文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖山 秀子」の検索結果
25件

アサヒグラフ 1970年3月27日号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
表紙:沖山秀子/「ソーレツ女優」沖山秀子、朝日新聞社、昭45
表紙:「ソーレツ女優」沖山秀子/流氷の中に立つワシ(北海道 知床半島)/ソーレツ女優 その野性と狂気 沖山秀子/出稼ぎ現場からのあるレポート/日本脱出スキー旅行/死んだ日大生 中村克己君の両親/おんなの山河:樺太のおんな/わが家の夕めし:富永一朗
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥660~)
表紙:沖山秀子/「ソーレツ女優」沖山秀子 、朝日新聞社 、昭45
表紙:「ソーレツ女優」沖山秀子/流氷の中に立つワシ(北海道 知床半島)/ソーレツ女優 その野性と狂気 沖山秀子/出稼ぎ現場からのあるレポート/日本脱出スキー旅行/死んだ日大生 中村克己君の両親/おんなの山河:樺太のおんな/わが家の夕めし:富永一朗
  • 単品スピード注文

直射日

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,374 (送料:¥360~)
沖山秀子、ブロンズ社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,374 (送料:¥360~)
沖山秀子 、ブロンズ社
  • 単品スピード注文

直射日光

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
4,293 (送料:¥360~)
沖山 秀子、ブロンズ社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

直射日光

4,293 (送料:¥360~)
沖山 秀子 、ブロンズ社
  • 単品スピード注文

沖山秀子写真 18×12㎝

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖山秀子写真 18×12㎝

2,750

「「ソーレツ女優」沖山秀子(表紙)」他『アサヒグラフ』1970年3月27日号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
990
中村豊編、朝日新聞社、1970
並、少シミ/少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「「ソーレツ女優」沖山秀子(表紙)」他『アサヒグラフ』1970年3月27日号

990
中村豊編 、朝日新聞社 、1970
並、少シミ/少痛

『月刊こども部屋』昭41年11月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
沖山明徳編/松居直/松尾弥太郎/丸岡秀子他、こども部屋社、昭41
96頁、極少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『月刊こども部屋』昭41年11月号

2,200
沖山明徳編/松居直/松尾弥太郎/丸岡秀子他 、こども部屋社 、昭41
96頁、極少シミ

松竹映画スチール 喜劇・女は度胸 8枚 森崎東監督作品 主演・渥美清

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
2,000
共演・倍賞美津子、沖山秀子、松竹、1969、8枚
サイズ150X110・(状態良)
 商品に応じて、ゆうパケット、レターパックライト、レターパックプラス、宅配便のい  ずれか最適な方法でお送りいたします。       ・ゆうパケット    厚さ1㎝以内(250円)・厚さ2㎝以内(310円)・厚さ3㎝以内(360円) ・レターパックライト  厚さ3㎝以内(430円) ・レターパックプラス  厚さ3㎝以上、A4サイズ、4㎏以下 (600円) ・宅配便 一律600円    
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松竹映画スチール 喜劇・女は度胸 8枚 森崎東監督作品 主演・渥美清

2,000
共演・倍賞美津子、沖山秀子 、松竹 、1969 、8枚
サイズ150X110・(状態良)

私を泣かせた1本の映画

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
石堂淑朗、荒川洋治、沖山秀子、橋本勝、谷口正和、登坂かりん、豊島啓他、ビジネス社、1995、1冊
初版カバー帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

私を泣かせた1本の映画

800
石堂淑朗、荒川洋治、沖山秀子、橋本勝、谷口正和、登坂かりん、豊島啓他 、ビジネス社 、1995 、1冊
初版カバー帯付

直射日光

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
沖山秀子、ブロンズ社、1978、1
(小型本)。カバー背少日焼け有、上端極少ヨレ有。帯。本体少経年焼け有。他、良好。初版。定価850円。緑色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

直射日光

4,000
沖山秀子 、ブロンズ社 、1978 、1
(小型本)。カバー背少日焼け有、上端極少ヨレ有。帯。本体少経年焼け有。他、良好。初版。定価850円。緑色カバー。薄本。

自称大女優沖山秀子のあきれた演技

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
週刊読売 昭46年4月16日
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

