文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖縄文化研究 14」の検索結果
20件

沖縄文化研究 14 (法政大学沖縄文化研究所紀要 14)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,800
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所/法政大学出版局、1988年、1冊
函に多少のイタミ(角擦れ等)あり 本体に若干の埃紋あり 452頁 B6判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄文化研究 14 (法政大学沖縄文化研究所紀要 14)

1,800
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所/法政大学出版局 、1988年 、1冊
函に多少のイタミ(角擦れ等)あり 本体に若干の埃紋あり 452頁 B6判

沖縄文化研究 14

三書樓
 東京都文京区弥生
2,000
法政大学沖縄文化研究所編、昭和63年03月05日
A5 451P 箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄文化研究 14

2,000
法政大学沖縄文化研究所編 、昭和63年03月05日
A5 451P 箱入

沖縄文化研究14

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,920
法政大学沖縄文化研究所編/堀場清子他、法政大学沖縄文化研究所、1988
琉装よさようなら―沖縄女性の服装小史他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究14

1,920
法政大学沖縄文化研究所編/堀場清子他 、法政大学沖縄文化研究所 、1988
琉装よさようなら―沖縄女性の服装小史他

沖縄文化研究14

古書 円居
 東京都多摩市永山
1,500
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学出版局、1988
初版 函 「小口薄シミあり」「函イタミあり」「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄文化研究14

1,500
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学出版局 、1988
初版 函 「小口薄シミあり」「函イタミあり」「状態・可」

琉球の方言 16(1991年)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
法政大学沖繩文化研究所 [編]、法政大学沖縄文化研究所、1992年、104p、26cm、1冊
裸本。表紙少剥がし痕・少ヤケ、天にシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉球の方言 16(1991年)

1,000
法政大学沖繩文化研究所 [編] 、法政大学沖縄文化研究所 、1992年 、104p 、26cm 、1冊
裸本。表紙少剥がし痕・少ヤケ、天にシミ。

琉球の方言14

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650
法政大学沖縄文化研究所編、平1、1冊
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言14

1,650
法政大学沖縄文化研究所編 、平1 、1冊

尚家本『おもろさうし』

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
3,850
沖縄研究資料一四、法政大学沖縄文化研究所、平5、1冊
法政大学沖縄文化研究所 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

尚家本『おもろさうし』

3,850
沖縄研究資料一四 、法政大学沖縄文化研究所 、平5 、1冊
法政大学沖縄文化研究所 

沖縄文化研究14

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
980 (送料:¥220~)
法政大学出版局、1988年
◆献呈署名

●函:経年感
●本体:経年並下
●三方:経年シミ

❶クリックポスト
【店舗休業日】--------------------- 10月5日~6日 この期間のお問い合わせ、発送等は7日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
980 (送料:¥220~)
、法政大学出版局 、1988年
◆献呈署名 ●函:経年感 ●本体:経年並下 ●三方:経年シミ ❶クリックポスト
  • 単品スピード注文

沖縄文化研究14 <法政大学沖縄文化研究所紀要14>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学出版局、1988/3、452頁、4-6判
函ヤケ擦れ・天と天少シミ 目次 生態史としての南島文化(小野重朗) 内なる神祭り、外への先祖拝み(笠原政治) 他界と方位その1(前城直子) 死者・先祖(植松明石) 〈御新下り〉の歴史的構造(小山和行) 『おもろさうし』神女考(嘉手苅千鶴子) 『爬龍船』と『龍船歌』(王耀華) 明治沖縄思想史の一断面(比屋根照夫) 琉装よ、さようなら(堀場清子) 『歴代表文集』注釈2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究14 <法政大学沖縄文化研究所紀要14>

3,300
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学出版局 、1988/3 、452頁 、4-6判
函ヤケ擦れ・天と天少シミ 目次 生態史としての南島文化(小野重朗) 内なる神祭り、外への先祖拝み(笠原政治) 他界と方位その1(前城直子) 死者・先祖(植松明石) 〈御新下り〉の歴史的構造(小山和行) 『おもろさうし』神女考(嘉手苅千鶴子) 『爬龍船』と『龍船歌』(王耀華) 明治沖縄思想史の一断面(比屋根照夫) 琉装よ、さようなら(堀場清子) 『歴代表文集』注釈2

沖縄文化研究 14

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
小野重朗 笠原政治 前城直子 植松明石 小山和行 嘉手苅千鶴子 王 耀華 比屋根照夫 堀場清子 安藤・・・
法政大学沖縄文化研究所紀要 四六判 初版 ブックデザイン→中村 哲 451頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄文化研究 14

1,520
小野重朗 笠原政治 前城直子 植松明石 小山和行 嘉手苅千鶴子 王 耀華 比屋根照夫 堀場清子 安藤信広  、法政大学沖縄文化研究所 、1988/03/05 (S63) 、1
法政大学沖縄文化研究所紀要 四六判 初版 ブックデザイン→中村 哲 451頁 函

尚家本『おもろさうし』 沖縄研究資料 14

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
3,000 (送料:¥185~)
比嘉実 編、法政大学沖縄文化研究所、290p、26cm
背ヤケあり。 天ごくわずかに汚れあり。 本文は良好な保存状態。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

