文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「永明延寿」の検索結果
13件

宗鏡録 全5

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
33,000
永明延寿、和裕出版社、1996、A5、全5
台湾出版物・精装本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宗鏡録 全5

33,000
永明延寿 、和裕出版社 、1996 、A5 、全5
台湾出版物・精装本

永明延寿と『宗鏡録』の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
柳 幹康、法蔵館、2015年02月、500p、A5
中国仏教を「一心」という概念によって統合化を図り、その思想を『宗鏡録』100巻を著わした永明延寿の全体像を解明。中国仏教史に新たな息吹を伝える迫真の論考!

目 次

序論

第一章 人と著作
 第一節 延寿の生涯
 第二節 延寿の著作と思想
 第三節 結論

第二章 隋唐の仏教解釈論と延寿
 第一節 隋唐の三宗 教判の展開
 第二節 中唐の宗密 教判の継承と拡張
 第三節 五代の延寿 教判の解体と新たな仏教観の提示
 第四節 結論

第三章 唐代禅の修証論と延寿
 第一節 神会による「頓悟」の宣揚 修行による悟りからありのままの悟りへ
 第二節 馬祖による「頓悟」の徹底 ありのままに悟りによる修行の棄却
 第三節 宗密の「頓悟漸修」論 馬祖禅批判と修行の再評価
 第四節 延寿の「頓悟頓修」論 悟りと修行の新たな接合
 第五節 結論

第四章 『宗鏡録』と宋代仏教
 第一節 仏説にならぶ『宗鏡録』
 第二節 『宗鏡録』からの仏教解釈論の受容
 第三節 『宗鏡録』からの修証論の受容
 第四節 『宗鏡録』と宋代禅宗
 第五節 結論

第五章 後代における延寿像
 第一節 蓮宗祖師としての延寿と「禅浄一致」
 第二節 仏教再編者としての延寿と「教禅一致」
 第三節 結論

結論

附録 『永明智覚禅師方丈実録』翻刻テキストと訳注

参考文献

初出一覧

あとがき

索引 

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
柳 幹康 、法蔵館 、2015年02月 、500p 、A5
中国仏教を「一心」という概念によって統合化を図り、その思想を『宗鏡録』100巻を著わした永明延寿の全体像を解明。中国仏教史に新たな息吹を伝える迫真の論考! 目 次 序論 第一章 人と著作  第一節 延寿の生涯  第二節 延寿の著作と思想  第三節 結論 第二章 隋唐の仏教解釈論と延寿  第一節 隋唐の三宗 教判の展開  第二節 中唐の宗密 教判の継承と拡張  第三節 五代の延寿 教判の解体と新たな仏教観の提示  第四節 結論 第三章 唐代禅の修証論と延寿  第一節 神会による「頓悟」の宣揚 修行による悟りからありのままの悟りへ  第二節 馬祖による「頓悟」の徹底 ありのままに悟りによる修行の棄却  第三節 宗密の「頓悟漸修」論 馬祖禅批判と修行の再評価  第四節 延寿の「頓悟頓修」論 悟りと修行の新たな接合  第五節 結論 第四章 『宗鏡録』と宋代仏教  第一節 仏説にならぶ『宗鏡録』  第二節 『宗鏡録』からの仏教解釈論の受容  第三節 『宗鏡録』からの修証論の受容  第四節 『宗鏡録』と宋代禅宗  第五節 結論 第五章 後代における延寿像  第一節 蓮宗祖師としての延寿と「禅浄一致」  第二節 仏教再編者としての延寿と「教禅一致」  第三節 結論 結論 附録 『永明智覚禅師方丈実録』翻刻テキストと訳注 参考文献 初出一覧 あとがき 索引  納入までに3週間ほどかかります。

中国思想の流れ 中 (隋唐・宋元)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
2,100 (送料:¥300~)
橋本高勝 編、晃洋書房、2000.5.20 初版第1刷、249p、19cm
初版 帯付 カバー付 三方汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,100 (送料:¥300~)
橋本高勝 編 、晃洋書房 、2000.5.20 初版第1刷 、249p 、19cm
初版 帯付 カバー付 三方汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

