文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「永井一正ほか」の検索結果
8件

Sh・I・N・C vol.12

蒼枯
 東京都杉並区西荻北
1,000 (送料:¥195~)
細野晴臣、永井一正ほか、イメージ・インテグレーター・ギャザリング、1992年
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Sh・I・N・C vol.12

1,000 (送料:¥195~)
細野晴臣、永井一正ほか 、イメージ・インテグレーター・ギャザリング 、1992年
  • 単品スピード注文

Sh・I・N・C vol.12

蒼枯
 東京都杉並区西荻北
1,500 (送料:¥195~)
細野晴臣、永井一正ほか、イメージ・インテグレーター・ギャザリング、1992年
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Sh・I・N・C vol.12

1,500 (送料:¥195~)
細野晴臣、永井一正ほか 、イメージ・インテグレーター・ギャザリング 、1992年
  • 単品スピード注文

季刊版画 4号 特集:69年春の秀作ベスト5

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
900
永井一正ほか、美術出版社、1969、1
並製本 外観ヤケ ページやや端ヨレ 本文問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊版画 4号 特集:69年春の秀作ベスト5

900
永井一正ほか 、美術出版社 、1969 、1
並製本 外観ヤケ ページやや端ヨレ 本文問題なし

たて組ヨコ組 8号 1985年春号 デザインにおけるポスト・モダン現象

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1985年 モリサワ ペーパーバック 28x21.5

本の状態:やけ すれ 角傷み少

責任編集 田中一光

アートディレクション 勝井三雄

表紙 松永真

磯崎新 浅葉克己 永井一正 ほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
1985年 モリサワ ペーパーバック 28x21.5 本の状態:やけ すれ 角傷み少 責任編集 田中一光 アートディレクション 勝井三雄 表紙 松永真 磯崎新 浅葉克己 永井一正 ほか

室内 No.236 1974年8月 <特集 : ルームアクセサリーの売り方並べ方>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 永井一正ほか、工作社、1974、150p、B5判、1冊
特集 : ルームアクセサリーの売り方並べ方
・インテリア・私のアングル ポスターのある室内/永井一正
・ネオ・ネオ・バロックの様式 洋風装飾の表情/長谷川堯
かたち曼荼羅⑧/坂根巌夫
特集:美術建具 仕口と墨出し/阿部正雄・木全司郎
ネーミングの時代である 室内室外/梶祐輔
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 永井一正ほか 、工作社 、1974 、150p 、B5判 、1冊
特集 : ルームアクセサリーの売り方並べ方 ・インテリア・私のアングル ポスターのある室内/永井一正 ・ネオ・ネオ・バロックの様式 洋風装飾の表情/長谷川堯 かたち曼荼羅⑧/坂根巌夫 特集:美術建具 仕口と墨出し/阿部正雄・木全司郎 ネーミングの時代である 室内室外/梶祐輔 [ほか]

室内 No.252 1975年12月 <特集 : 映画のなかのインテリア ; 学習家具誌上展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :永井一正ほか、工作社、1975、154p、B5判、1冊
特集 : 映画のなかのインテリア
忘れ得ぬ名場面/諸家
座談会・名匠巨匠のインテリアデザイン
第一部 洋画編/双葉十三郎+渡辺武信+光藤俊夫+石神幸宏+小池亮一
第二部 邦画編/新藤兼人+木村威夫
特集 : 学習家具誌上展
昌二・真也のデザインアイ オーロラふたたび/泉真也
洋風装飾の表情 おわりに/長谷川堯
つきますお餅は一三七つ でざいん・とうこうみ
インテリア・私のアングル 教会の椅子/松村勝男
新作家具をテストする③ 飛騨産業の子供用高椅子/宇川燿
カワキチ「現代作家の壁紙展」の波紋 話題を追って⑫
ロンドン通信 翻訳というもの/鈴木博之
百家争鳴
・壁紙の話/春山行夫
・倉敷・高松への旅/永井一正
目はあってもフシ穴同然 室内室外/梶祐輔
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 :永井一正ほか 、工作社 、1975 、154p 、B5判 、1冊
特集 : 映画のなかのインテリア 忘れ得ぬ名場面/諸家 座談会・名匠巨匠のインテリアデザイン 第一部 洋画編/双葉十三郎+渡辺武信+光藤俊夫+石神幸宏+小池亮一 第二部 邦画編/新藤兼人+木村威夫 特集 : 学習家具誌上展 昌二・真也のデザインアイ オーロラふたたび/泉真也 洋風装飾の表情 おわりに/長谷川堯 つきますお餅は一三七つ でざいん・とうこうみ インテリア・私のアングル 教会の椅子/松村勝男 新作家具をテストする③ 飛騨産業の子供用高椅子/宇川燿 カワキチ「現代作家の壁紙展」の波紋 話題を追って⑫ ロンドン通信 翻訳というもの/鈴木博之 百家争鳴 ・壁紙の話/春山行夫 ・倉敷・高松への旅/永井一正 目はあってもフシ穴同然 室内室外/梶祐輔 [ほか]

永井一正 Kazumasa Nagai design life 1951-2004 ggg Books 別冊-2 <ggg books別冊 2>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
永井一正 著、トランスアート DNPグラフィックデザイン・アーカイブ、2004年、199p、19cm・・・
初版 カバー 帯 全体感:普通
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
永井一正 著 、トランスアート DNPグラフィックデザイン・アーカイブ 、2004年 、199p 、19cm 、1
初版 カバー 帯 全体感:普通

