文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖縄公文書館」の検索結果
10件

沖縄公文書館研究紀要 第14号

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
沖縄公文書館、56、29㎝
表紙に薄ヤケスレ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄公文書館研究紀要 第14号

1,000
、沖縄公文書館 、56 、29㎝
表紙に薄ヤケスレ、

軍用地政策の変遷 :沖縄公文書館復帰50周年企画展第2弾

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
3,300
沖縄公文書館、2022/2
スレ少
送料はご注文時に改めてお知らせいたします。 表記にある「送料600円」は レターパックプラスでお送りした場合の目安です。 実際の料金はサイズ、重量、お届け先などで変動いたします。 ご注文前に詳細をお知りになりたい場合は 大変お手数ですが、ご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

軍用地政策の変遷 :沖縄公文書館復帰50周年企画展第2弾

3,300
、沖縄公文書館 、2022/2
スレ少

軍用地政策の変遷

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
3,300
沖縄公文書館
送料はサイズ・重量により変わります。 重量・サイズ小(ゆうメール)→重量・サイズ大(レターパック・ゆうパック) 注文後折り返し送料込み合計金額をお知らせします ※海外宛の場合はBuyeeをご利用ください Dear customer, For overseas shipping of our products, please order from Buyee, an import agency. Thank you very much https://buyee.jp/?lang=en
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、沖縄公文書館

琉球政府の時代 沖縄公文書館開館一周年特別展

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県公文書館編、沖縄県公文書館、1996/8、57頁、A4判
背少虫喰い・正誤表付き 1945-1972年の米軍統治時代。琉球政府文書、USCAR文書等100点
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球政府の時代 沖縄公文書館開館一周年特別展

1,100
沖縄県公文書館編 、沖縄県公文書館 、1996/8 、57頁 、A4判
背少虫喰い・正誤表付き 1945-1972年の米軍統治時代。琉球政府文書、USCAR文書等100点

沖縄県公文書館研究紀要 第3号

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
沖縄県文化振興会公文書管理部編、沖縄公文書館、平13、1
A4 150p 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県公文書館研究紀要 第3号

1,500
沖縄県文化振興会公文書管理部編 、沖縄公文書館 、平13 、1
A4 150p 少ヤケ

沖縄県公文書館研究紀要 第2号

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,500
沖縄県文化振興会公文書管理部編、沖縄公文書館、平12、1
A4 180p 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県公文書館研究紀要 第2号

1,500
沖縄県文化振興会公文書管理部編 、沖縄公文書館 、平12 、1
A4 180p 少ヤケ

沖縄県公文書館 特別企画展 公文書等の記録資料に見る沖縄戦 アイスバーグ作戦

西原書店
 沖縄県浦添市城間
700
沖縄県文化振興会公文書管理部 編、沖縄公文書館、2005年、1冊
状態 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄県公文書館 特別企画展 公文書等の記録資料に見る沖縄戦 アイスバーグ作戦

700
沖縄県文化振興会公文書管理部 編 、沖縄公文書館 、2005年 、1冊
状態 並

国立台湾大学図書館典蔵琉球関係史料集成 第3巻■台湾大学典蔵全文刊本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
[日]西里喜行,[日]赤嶺守等主編、台大出版中心、2016年01月
國立臺灣大學圖書館典藏琉球關係史料集成 3 /臺灣大學典藏全文刊本
国立台湾大学图书馆典藏琉球关系史料集成第3卷 西里喜行,赤岭守,丰见山和行主编 国立台湾大学出版中心

国立台湾大学所蔵の琉球関連史料を集成。第3巻は「咸豊元年異国日記」(1851)・「咸豊二年異国日記」(1852)・「咸豊四年異国日記」(1854)・「咸豊五年異国日記」(1855)を収録。翻刻は台湾大学図書館所蔵の写真複製本及びコピー本を用いて行い、判読の困難な部分については原資料と照合した。上段に翻刻原文、中段に日本語訳、下段に語注の構成とした。索引。

