文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水野葉舟 窪田空穂」の検索結果
14件

明暗

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
39,600
窪田空穂水野葉舟、明39、初
(見返に蔵印消し跡)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明暗

39,600
窪田空穂水野葉舟 、明39 、初
(見返に蔵印消し跡)

明暗

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
水野葉舟 窪田空穂、東京社、明治40年、1冊
再版彩色裸婦他画入良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明暗

15,000
水野葉舟 窪田空穂 、東京社 、明治40年 、1冊
再版彩色裸婦他画入良好

明暗

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
30,000
窪田空穂・水野葉舟、金曜社、明39 1906、1冊
初版 印有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明暗

30,000
窪田空穂・水野葉舟 、金曜社 、明39 1906 、1冊
初版 印有り

黎明 十月会第二歌集 本吉勝造表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
120,000
半田良平編 水野葉舟、半田良平、高瀬俊郎、田中完治、植松寿樹、岡田道一、宗耕一、松村英一、窪田空穂他・・・
初版熊谷武至旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

黎明 十月会第二歌集 本吉勝造表紙

120,000
半田良平編 水野葉舟、半田良平、高瀬俊郎、田中完治、植松寿樹、岡田道一、宗耕一、松村英一、窪田空穂他 、十月会 、明治43年 、1冊
初版熊谷武至旧蔵

文章世界 第7巻第14号(大正元年10月15日) 増刊・金風号―明治文学の概観(田山花袋)、明治文壇に於ける幾多の光景―北村透谷の短き一生(島崎藤村)、一葉女史の周囲(水野葉舟)、正岡子規(寒川鼠骨)、新詩社(窪田空穂)、山田美妙の侘住居(西村渚山)、二葉亭の送別会(前田晁)、日記から(生方敏郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,500
田山花袋、島崎藤村、水野葉舟、寒川鼠骨、窪田空穂、西村渚山、前田晁、生方敏郎、相馬御風、岡邦雄 ほか・・・
赤鉛筆線引き・丸付け少々あり。状態不良(巻頭角大きく齧り欠(記事にはかからず)。表紙縁・角破損・大きく欠け。汚れ。シミ)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文章世界 第7巻第14号(大正元年10月15日) 増刊・金風号―明治文学の概観(田山花袋)、明治文壇に於ける幾多の光景―北村透谷の短き一生(島崎藤村)、一葉女史の周囲(水野葉舟)、正岡子規(寒川鼠骨)、新詩社(窪田空穂)、山田美妙の侘住居(西村渚山)、二葉亭の送別会(前田晁)、日記から(生方敏郎)ほか

4,500
田山花袋、島崎藤村、水野葉舟、寒川鼠骨、窪田空穂、西村渚山、前田晁、生方敏郎、相馬御風、岡邦雄 ほか 、博文館 、1912
赤鉛筆線引き・丸付け少々あり。状態不良(巻頭角大きく齧り欠(記事にはかからず)。表紙縁・角破損・大きく欠け。汚れ。シミ)。

松風 文庫第百冊(17巻4号)臨時増刊 

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
2,800
小島烏水、水野葉舟、窪田空穂、横瀬夜雨、内外出版協会、明治34
表紙シミ汚れ、裏表紙含め濡れシミ、背イタミ欠、シミイタミ縁余白部イタミ少欠、ホッチキスサビイタミ アンケート回答鈴木善太郎、伊良子清白、河井醉茗、内藤鳴雪
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

松風 文庫第百冊(17巻4号)臨時増刊 

2,800
小島烏水、水野葉舟、窪田空穂、横瀬夜雨 、内外出版協会 、明治34
表紙シミ汚れ、裏表紙含め濡れシミ、背イタミ欠、シミイタミ縁余白部イタミ少欠、ホッチキスサビイタミ アンケート回答鈴木善太郎、伊良子清白、河井醉茗、内藤鳴雪

日本短歌 7巻1号歌壇現状大観~4号、6号~9号、12号 9冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
13,000
太田水穂、尾山篤二郎、岡山巌、佐佐木信綱、前田夕暮、岡本かの子、杉浦翠子、岡麓、北川民次、逗子八郎、・・・
歌に少チェック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本短歌 7巻1号歌壇現状大観~4号、6号~9号、12号 9冊

13,000
太田水穂、尾山篤二郎、岡山巌、佐佐木信綱、前田夕暮、岡本かの子、杉浦翠子、岡麓、北川民次、逗子八郎、窪田空穂、近藤忠義、風巻景次郎、水野葉舟、大岡博、矢代東村、保田与重郎、結城哀草果、岡松雄、神崎清、渡辺順三、熊谷武至、坪野哲久他 、日本短歌社 、昭和13年 、9冊
歌に少チェック