自称大女優沖山秀子のあきれた演技

2,200
週刊読売 昭46年4月16日
シミ

いつか来るさよなら DVD

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,500 (送料:¥200~)
舟木一夫、コアラブックス、88分
監督:川頭義郎、脚本:芦沢俊郎、原作:笹沢佐保「廃墟の周囲」、音楽:木下忠司、出演者:舟木一夫・光本幸子・沖山秀子・角梨江子・山形勲ほか。松竹映画1969年公開
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥200~)
舟木一夫 、コアラブックス 、88分
監督:川頭義郎、脚本:芦沢俊郎、原作:笹沢佐保「廃墟の周囲」、音楽:木下忠司、出演者:舟木一夫・光本幸子・沖山秀子・角梨江子・山形勲ほか。松竹映画1969年公開
  • 単品スピード注文

アサヒグラフ 1981年5月8日号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
朝日新聞社、昭56
表紙:古川あんず/舞踏「狐のコン」古川あんず変化への夢/蔵相 渡辺美智雄/寺子屋高校 秀明高校に反乱した49人と6人/沖山秀子/わが家の夕めし:佐江衆一
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥660~)
、朝日新聞社 、昭56
表紙:古川あんず/舞踏「狐のコン」古川あんず変化への夢/蔵相 渡辺美智雄/寺子屋高校 秀明高校に反乱した49人と6人/沖山秀子/わが家の夕めし:佐江衆一
  • 単品スピード注文

伝統と現代 7月46号 閉塞の時代 往復書簡による現代情況論の試み

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
660
宮城賢・桶谷秀昭・秋山駿・中上健次・月村敏行・北川透・磯田光一・鮎川信夫・沖山秀子・小川徹他、伝統と・・・
少ヤケ少汚れ 伝統と現代社 *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伝統と現代 7月46号 閉塞の時代 往復書簡による現代情況論の試み

660
宮城賢・桶谷秀昭・秋山駿・中上健次・月村敏行・北川透・磯田光一・鮎川信夫・沖山秀子・小川徹他 、伝統と現代社 、昭52
少ヤケ少汚れ 伝統と現代社 *並

「喜劇女は度胸」倍賞美津子/沖山秀子/清川虹子/渥美清「喜劇男は度胸」渥美清/倍賞美津子/寺尾聰/財津一郎/田中邦衛 松竹映画ポスター2枚

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
監督・森崎東、2枚
「男は度胸」ピン穴跡以外良好各3折
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「喜劇女は度胸」倍賞美津子/沖山秀子/清川虹子/渥美清「喜劇男は度胸」渥美清/倍賞美津子/寺尾聰/財津一郎/田中邦衛 松竹映画ポスター2枚

7,000
監督・森崎東 、2枚
「男は度胸」ピン穴跡以外良好各3折

清順流フイルム歌舞伎 陽炎座 TAISHO1926 TOKYO 映画パンフ

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
東宝株式会社事業部、1981(昭和56)一冊、A4
初版 前後表紙若干シミアリ 他経年並 原作:泉鏡花 監督:鈴木清順 美術:池谷仙克 キャスト/松田優作、大楠道代、加賀まりこ、楠田枝里子、麿赤児、沖山秀子、原田芳雄、中村嘉葎雄、大友柳太朗 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

清順流フイルム歌舞伎 陽炎座 TAISHO1926 TOKYO 映画パンフ

2,200
、東宝株式会社事業部 、1981(昭和56)一冊 、A4
初版 前後表紙若干シミアリ 他経年並 原作:泉鏡花 監督:鈴木清順 美術:池谷仙克 キャスト/松田優作、大楠道代、加賀まりこ、楠田枝里子、麿赤児、沖山秀子、原田芳雄、中村嘉葎雄、大友柳太朗 他

映画芸術 1979年12月号 NO.331 吉本隆明大いに語る:戦後35年の生き方とアジア的専制国家 ポーランド映画傑作シナリオ集(灰とダイヤモンド・夜行列車・水の中のナイフ)

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
映画芸術新社、1979年、1
スレ 傷 汚れ ページヤケ・シミ・角折れ 【検索用:小川徹 小沢信男 鈴木清順 中上健次 沖山秀子 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画芸術 1979年12月号 NO.331 吉本隆明大いに語る:戦後35年の生き方とアジア的専制国家 ポーランド映画傑作シナリオ集(灰とダイヤモンド・夜行列車・水の中のナイフ)

