文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「江戸初期写」の検索結果
60件

軍礼聞書

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
江戸初期写 大洲文庫印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
江戸初期写 大洲文庫印

利休百会記(7の45)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
120,000
写本 江戸初期写
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
120,000
写本 江戸初期写

小畠景憲家譜

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
40,000
江戸初期写 虫 徳斎印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
40,000
江戸初期写 虫 徳斎印

選択聞書 虫損 少シミ有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
100,000
江戸初期写
7381
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

選択聞書 虫損 少シミ有

100,000
江戸初期写
7381

庭訓往来注(06の058)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
400,000
江戸初期写 未発見注
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400,000
江戸初期写 未発見注

自我偈講義 後尾欠 虫損 シミ有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
100,000
江戸初期写
10055
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自我偈講義 後尾欠 虫損 シミ有

100,000
江戸初期写
10055

名所三百首(05の033)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
40,000
建保三(1215)年 江戸初期写 シミ 少虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
40,000
建保三(1215)年 江戸初期写 シミ 少虫

十種制規(7の27)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
写本 稀書 泥鳥の子 江戸初期写 神道書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
写本 稀書 泥鳥の子 江戸初期写 神道書

御千首和歌(05の068)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
90,000
慶長十(1605)年 江戸初期写 蔵書印切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
90,000
慶長十(1605)年 江戸初期写 蔵書印切取

和名類聚抄(十巻本)

日本書房
 東京都千代田区西神田
33,000
古辞書叢刊、昭50、2冊
江戸初期写 川瀬一馬解説
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和名類聚抄(十巻本)

33,000
古辞書叢刊 、昭50 、2冊
江戸初期写 川瀬一馬解説

千載和歌集 第十至二十巻(05の008)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
30,000
江戸初期写 少虫 村井順旧蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
30,000
江戸初期写 少虫 村井順旧蔵印

摘題和歌集(05の070)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
120,000
特大 四冊存 春冬恋雑 江戸初期写 少虫 銅駄蔵書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
120,000
特大 四冊存 春冬恋雑 江戸初期写 少虫 銅駄蔵書印

源氏物語(04の026)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
600,000
五十帖存(須磨・明石・乙女・玉鬘欠) 江戸初期写 綴葉装 虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600,000
五十帖存(須磨・明石・乙女・玉鬘欠) 江戸初期写 綴葉装 虫

玉吟集(壬二集)(05の040)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
40,000
藤原家隆歌集 江戸初期写 虫多 銅駄蔵書(二条家)印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
40,000
藤原家隆歌集 江戸初期写 虫多 銅駄蔵書(二条家)印

土御門院御集(05の035)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
雲英紙 江戸初期写 合点 朱少書入 表紙痛み 虫補修 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
雲英紙 江戸初期写 合点 朱少書入 表紙痛み 虫補修 

三寺尾合戦・法福寺合戦(7の52)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
80,000
写本 二冊 江戸初期写 武田晴信伝記 裏打虫補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
80,000
写本 二冊 江戸初期写 武田晴信伝記 裏打虫補修

後陽成院御代歌合(05の065)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
特大 天正七(1579)年 題/虫・月・恋 江戸初期写 総裏打補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
特大 天正七(1579)年 題/虫・月・恋 江戸初期写 総裏打補修

金葉和歌集(7の122)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
360,000
写本 江戸初期写 鳥の子紙・綴葉装 勝海舟旧蔵書 森銑三帙題字
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
360,000
写本 江戸初期写 鳥の子紙・綴葉装 勝海舟旧蔵書 森銑三帙題字

別雷社歌合(03の040)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
120,000
江戸初期写 治承二年三月十五日六十番 賀茂重保 総裏打補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
120,000
江戸初期写 治承二年三月十五日六十番 賀茂重保 総裏打補修

後撰和歌集 第一至十巻(05の004)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
40,000
第十巻末までの一冊 江戸初期写 虫 後生楽庵文庫印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
40,000
第十巻末までの一冊 江戸初期写 虫 後生楽庵文庫印

仙源抄 江戸初期写 藤波家旧蔵 原装影印版

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
23,000
古辞書叢刊刊行会、昭52
解説付 帙 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仙源抄 江戸初期写 藤波家旧蔵 原装影印版

23,000
古辞書叢刊刊行会 、昭52
解説付 帙 函

後撰和歌集

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
88,000
木函入1帖
巻第一~十 江戸初期写 縦17.5糎、横12.5糎 列帖装 虫入 蔵印
★倉庫より取り寄せ・計量後、正確な送料をお知らせいたします。 送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス630円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます ★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください)  ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
、木函入1帖
巻第一~十 江戸初期写 縦17.5糎、横12.5糎 列帖装 虫入 蔵印

