JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
印章備考
諸草和歌
5 痘瘡論 他 江戸後期頃写 66丁
産術奥伝 江戸後期頃写 24丁
牽牛織女御歌百吟
色紙式章 附短冊起章
漢土王代一覧
6 5 外科或問 逸霞堂主人 江戸後期頃写 14丁
8 5 備急方 江戸後期頃写 59丁
妙薬 江戸後期頃写
三河八代記古伝集
八代集抄 古今和歌集
詩経和解
仙洞御着到百首
御先祖記 全10巻10冊
天仁波例証歌
中院通村公詠草
大なよせ
8 5 瘍科鎖言 上・下篇 江戸後期頃写 50丁
7 5 黴瘡明弁 黴瘡経験方 大江寛撰 天明4年序 江戸後期頃写 22丁
7 5 和蘭医方纂要抜萃 江戸後期頃写 18丁
具足着之次第
増訂伊豆七島全図
書式要務抄 巻4之下 社家之部
俳諧百一集 附笈の小文深川集
和歌物語 名賢和歌秘説
柿本社奉納百首 享保八年
2 6 名薬方集 桃塢小森先生秘法記7丁他 江戸後期頃写
旗印寫圖
7 5 馬嶋眼痘極秘要 江戸後期頃写 25丁
6 5 随口薬記 19丁 蘭馨堂質験録 6丁 江戸後期頃写
1 8 本草集(仮) 江戸後期頃写 36丁 漢方 写本 古文書
7 眼科提要 山田久重 江戸後期頃写 56丁
明君家訓 全2巻1冊 享保六年九月
素龍本奥の細道
人物史
海上砲術図 一巻【江戸後期頃 写本】
人一代長寿致御養生記
東路紀 ー東海道之記 木曽路之記
阿弥陀経和讃 上下巻全1冊
古今余材抄 序1~3、7、11、13、15、17、19巻 現存9冊
丸散記 「洗眼散」「歯痛之法」「鳥目之法」他
月の友 嵯峨の日くらし
隷書 一翠先生
仙院太神宮御法楽千首和歌 元禄十四年九月二十一日
便要記 「金銀銭之事」「集抄之事」「山国寺院城橋舟之事」他
推凍記(婚礼之格式集) (初巻)及3巻~5巻
禁中御当座千首和歌 慶長十年九月十六日
法皇御所千首和歌 享保千首 2冊
仙洞三十六番御歌合
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。