文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「江戸千代紙 上 」の検索結果
10件

江戸千代紙

智新堂書店
 千葉県市川市市川
39,000
広瀬辰五郎 著、丸ノ内、昭和46年、2冊、25cm、1函2冊
輸送函(少キズ)、帙函入り、和装本、上巻・下巻、本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
39,000
広瀬辰五郎 著 、丸ノ内 、昭和46年 、2冊 、25cm 、1函2冊
輸送函(少キズ)、帙函入り、和装本、上巻・下巻、本体良好

江戸千代紙つき千代紙細工

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
5,800 (送料:¥185~)
江戸千代紙の会:編、昌平社、昭和49
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
昭和49年2版。表、裏表紙にヤケ、スレ、軽い汚れ、若干のシミ有。ページ全体にヤケ、ボール紙部分にシミ有(千代紙部分にはヤケ、シミとも無し)。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸千代紙つき千代紙細工

5,800 (送料:¥185~)
江戸千代紙の会:編 、昌平社 、昭和49
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 昭和49年2版。表、裏表紙にヤケ、スレ、軽い汚れ、若干のシミ有。ページ全体にヤケ、ボール紙部分にシミ有(千代紙部分にはヤケ、シミとも無し)。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

江戸千代紙 上下巻

金井書店
 東京都新宿区下落合
33,000
広瀬辰五郎著、丸ノ内出版、昭46、2冊
帙函 和綴 函少イタミ 通巻280頁 四六倍判(B5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸千代紙 上下巻

33,000
広瀬辰五郎著 、丸ノ内出版 、昭46 、2冊
帙函 和綴 函少イタミ 通巻280頁 四六倍判(B5判)

『江戸千代紙』上下揃

尾花屋
 東京都小金井市東町
48,000
いせ辰四世/広瀬辰五郎、昭和46年
管理番号:12日
※外箱は付いておりません。
経年によるヤケ、シミ等多少ございます。
●ネコポス便:230円 ●ヤマト宅急便コンパクト:600円 ●ヤマト宅急便:1000円~ ●SAL/EMS(海外発送) ご注文後、弊社からお送りするメールに送料を記載いたします。 ご指定の配送方法がある場合は、ご指示ください。 お振込確認日より2日以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
いせ辰四世/広瀬辰五郎 、昭和46年
管理番号:12日 ※外箱は付いておりません。 経年によるヤケ、シミ等多少ございます。

江戸千代紙 上 

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
12,000
いせ辰四世広瀬辰五郎、丸ノ内出版、昭和46
状態良 布帙 上下巻の内上のみ 千代紙の抜け無
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸千代紙 上 

12,000
いせ辰四世広瀬辰五郎 、丸ノ内出版 、昭和46
状態良 布帙 上下巻の内上のみ 千代紙の抜け無

江戸千代紙

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
49,500
いせ辰四世広瀬辰五郎、丸ノ内出版、昭46
上下2冊 函背タイトル書込み 帙、題箋極少シミ 千代紙百種状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸千代紙