助成記(05の150)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
90,000
永仁三(1295)年伏見院北面…以下侍出仕遠近之事・滝口出仕次第事 江戸初期写
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
90,000
永仁三(1295)年伏見院北面…以下侍出仕遠近之事・滝口出仕次第事 江戸初期写

百首和歌七種(05の038)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
100,000
特大 順徳院・慈鎮・定家・為家・阿仏尼・良経・後鳥羽院 江戸初期写 虫補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
100,000
特大 順徳院・慈鎮・定家・為家・阿仏尼・良経・後鳥羽院 江戸初期写 虫補修

宮寺縁事抄臨時祭(05の145)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
300,000
石清水宮臨時祭次第 嘉保元(1094)年至大治五(1130)年 江戸初期写 30×1190cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300,000
石清水宮臨時祭次第 嘉保元(1094)年至大治五(1130)年 江戸初期写 30×1190cm

筆の次(04の083)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
200,000
寛永十九年誓故庵以三著の江戸初期写本 謡の秘伝書 東京芸大ほかに数写本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
200,000
寛永十九年誓故庵以三著の江戸初期写本 謡の秘伝書 東京芸大ほかに数写本

新古今和歌集聞書(7の125)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
280,000
写本 二冊揃 江戸初期写(伝幽斎自筆) 木箱 春日大社伶員芝葛忠旧蔵 虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
280,000
写本 二冊揃 江戸初期写(伝幽斎自筆) 木箱 春日大社伶員芝葛忠旧蔵 虫

珠光之一紙目録(7の46)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
260,000
写本 江戸初期写 冒頭「珠光之一紙目録是也辻玄哉傳夫」で始まる 「帰去来」まで
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
260,000
写本 江戸初期写 冒頭「珠光之一紙目録是也辻玄哉傳夫」で始まる 「帰去来」まで

夏十番歌合(7の127)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
80,000
写本 薄葉紙 江戸初期写 飛鳥井宋世ほか 足利義尚判 閑雅文庫(佐竹義路)・清水文庫印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
80,000
写本 薄葉紙 江戸初期写 飛鳥井宋世ほか 足利義尚判 閑雅文庫(佐竹義路)・清水文庫印

公武大躰略記

松朋堂
 神奈川県鎌倉市西御門
55,000
空蔵主撰
〔江戸初期〕写。後補鶯色表紙29.6×22.2㎝。14張。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
空蔵主撰
〔江戸初期〕写。後補鶯色表紙29.6×22.2㎝。14張。

光明峰寺摂政家歌合(05の037)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
90,000
貞永元(1232)年 特大 奥書/以雅敦卿自筆本令書写者也 江戸初期写 虫補修多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
90,000
貞永元(1232)年 特大 奥書/以雅敦卿自筆本令書写者也 江戸初期写 虫補修多

茶湯秘伝(06の021)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
240,000
枡形本 三冊揃 江戸初期写 跋/右之書は織田祖伯云二仕相伝え者也・桑礼順 ほかに写本なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
240,000
枡形本 三冊揃 江戸初期写 跋/右之書は織田祖伯云二仕相伝え者也・桑礼順 ほかに写本なし

小山殿行幸御会之記(05の043)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
60,000
応永十五年(1408)三月 講師/宗量朝臣 読師/右大臣 御製講師/民部卿 江戸初期写 総裏打補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,000
応永十五年(1408)三月 講師/宗量朝臣 読師/右大臣 御製講師/民部卿 江戸初期写 総裏打補修

絵入馬医書

有限会社 キヌタ文庫
 東京都世田谷区成城
33,000
2巻
江戸初期写 シミ 虫損、傷み有り 約17×250糎(巻首巻末部欠)・約17×135(巻首部欠)糎 
商品は「ゆうパック」または「レターパックプラス」(どちらも手渡し配送)で発送いたします。他の発送方法は承っておりませんので予めご了承ください。 サイズや商品の価格また壊物ではない場合には、送料安価なレターパックライト(ポスト投函:厚さ3cm、重さ4kg以下まで)でのご送付をいたしております。 ※ゆうパックでの発送は配達時間をご指定いただけますので、時間帯指定をご希望のお客様は発注時にお申し出ください。尚、レターパックライト(投函)及びレターパックプラス(手渡し)は配達日時のご指定はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
、2巻
江戸初期写 シミ 虫損、傷み有り 約17×250糎(巻首巻末部欠)・約17×135(巻首部欠)糎 