藝術新潮 1979年3月号 第30巻 第3号 <特集 : 子どもと親の「絵画入門」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 山崎省三 ; 編・解説 : 高松次郎、新潮社、1979、237p、B5判、1冊
特集 : 子どもと親の「絵画入門」 / 高松次郎
・構図 静的、動的、かたちのない構図と構図の否定他
・色 暖色と寒色、解放された色彩、色彩のない絵画他
・遠近 鳥瞰法、線遠近法、空気遠近法、価値の遠近他
・明暗 光と陰影、象徴的な光、東洋の明暗、明暗の解体
・写実の絵画と理想のイメージ
・夢と幻想 物語の世界、あこがれ、恐怖と予感、奇妙な世界
・抽象絵画の潮流 その発生、強化された平面、定着された行為、空間の拡がり、平面に対する疑い、表現とは何か他
日本近代画家の画論 / 難波田龍起
随筆
・谷口吉郎氏の死 / 東山魁夷
・彫刻の台 / 川島猛
・梅 / 殿村藍田
・人形博物館訪問記 / 檜正子
・ 密教法具に惹かれて / 服部和彦
・コマ絵と夢二拾遺 / 曾宮一念
・音の綴り方教室 / 中村滋延
・R・シャンカルとタクシー / 三須純平
・二十年ぶりの日本 / 島田しづ
ローカル・ガイド⑮神戸/全国版 神戸港/異人館/淡路島/“百万ドル”の夜景他
神戸周辺の美術館とその創立者たち / 田中日佐夫
連載
・西洋骨董亦一楽帖③骨片の小宇宙 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…⑮吉野 世尊寺 / 岡部伊都子
・日本のたくみ③穴太衆の石積 粟田万喜三 / 白洲正子
・続・冬青庵楽事③ / 小林勇
・気まぐれ美術館(63) / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊼ / 山田智三郎
・中国画人伝㉗謝時臣 / 陳舜臣
・日本の親しき友への手紙⑬ / 池田満寿夫
・西方の音 子守唄(承前) / 五味康祐
アート・ニューズ
・話題 シンポジウム「日本国家成立の謎」を聞く / 酒井傳六
・話題 安萬侶の墓はなぜここに? / 小川光三
・話題 中国「考古学スケッチ」の旅 / 森浩一
・話題 未発表・安宅の李朝
・話題 国立演芸館て何?
・話題 大手画商が画壇を再編する
・話題 カーンワイラーの死と日本の新画商 / 瀬木慎一
・ゲスト 東洋を刻むシュマイサー
・人 新人 時の人 / 国島征二 ; 鈴木敬介
・街 住宅街にみた楽しみの店二つ
・デザイン 男の時計 / 永井一正
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 山崎省三 ; 編・解説 : 高松次郎 、新潮社 、1979 、237p 、B5判 、1冊
特集 : 子どもと親の「絵画入門」 / 高松次郎 ・構図 静的、動的、かたちのない構図と構図の否定他 ・色 暖色と寒色、解放された色彩、色彩のない絵画他 ・遠近 鳥瞰法、線遠近法、空気遠近法、価値の遠近他 ・明暗 光と陰影、象徴的な光、東洋の明暗、明暗の解体 ・写実の絵画と理想のイメージ ・夢と幻想 物語の世界、あこがれ、恐怖と予感、奇妙な世界 ・抽象絵画の潮流 その発生、強化された平面、定着された行為、空間の拡がり、平面に対する疑い、表現とは何か他 日本近代画家の画論 / 難波田龍起 随筆 ・谷口吉郎氏の死 / 東山魁夷 ・彫刻の台 / 川島猛 ・梅 / 殿村藍田 ・人形博物館訪問記 / 檜正子 ・ 密教法具に惹かれて / 服部和彦 ・コマ絵と夢二拾遺 / 曾宮一念 ・音の綴り方教室 / 中村滋延 ・R・シャンカルとタクシー / 三須純平 ・二十年ぶりの日本 / 島田しづ ローカル・ガイド⑮神戸/全国版 神戸港/異人館/淡路島/“百万ドル”の夜景他 神戸周辺の美術館とその創立者たち / 田中日佐夫 連載 ・西洋骨董亦一楽帖③骨片の小宇宙 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…⑮吉野 世尊寺 / 岡部伊都子 ・日本のたくみ③穴太衆の石積 粟田万喜三 / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事③ / 小林勇 ・気まぐれ美術館(63) / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊼ / 山田智三郎 ・中国画人伝㉗謝時臣 / 陳舜臣 ・日本の親しき友への手紙⑬ / 池田満寿夫 ・西方の音 子守唄(承前) / 五味康祐 アート・ニューズ ・話題 シンポジウム「日本国家成立の謎」を聞く / 酒井傳六 ・話題 安萬侶の墓はなぜここに? / 小川光三 ・話題 中国「考古学スケッチ」の旅 / 森浩一 ・話題 未発表・安宅の李朝 ・話題 国立演芸館て何? ・話題 大手画商が画壇を再編する ・話題 カーンワイラーの死と日本の新画商 / 瀬木慎一 ・ゲスト 東洋を刻むシュマイサー ・人 新人 時の人 / 国島征二 ; 鈴木敬介 ・街 住宅街にみた楽しみの店二つ ・デザイン 男の時計 / 永井一正 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