49,500
いせ辰四世広瀬辰五郎 、丸ノ内出版 、昭46
上下2冊 函背タイトル書込み 帙、題箋極少シミ 千代紙百種状態良

デザイン No.115 1968年11月 <高梨豊の人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 永井一正、柳宗理ほか ; 表紙デザイン : 福田繁雄、美術出版社、19・・・
高梨豊の人と作品 / (対談) 高梨豊 + 永井一正
DESIGN FOR LIVING グッドデザイン展'68より/坂野長美
・倉俣史朗 スプリングスツール+スプリングイージーチェア(シマプロモーション)
[ほか]
歩道橋の周辺 歩道橋計画案展を機に / 柳宗理、池田甫
連載③江戸のデザイン / 江戸千代紙 草森伸一
イメージ <肖像と神話> / 木村恒久 + 刀根康尚
書評 移動空間論 / 泉真也
貿易とパッケージ / 畑正夫
食卓とその周辺 川上恭一郎個展から / 内藤正光
デザイナー三面鏡 10年前何をしていたか / 宇野亜喜良
デザイン・ダイジェスト
話のレーダー
・宇野亜喜良の門扉
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 永井一正、柳宗理ほか ; 表紙デザイン : 福田繁雄 、美術出版社 、1968 、130p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
高梨豊の人と作品 / (対談) 高梨豊 + 永井一正 DESIGN FOR LIVING グッドデザイン展'68より/坂野長美 ・倉俣史朗 スプリングスツール+スプリングイージーチェア(シマプロモーション) [ほか] 歩道橋の周辺 歩道橋計画案展を機に / 柳宗理、池田甫 連載③江戸のデザイン / 江戸千代紙 草森伸一 イメージ <肖像と神話> / 木村恒久 + 刀根康尚 書評 移動空間論 / 泉真也 貿易とパッケージ / 畑正夫 食卓とその周辺 川上恭一郎個展から / 内藤正光 デザイナー三面鏡 10年前何をしていたか / 宇野亜喜良 デザイン・ダイジェスト 話のレーダー ・宇野亜喜良の門扉 [ほか]

季刊銀花 第1号 1970年春 <特集①染色日本の民話 ; 特集②現代の良寛=帰庵さんの人と芸術 (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1970、204p、B5判、1冊
特集①染色日本の民話 / 浦野理一
おぼろ夜の一献 徳利の名品 / 秦秀雄
蔵書票のはなし 蔵書票の世界 / 志茂太郎
蔵票賞玩 / 猪熊弦一郎 ; 棟方志功 ; 関野準一郎 ; 竹久夢二 ; 初山滋 ; 前川千帆 ; 川上澄生 ; 芹澤銈介 ; 武井武雄
蔵書票を作る人々 / 関野準一郎 ; 武井武雄 ; 芹澤銈介 ; 藤本四八
和紙の里 ふるさと紀行 宮城県白石を訪ねて / 薗部澄
越前の海の幸 日本味覚採集
京のおつけもん / 大村しげ ; 鳥居敬一
蠱惑の旋律-デスパニヤ 私の好きな一枚の絵 / 田村泰次郎
中央アジアの帽子 / 操上和美
アトリエの一隅 遊びのこころ / 近藤弘明 ; 高梨豊
特集②現代の良寛=帰庵さんの人と芸術
帰庵余趣 / 秦秀雄
やきもの四季=春 / 佐藤千寿 ; 西宮正明
私の宝もの / 沢村貞子 ; 増淵達夫
芭蕉を見つめる龍之介と犀星の目 名随想再録 / 宮川寅雄
紬を愛でる / 浦野理一)
春の宴 随想 / 一色次郎
神戸食べあるき / 松下幸司 ; 大東八郎 ; 船越敬四郎 ; 萩原三代治
一針一針の美 / 青地晨
江戸千代紙 四世いせ辰 / 操上和美
市井の女 清方の描いた人たち / 鏑木清方 ; 和田芳恵
逢坂の関 / 中谷孝雄 ; 棟方志功
作歌以前 / 副島民雄
掌説=愛書狂 / フローベル ; 庄司浅水
銀花萌芽帖 / 鳥居敬一
上田の骨董屋さん 小さい旅
執筆者の横顔
私書箱 / 加藤きさ ; 栗本好章 ; 三宅直子 ; 椿芳子 ; 塩津和美
むだ書き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1970 、204p 、B5判 、1冊
特集①染色日本の民話 / 浦野理一 おぼろ夜の一献 徳利の名品 / 秦秀雄 蔵書票のはなし 蔵書票の世界 / 志茂太郎 蔵票賞玩 / 猪熊弦一郎 ; 棟方志功 ; 関野準一郎 ; 竹久夢二 ; 初山滋 ; 前川千帆 ; 川上澄生 ; 芹澤銈介 ; 武井武雄 蔵書票を作る人々 / 関野準一郎 ; 武井武雄 ; 芹澤銈介 ; 藤本四八 和紙の里 ふるさと紀行 宮城県白石を訪ねて / 薗部澄 越前の海の幸 日本味覚採集 京のおつけもん / 大村しげ ; 鳥居敬一 蠱惑の旋律-デスパニヤ 私の好きな一枚の絵 / 田村泰次郎 中央アジアの帽子 / 操上和美 アトリエの一隅 遊びのこころ / 近藤弘明 ; 高梨豊 特集②現代の良寛=帰庵さんの人と芸術 帰庵余趣 / 秦秀雄 やきもの四季=春 / 佐藤千寿 ; 西宮正明 私の宝もの / 沢村貞子 ; 増淵達夫 芭蕉を見つめる龍之介と犀星の目 名随想再録 / 宮川寅雄 紬を愛でる / 浦野理一) 春の宴 随想 / 一色次郎 神戸食べあるき / 松下幸司 ; 大東八郎 ; 船越敬四郎 ; 萩原三代治 一針一針の美 / 青地晨 江戸千代紙 四世いせ辰 / 操上和美 市井の女 清方の描いた人たち / 鏑木清方 ; 和田芳恵 逢坂の関 / 中谷孝雄 ; 棟方志功 作歌以前 / 副島民雄 掌説=愛書狂 / フローベル ; 庄司浅水 銀花萌芽帖 / 鳥居敬一 上田の骨董屋さん 小さい旅 執筆者の横顔 私書箱 / 加藤きさ ; 栗本好章 ; 三宅直子 ; 椿芳子 ; 塩津和美 むだ書き

