文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖縄史料編集所紀要3」の検索結果
3件

沖縄史料編集所紀要 3~10号

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
9,900
沖縄県沖縄史料編集所、昭 53、8冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
沖縄県沖縄史料編集所 、昭 53 、8冊

沖縄史料編集所紀要3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1978/3、189頁、A5判
小口と天地ヤケシミ 『沖縄県史刊行の意義と残された課題』安良城盛昭著『戦前昭和期における大宜味村字饒波のこと』金城功著『業務代理人当山久三に関する史料』田港朝和著『古琉球辞令書の形式について』高良倉吉著『琉英国語について』大城立裕著他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要3

1,650
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1978/3 、189頁 、A5判
小口と天地ヤケシミ 『沖縄県史刊行の意義と残された課題』安良城盛昭著『戦前昭和期における大宜味村字饒波のこと』金城功著『業務代理人当山久三に関する史料』田港朝和著『古琉球辞令書の形式について』高良倉吉著『琉英国語について』大城立裕著他

沖縄史料編集所紀要3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1978/3、189頁、A5判
小口と天地ヤケシミ 『沖縄県史刊行の意義と残された課題』安良城盛昭著『戦前昭和期における大宜味村字饒波のこと』金城功著『業務代理人当山久三に関する史料』田港朝和著『古琉球辞令書の形式について』高良倉吉著『琉英国語について』大城立裕著他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要3

1,650
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1978/3 、189頁 、A5判
小口と天地ヤケシミ 『沖縄県史刊行の意義と残された課題』安良城盛昭著『戦前昭和期における大宜味村字饒波のこと』金城功著『業務代理人当山久三に関する史料』田港朝和著『古琉球辞令書の形式について』高良倉吉著『琉英国語について』大城立裕著他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600