駒沢大学佛教学部研究紀要 第43号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「目次」より:・昭和前期における宗学研究の周辺(五)-和辻哲郎著『沙門道元』の考察-…若月正吾 ・瑩・・・
駒澤大學佛教學部研究紀要 第四十三號 昭和60年3月31日発行 本体のみの冊子、A5判292ページ 非売品 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「目次」より:・昭和前期における宗学研究の周辺(五)-和辻哲郎著『沙門道元』の考察-…若月正吾 ・瑩山清規考…佐藤達玄 ・非思量再考…原田弘道 ・永明延寿の起信論研究…池田魯参 ・曹洞宗学の一視点-教学・宗門の展開と差別事象-…峰岸孝哉 ・吉蔵の正像末三時観…伊藤隆寿 ・中世曹洞宗切紙の分類試論(五)-叢林行事関係を中心として(続)-…石川力山 ・『正法眼蔵抄』口語訳の試み-仏性(二)-…伊藤秀憲 ・中国仏教と民衆-歳時記にあらわれた仏教(一)-…永井政之 ・チャンドラキールティの論理学-『明句論』第一章諸法不自生論の和訳と研究(1)-…松本史朗 ・唯識文献における無分別智…袴谷憲昭 ・十一種宋代禪門隨筆集人名索引(下)…石井修道 、発行所/駒澤大学 、1985年 、1
駒澤大學佛教學部研究紀要 第四十三號 昭和60年3月31日発行 本体のみの冊子、A5判292ページ 非売品 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

インド哲学仏教学研究 18

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
2,200
東京大学文学部印度哲学研究室、東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室、2011、冊、2・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インド哲学仏教学研究 18

2,200
東京大学文学部印度哲学研究室 、東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室 、2011 、冊 、26cm

インド哲学仏教学研究 11

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
2,200
東京大学文学部印度哲学研究室、東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室、2004、26c・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インド哲学仏教学研究 11

2,200
東京大学文学部印度哲学研究室 、東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室 、2004 、26cm(B5)

インド哲学仏教学研究 19

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
2,200
東京大学文学部印度哲学研究室、東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室、2012、26c・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インド哲学仏教学研究 19

2,200
東京大学文学部印度哲学研究室 、東京大学大学院人文社会系研究科インド哲学仏教学研究室 、2012 、26cm(B5)

支那浄土教理史

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
2,500
望月信亨 著、法蔵館、昭和17、548, 14p 地図、22cm
函汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

支那浄土教理史

2,500
望月信亨 著 、法蔵館 、昭和17 、548, 14p 地図 、22cm
函汚れ

宋代仏教文学史 中国宗教文学史 第4巻下冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
張培鋒、北方文芸出版社、2024年04月
宋代佛教文學史中國宗教文學史 张培锋 北方文艺出版社
宋代佛教文学史中国宗教文学史

宋代文化の繁栄は当時の人々が文化の角度から仏教の養分を吸収し、他の文芸分野に応用することと切り離せなかった。学術界の一般的な宋代以降の仏教の衰退は、中国仏教自身の発展の角度から言えば、主に思想面を指す。実際、宋代仏教は当時かなり盛んで信仰者が多い。宋代僧の活動場所は極めて広く、寺院は宗教、経済、芸術、教育の中心のみならず、重要な学術研究と交流中心でもあり、社会と文化への影響は宋代仏教は歴代王朝の中で首位と言える。

该书是武汉大学文学院吴光正教授主编的《中国宗教文学史》第4卷下册。
该书对持续了三百余年的宋代佛教文学的发展过程、基本面貌、代表人物与重要作品作出整体描述和研究。全书立足于将佛教视为中华文化的一个重要组成部分,将宋代佛教文学作为宋代文学发展的一个重要组成部分的研究视角,从文化角度考察了宋代佛教文学繁荣和发展的历史动因,指出中国佛教发展至宋代,进入成熟期,唐代形成的以禅宗为主要代表的佛教各宗派在这一时期继续发展,并呈现出与儒、道两教高度融合的趋势,中国佛教的文化特征逐渐确立,重要表现就是佛教的著述、诗文等,文人化倾向越来越

目录
第一章 宋代佛教文学概述
第二章 宋代佛教诸宗派与文学
第三章 宋代僧人的偈赞创作
第一节 偈赞的文体意义
第二节 宋代偈赞的主要题材
第三节 组颂与组赞
第四节 宋代偈颂创作及代表作品
第四章 宋代僧人的颂古创作
第五章 宋代僧人交游诗歌
第六章 宋代僧人的文、赋创作
第七章 宋代僧词创作
第八章 宋代禅宗语录、灯录和史传文学的发展
第九章 南宋禅文学的高度繁荣和广泛传播
第十章 “九僧”的创作与宋初佛教文学
第十一章 汾阳善昭与雪窦重显
第十二章 永明延寿与明教契嵩
第十三章 孤山智圆与慈云遵式
第十四章 道潜、惠洪及江西诗派三僧
第十五章 大慧宗杲与宏智正觉
第十六章 宋代文艺思想与佛教
附录一 宋代佛教文学大事年表
附录二 引用与参考书目