本書為臺大圖書館根據與琉球相關的史料所編製的全文翻刻暨現代日文語譯及解題的刊行本。
臺大圖書館典藏一批臺北帝大時期透過抄寫所蒐集之沖繩(琉球)史料。該批史料包含「冠船日記」、「親見世日記」、「異國日記」、「冠船ニ付評價方日記」、「冠船之時唐大和御使者入目總帳 全」等,俱實記載了1719-1866年(清朝康熙至同治年間)的中琉外交關係。臺大圖書館透過合作計畫,由琉球大學的學者群與沖繩公文書館沖繩縣教育廳文化財課史料編集班的專家,將該批史料進行全文翻刻、現代日文語譯、以及名詞解釋與校勘、中文翻譯等,並撰寫解題,出版為「國立臺灣大學圖書館典藏 琉球關係史料集成」。
本史料集成分年出版為五卷(冊)套書,2013年出版第一卷(冊),2014年出版第二卷(冊),本書為此套書的第三卷(冊),所翻刻的臺大圖書館典藏琉球史料包括以下四冊:(1)異国日記(咸豊元年)、(2)異国日記(咸豊二年)、(3)異国日記(咸豊四年)、(4)異国日記(咸豊五年)。

Historical Archives of the Ryukyu Kingdom Housed at National Taiwan University Library: A Transcription, Vol. 3

海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
[日]西里喜行,[日]赤嶺守等主編 、台大出版中心 、2016年01月
國立臺灣大學圖書館典藏琉球關係史料集成 3 /臺灣大學典藏全文刊本 国立台湾大学图书馆典藏琉球关系史料集成第3卷 西里喜行,赤岭守,丰见山和行主编 国立台湾大学出版中心 国立台湾大学所蔵の琉球関連史料を集成。第3巻は「咸豊元年異国日記」(1851)・「咸豊二年異国日記」(1852)・「咸豊四年異国日記」(1854)・「咸豊五年異国日記」(1855)を収録。翻刻は台湾大学図書館所蔵の写真複製本及びコピー本を用いて行い、判読の困難な部分については原資料と照合した。上段に翻刻原文、中段に日本語訳、下段に語注の構成とした。索引。 本書為臺大圖書館根據與琉球相關的史料所編製的全文翻刻暨現代日文語譯及解題的刊行本。 臺大圖書館典藏一批臺北帝大時期透過抄寫所蒐集之沖繩(琉球)史料。該批史料包含「冠船日記」、「親見世日記」、「異國日記」、「冠船ニ付評價方日記」、「冠船之時唐大和御使者入目總帳 全」等,俱實記載了1719-1866年(清朝康熙至同治年間)的中琉外交關係。臺大圖書館透過合作計畫,由琉球大學的學者群與沖繩公文書館沖繩縣教育廳文化財課史料編集班的專家,將該批史料進行全文翻刻、現代日文語譯、以及名詞解釋與校勘、中文翻譯等,並撰寫解題,出版為「國立臺灣大學圖書館典藏 琉球關係史料集成」。 本史料集成分年出版為五卷(冊)套書,2013年出版第一卷(冊),2014年出版第二卷(冊),本書為此套書的第三卷(冊),所翻刻的臺大圖書館典藏琉球史料包括以下四冊:(1)異国日記(咸豊元年)、(2)異国日記(咸豊二年)、(3)異国日記(咸豊四年)、(4)異国日記(咸豊五年)。 Historical Archives of the Ryukyu Kingdom Housed at National Taiwan University Library: A Transcription, Vol. 3 海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。

国立台湾大学図書館典蔵琉球関係史料集成 第4巻■台湾大学典蔵全文刊本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
[日]西里喜行,[日]赤嶺守等主編、国立台湾大学図書館、2017年05月
國立臺灣大學圖書館典藏琉球關係史料集成 4 /臺灣大學典藏全文刊本
国立台湾大学图书馆典藏琉球关系史料集成:第五卷 西里喜行,赤岭守 国立台湾大学出版中心

「道光十八年戊戌 冠舩付評価方日記」・「大清道光十八年戊戌八月より翌亥十月迄日記 三冊之内下巻 評価方」・「道光拾八年戊戌 冠舩之時唐大和御使者入目総帳 全」を収録。翻刻には台湾大学図書館所蔵の写真複製本及びコピー本を用いて行い、尚家文書第77・78・99号と照合してテキストを作成。上段に翻刻原文、中段に日本語訳、下段に語注の三段組で構成。索引。