1,100
、映画芸術新社 、1979年 、1
スレ 傷 汚れ ページヤケ・シミ・角折れ 【検索用:小川徹 小沢信男 鈴木清順 中上健次 沖山秀子 】

立木義浩写真帖〈イヴたち〉EVES BY YOSHIHIRO TATSUKI

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
6,600
立木義浩 写真 和田誠 構成、サンケイ新聞社出版局、1970(昭45)一冊、26.3×26㌢
初版 裸本 経年相当〜以下 前後表紙スレ三方ヤケ スーザン矢口、青木エミ、渥美マリ、アンジェラ浅丘、沢たまき、ホキ徳田、沖山秀子、ハニー・レイヌ、ピター(池畑慎之介)賀川雪絵、立川ユリ 他全22組のイヴたちの写真集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

立木義浩写真帖〈イヴたち〉EVES BY YOSHIHIRO TATSUKI

6,600
立木義浩 写真 和田誠 構成 、サンケイ新聞社出版局 、1970(昭45)一冊 、26.3×26㌢
初版 裸本 経年相当〜以下 前後表紙スレ三方ヤケ スーザン矢口、青木エミ、渥美マリ、アンジェラ浅丘、沢たまき、ホキ徳田、沖山秀子、ハニー・レイヌ、ピター(池畑慎之介)賀川雪絵、立川ユリ 他全22組のイヴたちの写真集

実話雑誌 昭和46年10月号 表紙モデル・川村冬子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈演劇集団・日本 モノクロ折込〉〈小悪征夫・作と構成「ヨシ子の淫眼」2色8頁〉〈黒い噂のウラ側 -上・・・
A5判、232頁、天にゾッキの赤スプレーあれど美本、〈現代人が最もエキサイトする雑誌〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈演劇集団・日本 モノクロ折込〉〈小悪征夫・作と構成「ヨシ子の淫眼」2色8頁〉〈黒い噂のウラ側 -上月晃、大麒麟、山下清、こまどり姉妹、宇津井健夫妻ほか- 8頁〉〈ハレンチ事件に躍った汚れた顔の女主人公 -沖山秀子、円千春、有馬哲ほか- 8頁〉〈竹中労「扇ひろ子の秘められた恥部を斬る」9頁〉〈売春タコ部屋の女たち -頽廃の港町を支配した檻の中の売春婦たち- 8頁〉、永山久夫 、東京三世社 、昭和46年 、1冊
A5判、232頁、天にゾッキの赤スプレーあれど美本、〈現代人が最もエキサイトする雑誌〉

映画芸術 1971年7月号 NO.285 特集1:緋牡丹博徒ーお命戴きます・賛否論争お龍さん危うし・石堂淑朗、血と日本刀への嫌悪・飯島耕一、お竜さんとやっとこの仁義・佐藤静子 シナリオ「緋牡丹博徒お命戴きます」/監督・加藤泰 脚本・大和久守正、鈴木則文、加藤泰 グラビア/3作家の性的実験=実相寺昭雄/曼荼羅・吉田喜重/告白的女優論・若松孝二/秘花 他 小説「初雪の日」=沖山秀子 座談会:人力飛行の思想と鳥の生理ロバート・アルトマン「バード・シット」を巡って/中村宏×山下菊二×小川徹 「告白的女優論」を巡って 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
小川 徹 編集、株式会社大和書房、1971(昭和46)一冊、130頁、週刊誌サイズ
初版 年代並 上角オシ折れ跡少アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画芸術 1971年7月号 NO.285 特集1:緋牡丹博徒ーお命戴きます・賛否論争お龍さん危うし・石堂淑朗、血と日本刀への嫌悪・飯島耕一、お竜さんとやっとこの仁義・佐藤静子 シナリオ「緋牡丹博徒お命戴きます」/監督・加藤泰 脚本・大和久守正、鈴木則文、加藤泰 グラビア/3作家の性的実験=実相寺昭雄/曼荼羅・吉田喜重/告白的女優論・若松孝二/秘花 他 小説「初雪の日」=沖山秀子 座談会:人力飛行の思想と鳥の生理ロバート・アルトマン「バード・シット」を巡って/中村宏×山下菊二×小川徹 「告白的女優論」を巡って 他

