉清五郎、常務取締役 及川一雄、取締役 本間半兵衛、谷井文蔵、佐藤鐡郎、中島徳治、伊藤二郎、熊谷半兵衛、辻山右平、佐藤竜治、監査役 星廉平、郡司半助、荻田甚助。3635-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

旅と伝説 第16巻5月號 (182)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
三元社、三元社、昭和18年、62p、22cm
大東亜民俗と高天原文化 加東郡中東條村のお頭、他。経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

旅と伝説 第16巻5月號 (182)

1,000
三元社 、三元社 、昭和18年 、62p 、22cm
大東亜民俗と高天原文化 加東郡中東條村のお頭、他。経年ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000