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
張培鋒 、北方文芸出版社 、2024年04月
宋代佛教文學史中國宗教文學史 张培锋 北方文艺出版社 宋代佛教文学史中国宗教文学史 宋代文化の繁栄は当時の人々が文化の角度から仏教の養分を吸収し、他の文芸分野に応用することと切り離せなかった。学術界の一般的な宋代以降の仏教の衰退は、中国仏教自身の発展の角度から言えば、主に思想面を指す。実際、宋代仏教は当時かなり盛んで信仰者が多い。宋代僧の活動場所は極めて広く、寺院は宗教、経済、芸術、教育の中心のみならず、重要な学術研究と交流中心でもあり、社会と文化への影響は宋代仏教は歴代王朝の中で首位と言える。 该书是武汉大学文学院吴光正教授主编的《中国宗教文学史》第4卷下册。 该书对持续了三百余年的宋代佛教文学的发展过程、基本面貌、代表人物与重要作品作出整体描述和研究。全书立足于将佛教视为中华文化的一个重要组成部分,将宋代佛教文学作为宋代文学发展的一个重要组成部分的研究视角,从文化角度考察了宋代佛教文学繁荣和发展的历史动因,指出中国佛教发展至宋代,进入成熟期,唐代形成的以禅宗为主要代表的佛教各宗派在这一时期继续发展,并呈现出与儒、道两教高度融合的趋势,中国佛教的文化特征逐渐确立,重要表现就是佛教的著述、诗文等,文人化倾向越来越 目录 第一章 宋代佛教文学概述 第二章 宋代佛教诸宗派与文学 第三章 宋代僧人的偈赞创作 第一节 偈赞的文体意义 第二节 宋代偈赞的主要题材 第三节 组颂与组赞 第四节 宋代偈颂创作及代表作品 第四章 宋代僧人的颂古创作 第五章 宋代僧人交游诗歌 第六章 宋代僧人的文、赋创作 第七章 宋代僧词创作 第八章 宋代禅宗语录、灯录和史传文学的发展 第九章 南宋禅文学的高度繁荣和广泛传播 第十章 “九僧”的创作与宋初佛教文学 第十一章 汾阳善昭与雪窦重显 第十二章 永明延寿与明教契嵩 第十三章 孤山智圆与慈云遵式 第十四章 道潜、惠洪及江西诗派三僧 第十五章 大慧宗杲与宏智正觉 第十六章 宋代文艺思想与佛教 附录一 宋代佛教文学大事年表 附录二 引用与参考书目 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国浄土教理史

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
4,900 (送料:¥600~)
望月信亨 著、法蔵館、548p、22cm
函ヤケ 天小口薄シミ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,900 (送料:¥600~)
望月信亨 著 、法蔵館 、548p 、22cm
函ヤケ 天小口薄シミ 
  • 単品スピード注文

中国浄土教理史 第3版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,500
望月信亨 著、法蔵館、1975、547p、22cm
『支那浄土教理史』の改題新版です。函にヒヤケ、ヨゴレ、スレ、ヨレ。三方に微少ヨゴレ。中身はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国浄土教理史 第3版

2,500
望月信亨 著 、法蔵館 、1975 、547p 、22cm
『支那浄土教理史』の改題新版です。函にヒヤケ、ヨゴレ、スレ、ヨレ。三方に微少ヨゴレ。中身はおおむね良好です。

中国浄土教理史

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
4,000
望月信亨 著、法蔵館A5版、昭和39年、548p、22cm
重版 箱ヤケスレシミ 本体背スレ、少ヤケ 小口シミ (送料:600円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
望月信亨 著 、法蔵館A5版 、昭和39年 、548p 、22cm
重版 箱ヤケスレシミ 本体背スレ、少ヤケ 小口シミ (送料:600円~)

中国浄土教理史

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,500
望月信亨 著、法蔵館、1964、548p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
望月信亨 著 、法蔵館 、1964 、548p 、22cm 、1冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