2,200
小川 徹 編集 、株式会社大和書房 、1971(昭和46)一冊 、130頁 、週刊誌サイズ
初版 年代並 上角オシ折れ跡少アリ

神戸新開地幸福荘界隈 : たかがテレビされどテレビ : 毎日放送「映像80/90」ドキュメンタリーシナリオ

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
2,750
温井甚佑 編著、アットワークス、平17、382p、21cm
A5 カバー帯 382頁 ※「時は云わず 勢は云わず」森崎東/「私の女優人生」沖山秀子/「おばちゃんもイケメンが好き」橋本正樹 他 シナリオとエッセイ
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

神戸新開地幸福荘界隈 : たかがテレビされどテレビ : 毎日放送「映像80/90」ドキュメンタリーシナリオ

2,750
温井甚佑 編著 、アットワークス 、平17 、382p 、21cm
A5 カバー帯 382頁 ※「時は云わず 勢は云わず」森崎東/「私の女優人生」沖山秀子/「おばちゃんもイケメンが好き」橋本正樹 他 シナリオとエッセイ

映画芸術 30巻1号~3号、31巻1号~3号、32巻1、3号、33巻1号、2号、34巻1号、2号、35巻1号、2号追悼増村保造・浦山桐郎・磯田光一、36巻1号、38巻1号、2号 昭和57年2月~平成元年秋号内(37巻は刊行ゼロ、途中の欠号は2冊のみ)現存17冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
編集プロダクション映芸 佐藤重臣、神代辰巳、白石かずこ、松田修、飯島耕一、板坂剛、田中美代子、鈴木清・・・
ベスト・テン映画題名に鉛筆しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 30巻1号~3号、31巻1号~3号、32巻1、3号、33巻1号、2号、34巻1号、2号、35巻1号、2号追悼増村保造・浦山桐郎・磯田光一、36巻1号、38巻1号、2号 昭和57年2月~平成元年秋号内(37巻は刊行ゼロ、途中の欠号は2冊のみ)現存17冊

18,000
編集プロダクション映芸 佐藤重臣、神代辰巳、白石かずこ、松田修、飯島耕一、板坂剛、田中美代子、鈴木清順、沖山秀子、小沢信男、井筒和幸、吉本隆明、小川徹、大和田竺、石堂淑朗、饗庭孝男、浦山桐郎、秋山駿、蓮実重彦、李礼仙、清水哲男、金井美恵子、吉増剛造、内田栄一、矢島翠、四方田犬彦、松浦理英子、天野哲夫、大林宣彦、天沢退二郎、清水季理子、崔洋一、若松孝二、福島泰樹、根岸吉太郎、平出隆、村川透、吉村公三郎、種村季弘、野崎六助他 、1982年~1989年 、17冊
ベスト・テン映画題名に鉛筆しるし

早稲田文学 66号~85号 20冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
北川冬彦、太田治子、菱川善夫、福島泰樹、三田誠広、加藤典洋、司馬遼太郎、三枝浩樹、佐藤よしみ、中平ま・・・
66号全早稲田人集会チラシ入 68号背少いたみ表紙裏少折跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

早稲田文学 66号~85号 20冊

50,000
北川冬彦、太田治子、菱川善夫、福島泰樹、三田誠広、加藤典洋、司馬遼太郎、三枝浩樹、佐藤よしみ、中平まみ、渡辺直己、飯島耕一、川崎長太郎、増田みず子、松井啓子、井坂洋子、清水邦夫、見延典子、小沼丹、則武三雄、牟礼慶子、近藤信行、正津勉、岡田隆彦、辻征夫、藤井貞和、垂水千賀子、清水哲男、須永紀子、小池光、王紅花、樋口覺、永田和宏、伊藤一彦、小中英之、道浦母都子、吉原幸子、片岡義男、筒井康隆、沖山秀子、鈴木志郎康、吉田裕、大島渚、衣更着信、沢木耕太郎、吉野弘、河野裕子、大林明彦、吉本隆明、伊藤比呂美、鈴木沙那美、古井由吉、竹田青嗣、川田絢音、江藤淳、諏訪優、津村節子、海野弘、藤原新也、佐々木幹郎、ねじめ正一、長谷川郁夫、北村太郎、安井浩司、安永蕗子、黒田杏子、鏑木悦子、大岡昇平、中本道代,阿木津英、摂津幸彦、坪内稔典、藤原月彦、平出隆、下村光男、阿部完市、鈴木貞美、荒川洋治、立松和平、瀬尾育生他 、早稲田文学会 、昭和56年11月~58年6月 、20冊
66号全早稲田人集会チラシ入 68号背少いたみ表紙裏少折跡

