文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沢地 久枝・安野 光雅」の検索結果
4件

絲綢の道はるか

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
700 (送料:¥185~)
沢地久枝, 安野光雅 著、文芸春秋、1987、167p、21cm、1冊
カバー 帯
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。 ※離島につきましては別途料金が発生いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700 (送料:¥185~)
沢地久枝, 安野光雅 著 、文芸春秋 、1987 、167p 、21cm 、1冊
カバー 帯
  • 単品スピード注文

絲綢の道はるか

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,000 (送料:¥200~)
澤地久枝, 安野光雅 著、文藝春秋、167p、21cm
澤地久枝謹呈署名入り、カバー帯少しシミヤケ、小口に少しシミ、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
澤地久枝, 安野光雅 著 、文藝春秋 、167p 、21cm
澤地久枝謹呈署名入り、カバー帯少しシミヤケ、小口に少しシミ、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

絲綢の道はるか (シルクロードはるか)

岩本書店
 静岡県伊東市広野
660
沢地 久枝・安野 光雅、文藝春秋、昭和 62年(1987年) 第1刷、167 p 絶版、サイズ(c・・・
紀行とカラー・スケッチの名コンビ。蘭州敦煌西安。作家と画伯は2000年余を遡る旅に出た、迷漢詩をひねりながら…。 内容:地図のない旅 / 北は沙漠に通ず / 少年兵士 / 敦煌・砂の王国 / 奪いつくせぬもの / 黄河・天水・女のみさを / 西安・2000年のタイムトリップ / 「宴」のあとで / ノンフィクション作家と画伯のコンヒ゛が蘭州を振出しに敦煌まで"漢詩"を作りながらシルクロート゛を旅した。犀利なルホ゜と美しいスケッチで読者に旅情を楽しませる本
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絲綢の道はるか (シルクロードはるか)

660
沢地 久枝・安野 光雅 、文藝春秋 、昭和 62年(1987年) 第1刷 、167 p 絶版 、サイズ(cm): 21 x 15.5 x 1.5 、1
紀行とカラー・スケッチの名コンビ。蘭州敦煌西安。作家と画伯は2000年余を遡る旅に出た、迷漢詩をひねりながら…。 内容:地図のない旅 / 北は沙漠に通ず / 少年兵士 / 敦煌・砂の王国 / 奪いつくせぬもの / 黄河・天水・女のみさを / 西安・2000年のタイムトリップ / 「宴」のあとで / ノンフィクション作家と画伯のコンヒ゛が蘭州を振出しに敦煌まで"漢詩"を作りながらシルクロート゛を旅した。犀利なルホ゜と美しいスケッチで読者に旅情を楽しませる本

季刊銀花 70号 (1987 夏) 特集 越中八尾・紙の里より(越中八尾の草木染め、手漉き紙/八尾と紙と人々と/紙の道往来記 坂本直昭)/百の緑 二部治身の草花世界(二部治身の花語録/萌えるひと・二部治身さん 田中雍子)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
大樋焼、十代を記す 十代大樋長左衛門/せっかく生きてきたのやから=十代大樋長左衛門語録をめぐる/マイ・・・
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、細井冨貴子(寂寥の沼=作家、平川虎臣についての覚え書)/中世の楽想を今=三様の音つくり人 堀栄蔵さん、有田千代子さん、有田正広さん/大正昭和浪漫小説再読・1 ルナパークの盗賊 正岡容/渡辺一考(風船と影絵の詩人・正岡容)/小川陽子(蝶の夢=小川ひな女想い出語り)/足利の手仕事人たち/日本歴史縦貫道往来 会津山川、雪降りやまず/宇川育(とじ込み絵本 森の学芸会=「ころんぶす」の手遊び野帖)/「森の学芸会」舞台裏/雑木林から生まれるやきもの=島根県「はぜのき窯」を訪ねる/奥山民枝絵画館 花に棲む人/書かれるはずの物語/高田宏(奥沢書屋随想九 「カラマーゾフの兄弟」の子供たち)/木島始(語りやめることのない客人たち)/澤地久枝(安野さんに魅せられる)/「空想工房」の本=安野光雅・遊び心の装幀本
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 70号 (1987 夏) 特集 越中八尾・紙の里より(越中八尾の草木染め、手漉き紙/八尾と紙と人々と/紙の道往来記 坂本直昭)/百の緑 二部治身の草花世界(二部治身の花語録/萌えるひと・二部治身さん 田中雍子)/ほか

500
大樋焼、十代を記す 十代大樋長左衛門/せっかく生きてきたのやから=十代大樋長左衛門語録をめぐる/マイケル・スタンレー(骨の記憶=中央アフリカ・ザイールに厳しい自然の摂理を見る)/アフリカの骨=ザイール 密林とサバンナの掟 、文化出版局 、昭62
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、細井冨貴子(寂寥の沼=作家、平川虎臣についての覚え書)/中世の楽想を今=三様の音つくり人 堀栄蔵さん、有田千代子さん、有田正広さん/大正昭和浪漫小説再読・1 ルナパークの盗賊 正岡容/渡辺一考(風船と影絵の詩人・正岡容)/小川陽子(蝶の夢=小川ひな女想い出語り)/足利の手仕事人たち/日本歴史縦貫道往来 会津山川、雪降りやまず/宇川育(とじ込み絵本 森の学芸会=「ころんぶす」の手遊び野帖)/「森の学芸会」舞台裏/雑木林から生まれるやきもの=島根県「はぜのき窯」を訪ねる/奥山民枝絵画館 花に棲む人/書かれるはずの物語/高田宏(奥沢書屋随想九 「カラマーゾフの兄弟」の子供たち)/木島始(語りやめることのない客人たち)/澤地久枝(安野さんに魅せられる)/「空想工房」の本=安野光雅・遊び心の装幀本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