本書為臺大圖書館根據與琉球相關的史料所編製的全文翻刻暨現代日文語譯及解題的刊行本。
臺大圖書館典藏一批臺北帝大時期透過抄寫所蒐集之沖繩(琉球)史料。該批史料包含「冠船日記」、「親見世日記」、「異國日記」、「冠船ニ付評價方日記」、「冠船之時唐大和御使者入目總帳 全」等,俱實記載了1719-1866年(清朝康熙至同治年間)的中琉外交關係。臺大圖書館透過合作計畫,由琉球大學的學者群與沖繩公文書館沖繩縣教育廳文化財課史料編集班的專家,將該批史料進行全文翻刻、現代日文語譯、以及名詞解釋與校勘、中文翻譯等,並撰寫解題,出版為「國立臺灣大學圖書館典藏 琉球關係史料集成」。

目次
解題
一、本巻所収「評価方日記」関係文書の書誌と冠船貿易に関する研究史
二、「道光十八年 冠船付評価方日記 上」解題
三、「道光十八年 冠船付評価方日記 下」解題
四、「道光十八年 冠船之時唐大和御使者入目総帳」解題

凡例

本文•現代日本語訳
一、「道光十八年 冠船付評価方日記 上」
二、「道光十八年 冠船付評価方日記 下」
三、「道光十八年 冠船之時唐大和御使者入目総帳」

索引

Historical Archives of the Ryukyu Kingdom Housed at National Taiwan University Library: A Transcription, Vol. 4

海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
[日]西里喜行,[日]赤嶺守等主編 、国立台湾大学図書館 、2017年05月
國立臺灣大學圖書館典藏琉球關係史料集成 4 /臺灣大學典藏全文刊本 国立台湾大学图书馆典藏琉球关系史料集成:第五卷 西里喜行,赤岭守 国立台湾大学出版中心 「道光十八年戊戌 冠舩付評価方日記」・「大清道光十八年戊戌八月より翌亥十月迄日記 三冊之内下巻 評価方」・「道光拾八年戊戌 冠舩之時唐大和御使者入目総帳 全」を収録。翻刻には台湾大学図書館所蔵の写真複製本及びコピー本を用いて行い、尚家文書第77・78・99号と照合してテキストを作成。上段に翻刻原文、中段に日本語訳、下段に語注の三段組で構成。索引。 本書為臺大圖書館根據與琉球相關的史料所編製的全文翻刻暨現代日文語譯及解題的刊行本。 臺大圖書館典藏一批臺北帝大時期透過抄寫所蒐集之沖繩(琉球)史料。該批史料包含「冠船日記」、「親見世日記」、「異國日記」、「冠船ニ付評價方日記」、「冠船之時唐大和御使者入目總帳 全」等,俱實記載了1719-1866年(清朝康熙至同治年間)的中琉外交關係。臺大圖書館透過合作計畫,由琉球大學的學者群與沖繩公文書館沖繩縣教育廳文化財課史料編集班的專家,將該批史料進行全文翻刻、現代日文語譯、以及名詞解釋與校勘、中文翻譯等,並撰寫解題,出版為「國立臺灣大學圖書館典藏 琉球關係史料集成」。 目次 解題 一、本巻所収「評価方日記」関係文書の書誌と冠船貿易に関する研究史 二、「道光十八年 冠船付評価方日記 上」解題 三、「道光十八年 冠船付評価方日記 下」解題 四、「道光十八年 冠船之時唐大和御使者入目総帳」解題 凡例 本文•現代日本語訳 一、「道光十八年 冠船付評価方日記 上」 二、「道光十八年 冠船付評価方日記 下」 三、「道光十八年 冠船之時唐大和御使者入目総帳」 索引 Historical Archives of the Ryukyu Kingdom Housed at National Taiwan University Library: A Transcription, Vol. 4 海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。

国立台湾大学図書館典蔵琉球関係史料集成 第5巻(台湾大学典蔵全文刊本)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
[日]西里喜行 赤嶺守 等主編、国立台湾大学図書館、2018年10月
國立臺灣大學圖書館典藏琉球關係史料集成(第五卷)Historical Archives of the Ryukyu Kingdom Housed at National Taiwan University Library: A Transcription, Vol. 5 国立台湾大学图书馆典藏琉球关系史料集成: 第五卷 西里喜行,赤岭守 国立台湾大学图书馆

「大清同治三年より同四年迄 日記 評価方」、「大清同治五年八月十日より同六年二月迄 日記 評価方」、「大清同治五年十二月五日より同六年二月迄 日記 評価方」を収録。翻刻には台湾大学図書館所蔵の写真複製本を底本とし、尚家文書第174・175・176号と照合してテキストを作成。上段に翻刻原文、中段に日本語訳、下段に語注の三段組で構成。索引。