映画芸術 21巻春季臨時増刊号、8号、22巻3号、24巻1号、2号、4号、6号、25巻1号~6号、26巻1号~6号、27巻1号~5号、28巻1号~4号、29巻1号~4号 昭和48年5月(復刊6号)~56年10月(復刊54号)内32冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
編集プロダクション映芸 磯田光一、種村季弘、松本俊夫、鈴木清順、井家上隆幸、増村保造、篠田正浩、市川・・・
復刊29号~54号の26冊揃 ベスト・テン作品に鉛筆しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 21巻春季臨時増刊号、8号、22巻3号、24巻1号、2号、4号、6号、25巻1号~6号、26巻1号~6号、27巻1号~5号、28巻1号~4号、29巻1号~4号 昭和48年5月(復刊6号)~56年10月(復刊54号)内32冊

25,000
編集プロダクション映芸 磯田光一、種村季弘、松本俊夫、鈴木清順、井家上隆幸、増村保造、篠田正浩、市川崑、飯島耕一、大和屋竺、実相寺昭雄、黒木和雄、荒瀬豊、白石かずこ、吉田喜重、鈴木志郎康、神山征二郎、村上一郎、南博、片岡啓治、田中美代子、遠丸立、笠原伸夫、堀切直人、足立正生、小川徹、大島渚、寺山修司、吉増剛造、亀井文夫、佐藤重臣、深尾道典、蓮実重彦、佐藤忠男、中川信夫、深作欣二、斎藤竜鳳、田村孟、渡辺武信、小山弘健、秋山駿、長谷川四郎、渋谷実、柄谷行人、武田百合子、緑魔子、加藤泰、矢島翠、横尾忠則、水木洋子、大庭みな子、村井志摩子、浦山桐郎、左幸子、吉本隆明、中上健次、沖山秀子、藤田敏八、田島百合子、淡島千景他 、昭和48年~56年 、32冊
復刊29号~54号の26冊揃 ベスト・テン作品に鉛筆しるし

季刊映画芸術 39巻1号松田優作追悼特集、40巻2号三浦朗追悼、40巻3号小川徹追悼特集、40巻4号、41巻1号、42巻1号、43巻2号追悼マキノ雅弘・西村潔、46巻2号邦画新世紀/追悼川谷拓三、46巻3号創刊50周年記念号、48巻1号追悼藤田敏八・田村孟・姫田真佐久 1990年春号~1998年春号内10冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
編集プロダクション映芸 崔洋一、平出隆、黒沢満、荒井晴彦、吉永小百合、石田えり、田中裕子、黒木和雄、・・・
40巻2号表紙少しみ 42巻1号表紙折跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊映画芸術 39巻1号松田優作追悼特集、40巻2号三浦朗追悼、40巻3号小川徹追悼特集、40巻4号、41巻1号、42巻1号、43巻2号追悼マキノ雅弘・西村潔、46巻2号邦画新世紀/追悼川谷拓三、46巻3号創刊50周年記念号、48巻1号追悼藤田敏八・田村孟・姫田真佐久 1990年春号~1998年春号内10冊

12,000
編集プロダクション映芸 崔洋一、平出隆、黒沢満、荒井晴彦、吉永小百合、石田えり、田中裕子、黒木和雄、大楠道代、山根貞男、神代辰巳、白鳥あかね、宮下順子、芹明香、田村孟、吉本隆明、飯島耕一、石堂淑朗、羽仁進、篠田正浩、神山征二郎、中島貞夫、西村昭五郎、松本俊夫、若松孝二、前田陽一、矢島翠、佐藤忠男、沖山秀子、北川れい子、長谷百合子、四方田犬彦、松田政男、北野武、根岸吉太郎、黒沢清、津川雅彦、宮司純子、マキノ加代子、深作欣二、渡辺武信、石原慎太郎、三浦友和、紺野美沙子、是枝裕和、江藤文夫、長部日出雄、蓮実重彦、伊佐山ひろ子、永島敏行、藤田靖子、原田芳雄、大林宣彦、大島渚、佐々木守、稲川方人他 、1990年~1998年 、10冊
40巻2号表紙少しみ 42巻1号表紙折跡