女学世界 20巻9号勝田哲三折込彩色口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
西條八十「指」勝田哲三「鈴鹿の麓」三木露風「水甕もてる女」高須梅溪「強い女性が歩んだ道」水野葉舟「花・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女学世界 20巻9号勝田哲三折込彩色口絵入

4,000
西條八十「指」勝田哲三「鈴鹿の麓」三木露風「水甕もてる女」高須梅溪「強い女性が歩んだ道」水野葉舟「花」山下えす「巴里にて唄える」高野春子「S博士のネクタイピン」中村星湖「輝く日」法月歌客「声楽を愛する婦人へ」前田晁「野茨の花」窪田空穂「小説憎しみより親しみに」他 、博文館 、大正9年5月 、1冊

文章世界 明治43年11月1日(第5巻第14号) 増刊 和漢文学之研究―『枕の草紙』と日本の女性(島崎藤村)、近松と西鶴との比較(正宗白鳥)、叙事詩としての『平家物語』(岩野泡鳴)、『浦のしほ貝』に見出したる『自然』(田山花袋)、こほろぎ(河井酔茗)、路問ふほどのこと(石川啄木)、詩三篇(山村暮鳥)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
5,000
島崎藤村、正宗白鳥、岩野泡鳴、田山花袋、河井酔茗、石川啄木、山村暮鳥、窪田空穂、水野葉舟、佐藤紅緑、・・・
背破損・欠け。傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文章世界 明治43年11月1日(第5巻第14号) 増刊 和漢文学之研究―『枕の草紙』と日本の女性(島崎藤村)、近松と西鶴との比較(正宗白鳥)、叙事詩としての『平家物語』(岩野泡鳴)、『浦のしほ貝』に見出したる『自然』(田山花袋)、こほろぎ(河井酔茗)、路問ふほどのこと(石川啄木)、詩三篇(山村暮鳥)ほか

5,000
島崎藤村、正宗白鳥、岩野泡鳴、田山花袋、河井酔茗、石川啄木、山村暮鳥、窪田空穂、水野葉舟、佐藤紅緑、相馬御風 ほか/黒田清輝、橋本邦助 口絵 、博文館 、1910
背破損・欠け。傷み。線引き等なし。

文庫 17巻1号、2号、4号臨時増刊100号「伊良子清白、小島烏水他」見開口絵写真入、5号、6号 5冊 「鉄窓呻吟録」「無銭旅行」「捕鯨記」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
怪来師「文壇活人画『田山花袋』『鳳晶子』他」小島烏水「飛騨山水談」水野葉舟「その夜のうた」「まぼろし・・・
2号表紙上端破裏欠 6号蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文庫 17巻1号、2号、4号臨時増刊100号「伊良子清白、小島烏水他」見開口絵写真入、5号、6号 5冊 「鉄窓呻吟録」「無銭旅行」「捕鯨記」他

20,000
怪来師「文壇活人画『田山花袋』『鳳晶子』他」小島烏水「飛騨山水談」水野葉舟「その夜のうた」「まぼろし」清水橘村「十二宮」片上天絃「おととひ」小島烏水「乗鞍嶽に登る記」横瀬夜雨「征矢の光」河井酔茗「八重一重」「あやつる糸」窪田空穂「弟の便り得し夜に」「野水」山縣五十雄「『帝国主義』を読む」海賀変哲「乳母物語」小島烏水「梅村騒動」他 、内外出版協会 、明治34年 、5冊
2号表紙上端破裏欠 6号蔵印

八少女 1巻4号、7号、8号、2巻1号、3号創作特輯、3巻1号、4号、4巻1号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
120,000
名古屋市 八少女会 北原白秋「吐息」秋庭俊彦「蒼き顔」安成二郎「旅顔在塵中」矢沢孝子「赤襻」松村英一・・・
4号背紐綴左と下部余白少裁断、最終1枚の「編輯局より」上段の半分程切取 8号裏記名 2巻1号目次部分少補修 その他ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

