文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖縄学9 沖縄学研究所紀要」の検索結果
1件

沖縄学9 沖縄学研究所紀要

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄学研究所編、沖縄学研究所、2006/3、148頁、A5判
表紙少シミ 小玉正任「石敢當に併(付)刻されている文言・記号」、勝方=稲福恵子「久志芙沙子の沈黙」、松永明「『琉歌百控』乾柔節流の編名由来」、久貝典子「『紅型』という名前」、玉城朋彦『道州制移行と沖縄自治州の課題―経済・財政の視点を中心に考察する」、北村毅「『魂魄之塔』再考―その大きくて、深い、沈黙の穴」、伊江朝雄「聞得大君の経済生活」
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄学9 沖縄学研究所紀要

1,650
沖縄学研究所編 、沖縄学研究所 、2006/3 、148頁 、A5判
表紙少シミ 小玉正任「石敢當に併(付)刻されている文言・記号」、勝方=稲福恵子「久志芙沙子の沈黙」、松永明「『琉歌百控』乾柔節流の編名由来」、久貝典子「『紅型』という名前」、玉城朋彦『道州制移行と沖縄自治州の課題―経済・財政の視点を中心に考察する」、北村毅「『魂魄之塔』再考―その大きくて、深い、沈黙の穴」、伊江朝雄「聞得大君の経済生活」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催