is 6 特集 水

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
杉本秀太郎、山田宗睦、渋沢孝輔、ポーラ文化研究所、1979
目次
水の誘惑 杉本秀太郎
<対談>
水のフォークロア
山田宗睦
玉城 哲
●日本文化と水社会の原基
想像力と水 フランス象徴派の水 渋沢孝輔
祝祭と儀礼の水 水の宇宙論的位置
水底の妖精妖魔 ドイツ・ロマン派と水精の物語 深田甫
青木 保
東南アジア・インド的世界と
火と水、海と山 海幸山幸神話の構造 大林太良
水の映像と魔術 佐藤重臣
原始の水、宇宙の水 日下実男
水の協奏曲○水と音楽のコレスポンダンス 船山 隆
水上を漂い来たるもの○瓜子姫説話とハイヌウェレ神話 猪野史子
都市を映す水
●松江、ヴェネツィア、ストックホルム、パリ、そして東京
長谷川堯
<付録>
水の造形
文=朝倉直巳 図版構成・解説=編集部
連載 身体のエステティク6
「鼻」 池澤康郎
連載対談◯都市の解剖学6
ミュンヘンと南ドイツの小都市
子安美知子
清水 徹
連載〇様式の死と再生6
ナーメントロジー(名辞学)の時代 松田 修
landscape
連載〇精神の存在論6
マンダラ象徴の起源 ユンク心理学の系譜 平田武靖
連載〇部屋の宇宙誌6
「書斎」 山崎昌夫
[FASHION] 竹原あき子 [MEDIA] 中野 収 〔FILM] 高沢瑛一
[GALLERY〕多木浩二 [MUSIC] 湯川 新 〔STAGE] 津野海太郎
の周囲○マリアと沖山秀子 柳町光男 ●編集後記
表2
ギュスターヴ・クールベ《泉〉
パノラマ館)
パノラマよ、消えよ! 種村季弘
表3
PIN-UP
水のパノラマ イラストレーション
野原幸夫
●デザイン
春井 裕・平野嘉代子・及部デザイン研究室
表紙
連続写真 より 背景写真撮影・浜ノ園賢一
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
杉本秀太郎、山田宗睦、渋沢孝輔 、ポーラ文化研究所 、1979
目次 水の誘惑 杉本秀太郎 <対談> 水のフォークロア 山田宗睦 玉城 哲 ●日本文化と水社会の原基 想像力と水 フランス象徴派の水 渋沢孝輔 祝祭と儀礼の水 水の宇宙論的位置 水底の妖精妖魔 ドイツ・ロマン派と水精の物語 深田甫 青木 保 東南アジア・インド的世界と 火と水、海と山 海幸山幸神話の構造 大林太良 水の映像と魔術 佐藤重臣 原始の水、宇宙の水 日下実男 水の協奏曲○水と音楽のコレスポンダンス 船山 隆 水上を漂い来たるもの○瓜子姫説話とハイヌウェレ神話 猪野史子 都市を映す水 ●松江、ヴェネツィア、ストックホルム、パリ、そして東京 長谷川堯 <付録> 水の造形 文=朝倉直巳 図版構成・解説=編集部 連載 身体のエステティク6 「鼻」 池澤康郎 連載対談◯都市の解剖学6 ミュンヘンと南ドイツの小都市 子安美知子 清水 徹 連載〇様式の死と再生6 ナーメントロジー(名辞学)の時代 松田 修 landscape 連載〇精神の存在論6 マンダラ象徴の起源 ユンク心理学の系譜 平田武靖 連載〇部屋の宇宙誌6 「書斎」 山崎昌夫 [FASHION] 竹原あき子 [MEDIA] 中野 収 〔FILM] 高沢瑛一 [GALLERY〕多木浩二 [MUSIC] 湯川 新 〔STAGE] 津野海太郎 の周囲○マリアと沖山秀子 柳町光男 ●編集後記 表2 ギュスターヴ・クールベ《泉〉 パノラマ館) パノラマよ、消えよ! 種村季弘 表3 PIN-UP 水のパノラマ イラストレーション 野原幸夫 ●デザイン 春井 裕・平野嘉代子・及部デザイン研究室 表紙 連続写真 より 背景写真撮影・浜ノ園賢一 ほぼ良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