尚家本『おもろさうし』 沖縄研究資料 14

3,000 (送料:¥185~)
比嘉実 編 、法政大学沖縄文化研究所 、290p 、26cm
背ヤケあり。 天ごくわずかに汚れあり。 本文は良好な保存状態。
  • 単品スピード注文

沖縄研究資料 1~14 14冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
7,000
法政大学沖縄文化研究所
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄研究資料 1~14 14冊 

7,000
法政大学沖縄文化研究所

琉球の方言14

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
800
法政大学沖縄文化研究所、平2、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

琉球の方言14

800
法政大学沖縄文化研究所 、平2 、1冊

琉球の方言 14

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1989年、1冊
B5 119P /<琉球語辞典のための語彙> 「宮古西原方言の語彙(Ⅱ)」名嘉真三成 「鳩間方言 -食関係語彙-」加治工真市 /<論説>「クリフォード琉球語彙 U」伊波和正 「琉球波照間方言の助数詞 -その形態と意味構造-」大野眞男
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

琉球の方言 14

1,100
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1989年 、1冊
B5 119P /<琉球語辞典のための語彙> 「宮古西原方言の語彙(Ⅱ)」名嘉真三成 「鳩間方言 -食関係語彙-」加治工真市 /<論説>「クリフォード琉球語彙 U」伊波和正 「琉球波照間方言の助数詞 -その形態と意味構造-」大野眞男

琉球往復文書及関連史料2 <沖縄研究資料17>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2000/3、205頁、B5判
背ヤケ 慶長14年(1609)の薩摩藩の琉球侵入から、近世琉球17世紀末頃までの時期の文書・史料。編集・解説:梅木 哲人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球往復文書及関連史料2 <沖縄研究資料17>

2,750
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2000/3 、205頁 、B5判
背ヤケ 慶長14年(1609)の薩摩藩の琉球侵入から、近世琉球17世紀末頃までの時期の文書・史料。編集・解説:梅木 哲人

琉球の方言14

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、1990/3、119頁、B5判
ヤケシミ 目次:名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?U)」、加治工真市「鳩間方言―食関係語彙」、伊波和正「クリフォード琉球語彙」、大野眞男「琉球波照間方言の助数詞」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球の方言14

2,200
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、1990/3 、119頁 、B5判
ヤケシミ 目次:名嘉真三成「宮古西原方言の語彙(?U)」、加治工真市「鳩間方言―食関係語彙」、伊波和正「クリフォード琉球語彙」、大野眞男「琉球波照間方言の助数詞」

尚家本 おもろさうし <沖縄研究資料14>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
比嘉実編、法政大学沖縄文化研究所、1993/7、290頁、B5判
背ヤケ・天少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尚家本 おもろさうし <沖縄研究資料14>

2,750
比嘉実編 、法政大学沖縄文化研究所 、1993/7 、290頁 、B5判
背ヤケ・天少シミ

尚家本「 おもろさうし 」 / 沖縄研究資料14

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,600
法政大学沖縄文化研究所、1993年(平成5年)、1冊
020.24   B5   290p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

尚家本「 おもろさうし 」 / 沖縄研究資料14

3,600
法政大学沖縄文化研究所 、1993年(平成5年) 、1冊
020.24   B5   290p

沖縄文化研究の新しい展開 <琉球大学放送公開講座14>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
琉球大学公開講座編、琉球大学学生部学生課、1992/9、176頁、A5判
古本 池田栄史「琉球先史文化の特長」、安里進「古琉球世界の形成」、豊見山和行「琉球史研究の成果と新視点」、上村幸雄「琉球列島の言語」、池宮正治「琉球文学の位置づけ」、比嘉悦子「沖縄の歌謡とその民族音楽的研究」、上里賢一「琉球漢詩の世界」、渡名喜明「琉球王権のイメージ」、津波高志「本土化の中の沖縄文化」、比嘉政夫「環中国海文化と沖縄」、我部政明「沖縄戦後史研究の現状と課題
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究の新しい展開 <琉球大学放送公開講座14>

1,100
琉球大学公開講座編 、琉球大学学生部学生課 、1992/9 、176頁 、A5判
古本 池田栄史「琉球先史文化の特長」、安里進「古琉球世界の形成」、豊見山和行「琉球史研究の成果と新視点」、上村幸雄「琉球列島の言語」、池宮正治「琉球文学の位置づけ」、比嘉悦子「沖縄の歌謡とその民族音楽的研究」、上里賢一「琉球漢詩の世界」、渡名喜明「琉球王権のイメージ」、津波高志「本土化の中の沖縄文化」、比嘉政夫「環中国海文化と沖縄」、我部政明「沖縄戦後史研究の現状と課題

神と村 : 沖縄の村落 (1968年版)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,000
仲松弥秀 著、琉球大学沖縄文化研究所、1968、186p 図、19cm
1968年版初版 紙装 表紙にスレ、ヨレ、背にヤケ、三方にヤケ、少シミ、見返しに謹呈印と記名、扉に蔵書印。本文にボールペンとマーカーで線引きのある箇所がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
仲松弥秀 著 、琉球大学沖縄文化研究所 、1968 、186p 図 、19cm
1968年版初版 紙装 表紙にスレ、ヨレ、背にヤケ、三方にヤケ、少シミ、見返しに謹呈印と記名、扉に蔵書印。本文にボールペンとマーカーで線引きのある箇所がございます。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980