デザインの現場 第2号 (1984年6月) <特集 : 夏をつくる<この夏その気>資生堂>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1984、140p、B5判、1冊
特集 : 夏をつくる<この夏その気>資生堂
1984年の化粧品サマーキャンペーンポスターとグラフィックワーク
連載
・ふるさと手わざ紀行② 江戸千代紙 / 村上善男
・handmade working② モビール / 広井力
・デザインの道具・材料百科② 曲線を描く製図器 / 南雲治嘉
デザイナーの仕事場
・大友康夫 絵本 〈くまたくん〉以後を構想中
・本くに子 イラストレーション パステルでお化粧を
・岩佐なを 蔵書票 蔵書票とぼくは心中モノです
・三ツ橋渡郎 木のアサンブラージュ ガラクタで表現してみたら
・森島紘 グラフィック WAGAMIによる生活提案
・SPIRAL インテリア小物 シンプル・イズ・ベストを合言葉に
・オリンパス 全自動カメラ 瞬間チャージの〈ピカソ〉
・藤江和子 インテリア イメージが家具になるまで
・加藤義夫 建築 ショチピリにおけるパッシヴソーラー
・源田悦夫 コンピュータグラフィックス 送りてと受け手
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1984 、140p 、B5判 、1冊
特集 : 夏をつくる<この夏その気>資生堂 1984年の化粧品サマーキャンペーンポスターとグラフィックワーク 連載 ・ふるさと手わざ紀行② 江戸千代紙 / 村上善男 ・handmade working② モビール / 広井力 ・デザインの道具・材料百科② 曲線を描く製図器 / 南雲治嘉 デザイナーの仕事場 ・大友康夫 絵本 〈くまたくん〉以後を構想中 ・本くに子 イラストレーション パステルでお化粧を ・岩佐なを 蔵書票 蔵書票とぼくは心中モノです ・三ツ橋渡郎 木のアサンブラージュ ガラクタで表現してみたら ・森島紘 グラフィック WAGAMIによる生活提案 ・SPIRAL インテリア小物 シンプル・イズ・ベストを合言葉に ・オリンパス 全自動カメラ 瞬間チャージの〈ピカソ〉 ・藤江和子 インテリア イメージが家具になるまで ・加藤義夫 建築 ショチピリにおけるパッシヴソーラー ・源田悦夫 コンピュータグラフィックス 送りてと受け手

季刊銀花 (1)

古本横丁
 大阪府大阪市生野区桃谷
4,000
文化学園・文化出版局、冊、26cm
表紙には少しきつめの汚れと、小口破れがあります。本自体には多少の汚れ・茶シミが見られます。
◆発送は、ご入金確認(前日水曜日までの確認)後、毎週木曜とさせて頂きます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 (1)

4,000
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm
表紙には少しきつめの汚れと、小口破れがあります。本自体には多少の汚れ・茶シミが見られます。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000