文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「河内屋喜兵衛他板」の検索結果
17件

f25031802〇石組園生八重垣伝 上巻1冊 秋里籬島編 河内屋喜兵衛他板 文政年間〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
10,000 (送料:¥300~)
f25031802〇石組園生八重垣伝 上巻1冊 秋里籬島編 河内屋喜兵衛他板 文政年間〇和本古書古文書

組園生八重垣伝 上巻1冊 秋里籬島編 河内屋喜兵衛他板 文政年間〇和本古書古文書
250x170mm
22丁
虫損 汚れ 破れが有ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
10,000 (送料:¥300~)
f25031802〇石組園生八重垣伝 上巻1冊 秋里籬島編 河内屋喜兵衛他板 文政年間〇和本古書古文書 組園生八重垣伝 上巻1冊 秋里籬島編 河内屋喜兵衛他板 文政年間〇和本古書古文書 250x170mm 22丁 虫損 汚れ 破れが有ります
  • 単品スピード注文

青野季吉草稿「私の酒史」

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
33,000
青野季吉、河内屋喜兵衛他板、116×133cm
ペン書 400字詰9枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
青野季吉 、河内屋喜兵衛他板 、116×133cm
ペン書 400字詰9枚

銅板和漢年表

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
松田緑山 河内屋喜兵衛他板、慶応2年、1冊
原装題簽付少虫蝕書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

銅板和漢年表

1,000
松田緑山 河内屋喜兵衛他板 、慶応2年 、1冊
原装題簽付少虫蝕書入

相馬日記 一~三(四欠)

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
66,000
高田與清稿 北條時鄰注、河内屋喜兵衛他板、1818、3冊
絵入 やや虫
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
高田與清稿 北條時鄰注 、河内屋喜兵衛他板 、1818 、3冊
絵入 やや虫

煎茶小述

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
49,500
山本徳潤著、河内屋喜兵衛他板、嘉永2年刊、1冊
中本 原装 簽欠 虫損 少浸 少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

煎茶小述

49,500
山本徳潤著 、河内屋喜兵衛他板 、嘉永2年刊 、1冊
中本 原装 簽欠 虫損 少浸 少傷み

皇和表忠録

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
蒲生君平 河内屋喜兵衛他板、明治元年、1冊
原装題簽付表紙しみヨゴレ蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

皇和表忠録

3,000
蒲生君平 河内屋喜兵衛他板 、明治元年 、1冊
原装題簽付表紙しみヨゴレ蔵印

築山山水石組園生八重垣伝 全2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
28,000
秋里籬島、河内屋喜兵衛他板、文政年間刊、2冊
上巻題簽付 上巻はじめ下巻裏少虫蝕入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

築山山水石組園生八重垣伝 全2冊

28,000
秋里籬島 、河内屋喜兵衛他板 、文政年間刊 、2冊
上巻題簽付 上巻はじめ下巻裏少虫蝕入

療治茶談 後編(2)編 3編 4編上下 6編 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
津田玄仙、河内屋喜兵衛他板、天明2年 寛政4年 文化5年、5冊
各原装題簽付上部余白朱註書入 3編、4編上極少虫入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

療治茶談 後編(2)編 3編 4編上下 6編 5冊

15,000
津田玄仙 、河内屋喜兵衛他板 、天明2年 寛政4年 文化5年 、5冊
各原装題簽付上部余白朱註書入 3編、4編上極少虫入

増補日本汐路之記 東海北海西海南海

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
33,000
高田政度編、河内屋喜兵衛他板、寛政 8、1冊
題箋少スレ 本体ほぼ良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

増補日本汐路之記 東海北海西海南海

33,000
高田政度編 、河内屋喜兵衛他板 、寛政 8 、1冊
題箋少スレ 本体ほぼ良

殉難前草

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
河内屋喜兵衛他板 吉田松陰、梅田雲浜、橋本左内、頼三樹三郎、野村望東尼他、慶応4年・明治元年刊、1冊
題簽剥落紙面は良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

