文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水野葉舟書簡」の検索結果
3件

水野葉舟書簡

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
18,700
1通
春陽堂 林保広宛 大正6年7月4日 毛筆22行 封筒付 「御手紙ありがたく存じます 御申越の事ハ承知いたしますした 取あへず御めにかかって内容の事その他をうかがひ度く存じます ~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,700
、1通
春陽堂 林保広宛 大正6年7月4日 毛筆22行 封筒付 「御手紙ありがたく存じます 御申越の事ハ承知いたしますした 取あへず御めにかかって内容の事その他をうかがひ度く存じます ~」

水野葉舟書簡

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
1通
春陽堂 林保広宛 大正10年6月30日 毛筆34行 封筒付 「~ 草のなへがほしいといふことてしたがかえって考へて見ると今の梅雨のうちが植ゑかへにてうとよささうです ~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、1通
春陽堂 林保広宛 大正10年6月30日 毛筆34行 封筒付 「~ 草のなへがほしいといふことてしたがかえって考へて見ると今の梅雨のうちが植ゑかへにてうとよささうです ~」

水野葉舟書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
20,000
水野葉舟、1通
窪田通治宛 ペン書 便箋5枚 昭12・3・27(消印) 交歓会の回想。「あの晩はいろいろ有難うございました。あの晩僕は幸福でした。感激するといふよりも、明かに幸福だつたと思ひました。後で野尻君が手紙をくれて、僕が旧知の諸氏と逢へた事を喜んでくださったが、それを見ながらも深い感じを心を移しました」(発信地)印旛郡遠山村(受信地)小石川雑司ヶ谷 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年2月新蒐 code09448 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
水野葉舟 、1通
窪田通治宛 ペン書 便箋5枚 昭12・3・27(消印) 交歓会の回想。「あの晩はいろいろ有難うございました。あの晩僕は幸福でした。感激するといふよりも、明かに幸福だつたと思ひました。後で野尻君が手紙をくれて、僕が旧知の諸氏と逢へた事を喜んでくださったが、それを見ながらも深い感じを心を移しました」(発信地)印旛郡遠山村(受信地)小石川雑司ヶ谷 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年2月新蒐 code09448 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480