八少女 1巻4号、7号、8号、2巻1号、3号創作特輯、3巻1号、4号、4巻1号 8冊

120,000
名古屋市 八少女会 北原白秋「吐息」秋庭俊彦「蒼き顔」安成二郎「旅顔在塵中」矢沢孝子「赤襻」松村英一「罪」若山牧水「鏡」北原白秋、前田翠溪、矢沢孝子、与謝野晶子他「歌の出来る時季と時間」北原白秋「真昼」「酒と煙草に」「空に真赤な」矢沢孝子「青草」水野葉舟「運命よ」若山牧水「武蔵野より」佐々木信綱「虹の輪」尾上柴舟「柱」金子薫園「酒の歌」窪田空穂「ちさき子よ」若山牧水「白昼の歌」田波御白「春の日」前田夕暮「疲れ」吉井勇「死の香」北原白秋「密語」土岐哀果「妻」富田砕花「あてなき恋」与謝野晶子他「往復葉書」百田宗治「指輪」「水田の蛙」平出修「文壇結党論」他 、明治41年~44年 、8冊
4号背紐綴左と下部余白少裁断、最終1枚の「編輯局より」上段の半分程切取 8号裏記名 2巻1号目次部分少補修 その他ほぼ良好

短歌をめぐりて

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
窪田空穂 著、桃蹊書房、昭16、468p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

短歌をめぐりて

1,100
窪田空穂 著 、桃蹊書房 、昭16 、468p 、19cm

文庫 22巻1号~6号 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
伊良子清白「霜柱」清白記、烏水評「征北移文」記者「宣言」なにがし「明治三十五年の作家、幸田露伴・尾崎・・・
背綴跡 2号3号4号6号漢詩2枚切取 6号末尾裏破損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文庫 22巻1号~6号 6冊

20,000
伊良子清白「霜柱」清白記、烏水評「征北移文」記者「宣言」なにがし「明治三十五年の作家、幸田露伴・尾崎紅葉、徳田秋声、小栗風葉、泉鏡花、永井荷風他」寸鉄将軍「大学派と早稲田派」小島烏水「鎗ケ嶽探検記」伊良子清白「山岳雑詩」窪田空穂「小野の君」水野葉舟「里うた」横瀬夜雨「堤の東田の南」北原白秋「歌26首」「歌16首」「歌16首」平井晩村「歌9首」「俳句3句」「歌4首」「2句」杉田作郎「俳句12句」「俳句19句」「9句」小島烏水「透谷全集と子規随筆」海賀変哲「喜劇大三十日」河井酔茗「平和」平井晩村「小鼠の歌」伊良子清白「美女」某談話、兎耳生筆記「「樋口一葉女史」横瀬夜雨「続花守日記」伊良子清白「鷲の歌」/「早稲田派の文士に就きて」平井晩村「琴柱」伊良子清白「淡雪」河井酔茗「河口慧海氏の消息」伊良子清白「旅行く人に」横瀬夜雨「我は労れし旅人なり」小島烏水「山の声海の声」他 、内外出版協会 、明治35年~36年 、6冊
背綴跡 2号3号4号6号漢詩2枚切取 6号末尾裏破損

白虹 2巻1号~3号、5号~8号 7冊 平福百穂、結城素明、石井柏亭、渡辺香涯他石版挿絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
90,000
山崎紫紅「湯が島道中」横瀬夜雨「村芝居」窪田空穂「野家」清水橘村「新草」依田秋圃「沼の心」小島烏水「・・・
各号元表紙裏付拵表紙付合本各号絵葉書切取1号少色鉛筆線引以外ほぼ良好「藤浪文庫」旧蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

白虹 2巻1号~3号、5号~8号 7冊 平福百穂、結城素明、石井柏亭、渡辺香涯他石版挿絵入

90,000
山崎紫紅「湯が島道中」横瀬夜雨「村芝居」窪田空穂「野家」清水橘村「新草」依田秋圃「沼の心」小島烏水「花」高村光太郎「なやみ」尾上柴舟「君がたがへ」水野葉舟「睦月集」伊藤左千夫「白葩」佐藤しのぶ「裸体画に就てを読む」清水橘村「自然の郷」服部躬治「絹毬」伊藤左千夫「弥生」国府犀東「無声会かたろぐに題す」金子薫園「春昼」斎藤弔花「晩紅」宮田稜々「運転手」清水橘村「野花鳥」伊藤左千夫「炎陽」山本柳葉「前髪」内藤鳴雪「春十句」癖三酔、東洋城他「国栖」三島霜川「『渠』!!」押川春浪「若き後家」伊藤左千夫「釜之響」山崎紫紅「秩父暴徒」伊藤左千夫「牧笛」田口掬汀「幻影」十六丁生「木曽路の秋」平井晩村他「葦火」清水橘村「神人頌」木村鷹太郎「血と血」宮田稜々「短編百種」平井晩村他「紅葵」平井晩村「秋の夜」他 、明治35年 、合本1冊
各号元表紙裏付拵表紙付合本各号絵葉書切取1号少色鉛筆線引以外ほぼ良好「藤浪文庫」旧蔵

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催