本書為臺大圖書館根據與琉球相關的史料所編製的全文翻刻暨現代日文語譯及解題的刊行本。
臺大圖書館典藏一批臺北帝大時期透過抄寫所蒐集之沖繩(琉球)史料。沖繩因二次世界大戰時遭受轟炸,史料文物毀失殆盡,使當時抄寫之該批典藏益形貴重。該批史料包含「冠船日記」、「親見世日記」、「異國日記」、「冠船ニ付評價方日記」、「冠船之時唐大和御使者入目總帳 全」等,俱實記載了1719-1866年 (清朝康熙至同治年間)的中琉外交關係。 然因該史料語文為日本明治之前的古日文,且包含沖繩方言,使外國人與日本年輕一輩均不易解讀。臺大圖書館透過合作計畫,由琉球大學的學者群與沖繩公文書館沖繩縣教育廳文化財課史料編集班的專家,將該批史料進行全文翻刻、現代日文語譯、以及名詞解釋與校勘等,並撰寫解題,此外,臺大圖書館為學者專家所撰寫之相關文章進行中文翻譯,出版為「國立臺灣大學圖書館典藏 琉球關係史料集成」,以方便學界了解與利用該批有關中琉關係史的重要史料。
本史料集成共五卷(冊)套書,2013年出版第一卷(冊),2014年出版第二卷(冊),2016年出版第三卷(冊),2017年出版第四卷(冊) ,本書為此套書的第五卷(冊),所翻刻的臺大圖書館典藏琉球史料包括以下三冊: (1)「同治三年より同四年迄 評価方日記」、(2)「同治五年より同六年迄 評価方日記 上」、(3)「同治五年より同六年迄 評価方日記 下」。

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
[日]西里喜行 赤嶺守 等主編 、国立台湾大学図書館 、2018年10月
國立臺灣大學圖書館典藏琉球關係史料集成(第五卷)Historical Archives of the Ryukyu Kingdom Housed at National Taiwan University Library: A Transcription, Vol. 5 国立台湾大学图书馆典藏琉球关系史料集成: 第五卷 西里喜行,赤岭守 国立台湾大学图书馆 「大清同治三年より同四年迄 日記 評価方」、「大清同治五年八月十日より同六年二月迄 日記 評価方」、「大清同治五年十二月五日より同六年二月迄 日記 評価方」を収録。翻刻には台湾大学図書館所蔵の写真複製本を底本とし、尚家文書第174・175・176号と照合してテキストを作成。上段に翻刻原文、中段に日本語訳、下段に語注の三段組で構成。索引。 本書為臺大圖書館根據與琉球相關的史料所編製的全文翻刻暨現代日文語譯及解題的刊行本。 臺大圖書館典藏一批臺北帝大時期透過抄寫所蒐集之沖繩(琉球)史料。沖繩因二次世界大戰時遭受轟炸,史料文物毀失殆盡,使當時抄寫之該批典藏益形貴重。該批史料包含「冠船日記」、「親見世日記」、「異國日記」、「冠船ニ付評價方日記」、「冠船之時唐大和御使者入目總帳 全」等,俱實記載了1719-1866年 (清朝康熙至同治年間)的中琉外交關係。 然因該史料語文為日本明治之前的古日文,且包含沖繩方言,使外國人與日本年輕一輩均不易解讀。臺大圖書館透過合作計畫,由琉球大學的學者群與沖繩公文書館沖繩縣教育廳文化財課史料編集班的專家,將該批史料進行全文翻刻、現代日文語譯、以及名詞解釋與校勘等,並撰寫解題,此外,臺大圖書館為學者專家所撰寫之相關文章進行中文翻譯,出版為「國立臺灣大學圖書館典藏 琉球關係史料集成」,以方便學界了解與利用該批有關中琉關係史的重要史料。 本史料集成共五卷(冊)套書,2013年出版第一卷(冊),2014年出版第二卷(冊),2016年出版第三卷(冊),2017年出版第四卷(冊) ,本書為此套書的第五卷(冊),所翻刻的臺大圖書館典藏琉球史料包括以下三冊: (1)「同治三年より同四年迄 評価方日記」、(2)「同治五年より同六年迄 評価方日記 上」、(3)「同治五年より同六年迄 評価方日記 下」。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催