JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
江見絹子展 : 図録
江見絹子展 図録Retrospective EMI KINUKO 絵画 伊藤由美 大岡信 山梨俊夫
江見絹子画額「作品」「作品」
火まつり
背負い水
遊機体
美術ジャーナル 通巻第21号 '61-6 表紙/江見絹子、目次デザイン/勝本富士雄、カット/森 通、今月の表紙・江見絹子さんの近作=大森蒴衛 パリ画壇雑記/藤井令太郎、連載/日記から見たドラクロワ10=寺田透、作家の記録/私はそれをやりたい=井上三綱 作品「はたおりA」デッサン2点掲載 日本の古典再発見/伎楽面ー裸身の虚偽を破って仮面の真実に達するー=矢内原伊作 <日本の絵画表現>対談・「執着」の絵画ー明治初期洋画のエスプリー:海老原喜之助×土方定一 鉱脈・美術ジャーナル賞候補作家/浅生田光司作品掲載 文=田近憲三 異色作家列伝5/鶴岡政男ーガマの変身ー文・針生一郎 他
花椿1958年8月
みづゑ 604号「シケイロス 人と芸術・北川民次」
みづゑ No.678 1961年10月 <特集 : メキシコの壁画 ; 林武の滞欧作>
みづゑ (604)
美術手帖 201号 (1962年3月号) ◆目次記載あり
美術批評 1956年12月 No.60
花椿 第9卷第2号(復刊 92号)-第14卷第2号(復巻 152号) 不揃 22冊
美術手帖 1960年6月号 No.174 <特集 : マックス・エルンスト>
藝術新潮 1970年5月号 第21巻 第5号
美術手帖 1962年3月号 No.201 <近代日本作家研究 今村紫江>
藝術新潮 昭和31年4月号 第7巻 第4号 <特集 : カラー写真の限界>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。