殉難前草

4,000
河内屋喜兵衛他板 吉田松陰、梅田雲浜、橋本左内、頼三樹三郎、野村望東尼他 、慶応4年・明治元年刊 、1冊
題簽剥落紙面は良好

療治茶談 3編 「産前経験」「産後経験」「舌診経験」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
津田玄仙 河内屋喜兵衛他板、天明6年刊、1冊
原装題簽付少虫蝕ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

療治茶談 3編 「産前経験」「産後経験」「舌診経験」他

4,000
津田玄仙 河内屋喜兵衛他板 、天明6年刊 、1冊
原装題簽付少虫蝕ほぼ良好

翻刻左繍 春秋経伝集解  須静堂課本

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
15,000
貫名苞校訂増加、河内屋喜兵衛他板、嘉永7、16冊
和本少虫損有 首巻他上部少シミ 題箋スレの巻あり 首巻目録と1~30巻16冊揃
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

翻刻左繍 春秋経伝集解  須静堂課本

15,000
貫名苞校訂増加 、河内屋喜兵衛他板 、嘉永7 、16冊
和本少虫損有 首巻他上部少シミ 題箋スレの巻あり 首巻目録と1~30巻16冊揃

詠歌心の種 上下巻 -字音仮字用挌抄他 詞書葉山の栞

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
萩原広道 河内屋喜兵衛他板、嘉永元年、1冊
題簽なし薄葉刷裏末尾小口少きず
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詠歌心の種 上下巻 -字音仮字用挌抄他 詞書葉山の栞

7,000
萩原広道 河内屋喜兵衛他板 、嘉永元年 、1冊
題簽なし薄葉刷裏末尾小口少きず

東山名勝図会 (再撰花洛名勝図会東山之部) 巻一~四

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
44,000
木村明啓 編 川喜多真彦 撰 松川半山 四方春翠 楳川重寛 図画、河内屋喜兵衛他板、元治元年、合5冊
題簽替り(書題簽) 巻一最終丁1丁欠 巻三虫有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
木村明啓 編 川喜多真彦 撰 松川半山 四方春翠 楳川重寛 図画 、河内屋喜兵衛他板 、元治元年 、合5冊
題簽替り(書題簽) 巻一最終丁1丁欠 巻三虫有

水石画譜

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
327,800
佐藤水石画 早野正巳(早野橘隧)編、文化十一年刊、1冊
天王寺屋市郎兵衛 河内屋喜兵衛他板 彩色入人物 書入有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

水石画譜

327,800
佐藤水石画 早野正巳(早野橘隧)編 、文化十一年刊 、1冊
天王寺屋市郎兵衛 河内屋喜兵衛他板 彩色入人物 書入有

翻刻左繍

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
20,000
貫名苞序・校、安政2年刊、16冊
30巻目録1巻 春秋経伝集解 河内屋喜兵衛他板 少虫損有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

翻刻左繍

20,000
貫名苞序・校 、安政2年刊  、16冊
30巻目録1巻 春秋経伝集解 河内屋喜兵衛他板 少虫損有

療治茶談 全10冊揃

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
40,000
津田玄仙、河内屋喜兵衛他板、寛政12年(1810)~文政6年(1823)、25×17.6cm、10冊
和装本。原装、元題簽。
題簽に少イタミあり。綴じ糸の一部切れ。余白部に少し虫喰あり。印あり。巻1の見返しに少し破れあり。全体としてはおおむね良好な状態。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
40,000
津田玄仙 、河内屋喜兵衛他板 、寛政12年(1810)~文政6年(1823) 、25×17.6cm 、10冊
和装本。原装、元題簽。 題簽に少イタミあり。綴じ糸の一部切れ。余白部に少し虫喰あり。印あり。巻1の見返しに少し破れあり。全体としてはおおむね良好な状態。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480