古今和歌集 乾坤

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
220,000
■商品詳細

【書名】 古今和歌集 乾坤
【巻冊】 大二帖
【著者】 
【成立】 江戸初期寫

★ 鳥ノ子紙
★ 粘葉装(綴外レ)
★ 本ノ大キサ25.0×18.5
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
220,000
■商品詳細 【書名】 古今和歌集 乾坤 【巻冊】 大二帖 【著者】  【成立】 江戸初期寫 ★ 鳥ノ子紙 ★ 粘葉装(綴外レ) ★ 本ノ大キサ25.0×18.5

禁裏御月次和歌(02の136)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
200,000
江戸初期写 文明十三年一月から十四年三月まで足利義政・義尚ほか東山文化を支えた面々の和歌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
200,000
江戸初期写 文明十三年一月から十四年三月まで足利義政・義尚ほか東山文化を支えた面々の和歌

狂言絵(04の084)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
240,000
十六図 江戸初期写 禰宜山伏・三人片輪・麻生・楽阿弥・花子・二人大名・薩摩守・吹取・太刀奪・花折新発意・蚊相撲・地蔵舞・雷など
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
240,000
十六図 江戸初期写 禰宜山伏・三人片輪・麻生・楽阿弥・花子・二人大名・薩摩守・吹取・太刀奪・花折新発意・蚊相撲・地蔵舞・雷など

百人一首師説抄(05の073)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
40,000
特大 奥書/万治四(1661)辛丑暦卯月下旬・不動院法印祐海判 江戸初期写 頭注入 朱入 表紙少痛み 少虫 後藤蔵書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
40,000
特大 奥書/万治四(1661)辛丑暦卯月下旬・不動院法印祐海判 江戸初期写 頭注入 朱入 表紙少痛み 少虫 後藤蔵書印

御文(おふみ)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
33,000
蓮如兼寿
■商品詳細

【書名】 御文(おふみ)
【巻冊】 大本一册
【著者】 蓮如兼寿
【成立】 文明五年九月下旬

★ 江戸初期寫
★ 44丁
★ 帙入
★ 最後の写真が巻末です。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
33,000
蓮如兼寿
■商品詳細 【書名】 御文(おふみ) 【巻冊】 大本一册 【著者】 蓮如兼寿 【成立】 文明五年九月下旬 ★ 江戸初期寫 ★ 44丁 ★ 帙入 ★ 最後の写真が巻末です。

宇治大納言物語 (7の135)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
380,000
写本 江戸初期写 屋代弘賢自筆校合 稀書 宇治拾遺物語とは別作品 不忍文庫・阿波国文庫・月明荘・武藤元信・岡田真印 墨付五十丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
380,000
写本 江戸初期写 屋代弘賢自筆校合 稀書 宇治拾遺物語とは別作品 不忍文庫・阿波国文庫・月明荘・武藤元信・岡田真印 墨付五十丁

仙源抄 川瀬一馬蔵版 江戸初期写 藤波家旧蔵 原装影印版 

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
19,000
長慶天皇 著 古辞書叢刊刊行会 編、古辞書叢刊刊行会、1977、1、28cm
解説付 函・帙経年の少しみ 本良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

仙源抄 川瀬一馬蔵版 江戸初期写 藤波家旧蔵 原装影印版 

19,000
長慶天皇 著 古辞書叢刊刊行会 編 、古辞書叢刊刊行会 、1977 、1 、28cm
解説付 函・帙経年の少しみ 本良好 函有 

【写本】寿命経(安)・請雨経法(祥)・仁王経法(祥)・孔雀経法(祥)・孔雀経法・孔雀経事(伝授集四)・法華法(安)・法華(祥)・守護経法(祥)・守護国家経念誦次第 11冊 江戸初期写

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
180,000
一成、慶長12年写、11冊
17×17cm 桝型本 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
180,000
一成 、慶長12年写 、11冊
17×17cm 桝型本 少虫損

玉張陰府経(05の162)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
360,000
特大 兵法秘術一巻書 伝大江匡房 不動明王・十一面観世音菩薩・毘沙門天王・如意輪観世菩薩・愛染明王・摩利支尊天の図像 永正元(1504)年・藤原松碧奥書 江戸初期写
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
360,000
特大 兵法秘術一巻書 伝大江匡房 不動明王・十一面観世音菩薩・毘沙門天王・如意輪観世菩薩・愛染明王・摩利支尊天の図像 永正元(1504)年・藤原松碧奥書 江戸初期写

佐方宗佐自筆和歌受用(幽斎尊翁聞書)(05の067)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
300,000
奥書/右一冊幽斎尊翁ニ尋申条々少々験付リ・佐方善右衛門入道宗佐 「以下私」で始まる宗佐の歌論を付す 江戸初期写 虫 円満院法蔵・弘文荘印 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300,000
奥書/右一冊幽斎尊翁ニ尋申条々少々験付リ・佐方善右衛門入道宗佐 「以下私」で始まる宗佐の歌論を付す 江戸初期写 虫 円満院法蔵・弘文荘印 

