文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖縄県公文書館管理部史料編集室」の検索結果
13件

琉球・中国・日本・朝鮮 年代対照表 <史料編集参考資料>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県公文書館管理部史料編集室編、沖縄県公文書館管理部史料編集室、1997/3、154頁、B5判
古本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球・中国・日本・朝鮮 年代対照表 <史料編集参考資料>

2,200
沖縄県公文書館管理部史料編集室編 、沖縄県公文書館管理部史料編集室 、1997/3 、154頁 、B5判
古本

史料編集室紀要 23

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,800
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、1998
保存良 印
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料編集室紀要 23

1,800
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会 、1998
保存良 印

沖縄県史研究叢書 7 沖縄県土木史

目目書店
 東京都中野区東中野
400
真境名安興 沖縄県公文書館管理部史料編集室編集、沖縄県教育委員会、1999、1
少書込有 表紙少ヤケシミ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
真境名安興 沖縄県公文書館管理部史料編集室編集 、沖縄県教育委員会 、1999 、1
少書込有 表紙少ヤケシミ 経年並 初版

沖縄県史研究叢書 7 沖縄県土木史

目目書店
 東京都中野区東中野
1,300
真境名安興 沖縄県公文書館管理部史料編集室編集、沖縄県教育委員会、1999、1
経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,300
真境名安興 沖縄県公文書館管理部史料編集室編集 、沖縄県教育委員会 、1999 、1
経年並 初版

神山文庫目録 <沖縄県史研究叢書4>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、1999/3、137頁、B5判
背ヤケ・表紙少シミ 神山政良。沖縄出身者では初の中央官僚、尚家の娘八重子の婿。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神山文庫目録 <沖縄県史研究叢書4>

2,200
沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、1999/3 、137頁 、B5判
背ヤケ・表紙少シミ 神山政良。沖縄出身者では初の中央官僚、尚家の娘八重子の婿。

南洋開拓拾年誌 <沖縄県史研究叢書13>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,400
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、2002/2、239頁、A5判
古本 影印本。初版は昭和7年12月、東洋興發発行。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南洋開拓拾年誌 <沖縄県史研究叢書13>

4,400
沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、2002/2 、239頁 、A5判
古本 影印本。初版は昭和7年12月、東洋興發発行。

沖縄考古関係文献目録 <沖縄県史研究叢書9>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、2000/3、95頁、B5判
古本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄考古関係文献目録 <沖縄県史研究叢書9>

2,200
沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、2000/3 、95頁 、B5判
古本

史料編集室紀要28

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、2003/3、265頁、B5判
「暗号史料に見る沖縄戦の諸相」「嘉慶21年および23年の進貢船の派遣について」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要28

2,750
沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、2003/3 、265頁 、B5判
「暗号史料に見る沖縄戦の諸相」「嘉慶21年および23年の進貢船の派遣について」ほか

沖縄県土木史 <沖縄県史研究叢書7>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
真境名安興 沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、1999/3、143頁、B5判
背シミ 底本は大正7年、謄写版。土木に関する制度 道路 橋梁 灌漑治水 港湾 建築 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県土木史 <沖縄県史研究叢書7>

3,300
真境名安興 沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、1999/3 、143頁 、B5判
背シミ 底本は大正7年、謄写版。土木に関する制度 道路 橋梁 灌漑治水 港湾 建築 

沖縄県土木史 <沖縄県史研究叢書7>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
真境名安興 沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、1999/3、143頁、B5判
背シミ 底本は大正7年、謄写版。土木に関する制度 道路 橋梁 灌漑治水 港湾 建築 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県土木史 <沖縄県史研究叢書7>

2,750
真境名安興 沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、1999/3 、143頁 、B5判
背シミ 底本は大正7年、謄写版。土木に関する制度 道路 橋梁 灌漑治水 港湾 建築 

史料編集室紀要23

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、1998/3、229頁、B5判
表紙新刊陽ヤケ擦れシミ 山里純一「日本古代史料にみえる南島」深澤秋人「編参僧に関する覚書」山田哲史「上国使者一覧」比嘉賀盛「土器からみた沖縄先史時代」安里嗣淳「バード、エクホルム両博士の沖縄考古学調査報告」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要23

2,750
沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、1998/3 、229頁 、B5判
表紙新刊陽ヤケ擦れシミ 山里純一「日本古代史料にみえる南島」深澤秋人「編参僧に関する覚書」山田哲史「上国使者一覧」比嘉賀盛「土器からみた沖縄先史時代」安里嗣淳「バード、エクホルム両博士の沖縄考古学調査報告」外。

植物標本より得られた近代沖縄の新聞 <沖縄県史研究叢書17>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,400
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、2007/3、657頁、B4判
表紙少ヤケシミ・小口シミ 大正末期から昭和初頭 沖縄朝日新聞 .沖縄時事新報.沖縄昭和新聞 .沖縄新聞 .沖縄タイムス .沖縄日日新聞.沖縄日報.沖縄毎日新聞.日刊沖縄新聞.八重山新報 .琉球新報.大阪毎日新聞鹿児島沖縄版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

植物標本より得られた近代沖縄の新聞 <沖縄県史研究叢書17>

4,400
沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、2007/3 、657頁 、B4判
表紙少ヤケシミ・小口シミ 大正末期から昭和初頭 沖縄朝日新聞 .沖縄時事新報.沖縄昭和新聞 .沖縄新聞 .沖縄タイムス .沖縄日日新聞.沖縄日報.沖縄毎日新聞.日刊沖縄新聞.八重山新報 .琉球新報.大阪毎日新聞鹿児島沖縄版

史料編集室紀要24

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
沖縄県公文書館管理部史料編集室、沖縄県教育委員会、1999/3、220頁、B5判
表紙少シミ・背ラベル剥がし跡 仲原弘哲「沖縄県地域史協議会20年の歩み」、吉浜忍「沖縄戦研究と軍事史料」、鳥山淳「沖縄群島の戦後初期政党関係史料について」、山田哲史「琉球王国の薩摩藩主に対する忠誠の論理に関する研究ノート―王位継承過程と起請文前書の考察」、城間恒宏「戦前の史料にみるケラマジカの記述」、安里嗣淳「シカ骨角器文化の発見から非人工品説まで」、新里まゆみ「鍛冶関係文献目録2―沖縄本島南部・宮古・八重山篇」、当山昌直「東大明治新聞雑誌文庫に新たに収蔵された戦前の沖縄の新聞」、小野まさ子ほか「渡地村関係史料(二)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要24

2,750
沖縄県公文書館管理部史料編集室 、沖縄県教育委員会 、1999/3 、220頁 、B5判
表紙少シミ・背ラベル剥がし跡 仲原弘哲「沖縄県地域史協議会20年の歩み」、吉浜忍「沖縄戦研究と軍事史料」、鳥山淳「沖縄群島の戦後初期政党関係史料について」、山田哲史「琉球王国の薩摩藩主に対する忠誠の論理に関する研究ノート―王位継承過程と起請文前書の考察」、城間恒宏「戦前の史料にみるケラマジカの記述」、安里嗣淳「シカ骨角器文化の発見から非人工品説まで」、新里まゆみ「鍛冶関係文献目録2―沖縄本島南部・宮古・八重山篇」、当山昌直「東大明治新聞雑誌文庫に新たに収蔵された戦前の沖縄の新聞」、小野まさ子ほか「渡地村関係史料(二)」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000