文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水田光 著」の検索結果
5件

お話の研究

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200
水田光 著、大日本図書、大正5年3版、392p、23cm
滑稽談の意義と内容、童話、寓話、伝説、神話、他

裸本、表紙:ヤケシミ
印、見返し:名前
本体:ヤケシミ、本文:書き込み線引無く概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
水田光 著 、大日本図書 、大正5年3版 、392p 、23cm
滑稽談の意義と内容、童話、寓話、伝説、神話、他 裸本、表紙:ヤケシミ 印、見返し:名前 本体:ヤケシミ、本文:書き込み線引無く概ね良好

お話の研究 訂正3版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,700 (送料:¥350~)
水田光 著、大日本図書、392p、23cm
線引き  函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,700 (送料:¥350~)
水田光 著 、大日本図書 、392p 、23cm
線引き  函
  • 単品スピード注文

日本帰化植物写真図鑑 : Plant invader 600種・500種 2冊揃

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,010 (送料:¥600~)
植村修二, 勝山輝男, 清水矩宏, 水田光雄, 森田弘彦, 廣田伸七, 池原直樹 編・著、全国農村教・・・
【倉庫保管品】 1巻5刷(改訂版)、2巻初版 ヤケ 痛み Q23011F2501
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本帰化植物写真図鑑 : Plant invader 600種・500種 2冊揃

4,010 (送料:¥600~)
植村修二, 勝山輝男, 清水矩宏, 水田光雄, 森田弘彦, 廣田伸七, 池原直樹 編・著 、全国農村教育協会 、2008.6,2010.12 、2冊 、19cm 、2冊
【倉庫保管品】 1巻5刷(改訂版)、2巻初版 ヤケ 痛み Q23011F2501
  • 単品スピード注文

お話の研究

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
水田光 著、大日本図書、大正5年、392p、23cm、1冊
「童話の意義と内容」ほか 天金 函 (経年シミ、函にヤケと少イタミ、後ろ見返しに少書込み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

お話の研究

1,500
水田光 著 、大日本図書 、大正5年 、392p 、23cm 、1冊
「童話の意義と内容」ほか 天金 函 (経年シミ、函にヤケと少イタミ、後ろ見返しに少書込み)

お話の研究 (復刻・普及版)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
水田光 /解説:櫻井美紀、久山社、平成4年、1冊
カバー付 A5 409P /大正5年・大日本図書版の復刻 +3版での増補5頁を追補 /解説(櫻井美紀) /目次:緒論 お話とは何ぞや (意義と内容:滑稽談 童話 寓話 伝説 神話 歴史譚 他) お話の教育的価値 優秀なるお話 優秀なるお話を得る方法 お話の取扱方 お話集 他 /刊行案内:いち早く欧米のストーリー・テリングに学び、お話の体験をふまえてまとめた著書。同時代の口演童話と異にし、話し方に偏らずお話の内容を重視したところに特徴をもつ。現代のお話の運動においても今日的意義をもつ基本的文献。
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

お話の研究 (復刻・普及版)

1,100
水田光 /解説:櫻井美紀 、久山社 、平成4年 、1冊
カバー付 A5 409P /大正5年・大日本図書版の復刻 +3版での増補5頁を追補 /解説(櫻井美紀) /目次:緒論 お話とは何ぞや (意義と内容:滑稽談 童話 寓話 伝説 神話 歴史譚 他) お話の教育的価値 優秀なるお話 優秀なるお話を得る方法 お話の取扱方 お話集 他 /刊行案内:いち早く欧米のストーリー・テリングに学び、お話の体験をふまえてまとめた著書。同時代の口演童話と異にし、話し方に偏らずお話の内容を重視したところに特徴をもつ。現代のお話の運動においても今日的意義をもつ基本的文献。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流