雪玉集(05の061)

臥遊堂
 東京都千代田区神田小川町3-7-16
180,000
天文元(1532)年・堯空法文五十首和歌や永正十(1513)年・朧月十九日槐陰逃虚子の奥書があり通行本と編集が異なる室町後期写の三冊(有雲煙家蔵書記印、痛み)と江戸初期写の雑部一冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
180,000
天文元(1532)年・堯空法文五十首和歌や永正十(1513)年・朧月十九日槐陰逃虚子の奥書があり通行本と編集が異なる室町後期写の三冊(有雲煙家蔵書記印、痛み)と江戸初期写の雑部一冊

蓬左文庫のしおり ー古典と郷土史料の宝庫ー

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
550
名古屋市教育委員会 編集・発行、刊行年表記なし 昭和40年代か?一部、折畳み6頁、A5
経年並 文庫の沿革 蔵書の概要 閲覧案内 書庫内の一部、「河内本源氏物語」「徒然草」江戸初期写(奈良絵本) 「論語集解」他写真9点掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

蓬左文庫のしおり ー古典と郷土史料の宝庫ー

550
名古屋市教育委員会 編集・発行 、刊行年表記なし 昭和40年代か?一部 、折畳み6頁 、A5
経年並 文庫の沿革 蔵書の概要 閲覧案内 書庫内の一部、「河内本源氏物語」「徒然草」江戸初期写(奈良絵本) 「論語集解」他写真9点掲載

千種抄 和歌條條 約江戸初期写本 一冊 享禄三年潮信子跋入 天文一八(1549)成立 千種 千種集

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
88,000
シミ、ヤケ、表紙破れ、綴直し、虫喰い(一番酷い部分は撮影済)、水濡れ、題簽欠 詳しい状態は写真でご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
シミ、ヤケ、表紙破れ、綴直し、虫喰い(一番酷い部分は撮影済)、水濡れ、題簽欠 詳しい状態は写真でご確認ください。

歩舩鈔 2巻 一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
33,000
釋存覺述、者不明、3巻、26cm
江戸初期写本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
釋存覺述 、者不明 、3巻 、26cm
江戸初期写本

新天理図書館善本叢書23 奈良絵本集 1

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
36,300
天理大学附属天理図書館編、八木書店、平30、1冊
【高精細カラー版】
伝本の稀な室町末期から江戸極初期までの逸品に加え、多彩な作品群の中から優品24点を精選し全8巻に収録!
高精細カラー版により、微細な色遣いが一目瞭然に!

【目次】
[1]天神縁起絵巻(室町末期写、一軸)  〔解題〕恋田知子
[2]八幡大菩薩御縁起(江戸中期写、二軸) 〔解題〕恋田知子
[3]鼠の草子絵巻(室町末期写、一軸) 〔解題〕齋藤真麻理
[4]鼠の草子絵巻別本(江戸初期写、一軸) 〔解題〕齋藤真麻理
[5]やひやうゑねずみ(江戸初期写、一冊) 〔解題〕石川透

#八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
36,300
天理大学附属天理図書館編 、八木書店 、平30 、1冊
【高精細カラー版】 伝本の稀な室町末期から江戸極初期までの逸品に加え、多彩な作品群の中から優品24点を精選し全8巻に収録! 高精細カラー版により、微細な色遣いが一目瞭然に! 【目次】 [1]天神縁起絵巻(室町末期写、一軸)  〔解題〕恋田知子 [2]八幡大菩薩御縁起(江戸中期写、二軸) 〔解題〕恋田知子 [3]鼠の草子絵巻(室町末期写、一軸) 〔解題〕齋藤真麻理 [4]鼠の草子絵巻別本(江戸初期写、一軸) 〔解題〕齋藤真麻理 [5]やひやうゑねずみ(江戸初期写、一冊) 〔解題〕石川透 #八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料

黄石公三略 三巻 一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
275,000
古写本 近世初期ー江戸初期写本 無格半葉7行12字 静嘉堂文庫にも室町時代写7行12字本があり関連性が期待される 七書講義

シミ、ヤケ、表紙破れ、綴じ糸切れ、虫喰い(一番酷い部分は撮影済)、水濡れ、題簽欠 詳しい状態は写真でご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
古写本 近世初期ー江戸初期写本 無格半葉7行12字 静嘉堂文庫にも室町時代写7行12字本があり関連性が期待される 七書講義 シミ、ヤケ、表紙破れ、綴じ糸切れ、虫喰い(一番酷い部分は撮影済)、水濡れ、題簽欠 詳しい状態は写真でご確認ください。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催