文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「河北新報社(仙台市)」の検索結果
5件

東北開発夜話

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
岡田益吉、河北新報社(仙台市)、昭和31年、1冊
2刷、合計325頁、並本、奥付の次頁に少書込(印か?)
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
岡田益吉 、河北新報社(仙台市) 、昭和31年 、1冊
2刷、合計325頁、並本、奥付の次頁に少書込(印か?)

三陸さかな歳時記

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,010
蓮井清著 岩渕欽治版画、河北新報社(仙台市)、1988年、105頁、B5判、1冊
1988年11月2版発行 105頁 B5判横型 駒484
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三陸さかな歳時記

1,010
蓮井清著 岩渕欽治版画 、河北新報社(仙台市) 、1988年 、105頁 、B5判 、1冊
1988年11月2版発行 105頁 B5判横型 駒484

河北新報 号外 わが軍騙し討に遭ふ 北平廣安門城壁上より猛射 相当多数死傷の見込

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
発行兼印刷人 門間正()、河北新報社(仙台市)、戦前 (7月27日発行)、1枚
一枚もの、40.5×26.5cm、両面刷、冀察要人三氏(陳覚生、張允栄、鄭文軒)狼狽 松井機関長と折衝開始、午後八時以降交戦中 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

河北新報 号外 わが軍騙し討に遭ふ 北平廣安門城壁上より猛射 相当多数死傷の見込

2,750
発行兼印刷人 門間正() 、河北新報社(仙台市) 、戦前 (7月27日発行) 、1枚
一枚もの、40.5×26.5cm、両面刷、冀察要人三氏(陳覚生、張允栄、鄭文軒)狼狽 松井機関長と折衝開始、午後八時以降交戦中 

八木山物語 (宮城県仙台市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
石澤友隆 著、村上典夫 絵、河北新報社(仙台市)、平成12年(2000年)2月14日発行、A5判、2・・・
ソフトカバー。第2刷、カバー、定価1400円。目次 八木家の物語(四代目、五代目八木久兵衛)、八木山の隣は仙台城だ、山の総合開発が始まった、宮城女専が移転・向山小が誕生した、そのころ日本は戦争をしていた、放送局・野草園・動物公園、宅地造成の波が、八木家が遊園地を始めた(八木山ベニーランド)、大地震が襲った、八木山に大病院が来た(仙台赤十字病院)。11614-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

八木山物語 (宮城県仙台市)

2,590
石澤友隆 著、村上典夫 絵 、河北新報社(仙台市) 、平成12年(2000年)2月14日発行 、A5判、245頁 、1冊
ソフトカバー。第2刷、カバー、定価1400円。目次 八木家の物語(四代目、五代目八木久兵衛)、八木山の隣は仙台城だ、山の総合開発が始まった、宮城女専が移転・向山小が誕生した、そのころ日本は戦争をしていた、放送局・野草園・動物公園、宅地造成の波が、八木家が遊園地を始めた(八木山ベニーランド)、大地震が襲った、八木山に大病院が来た(仙台赤十字病院)。11614-amz

八木山物語

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
石澤友隆 著、村上典夫 絵、河北新報社(仙台市)、平成12年(2000年2月刊)、A5判、245頁、・・・
初版、カバー、定価1400円。目次 八木家の物語(四代目、五代目八木久兵衛)、八木山の隣は仙台城だ、山の総合開発が始まった、宮城女専が移転・向山小が誕生した、そのころ日本は戦争をしていた、放送局・野草園・動物公園、宅地造成の波が、八木家が遊園地を始めた(八木山ベニーランド)、大地震が襲った、八木山に大病院が来た(仙台赤十字病院)。33380-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

八木山物語

2,130
石澤友隆 著、村上典夫 絵 、河北新報社(仙台市) 、平成12年(2000年2月刊) 、A5判、245頁 、1冊
初版、カバー、定価1400円。目次 八木家の物語(四代目、五代目八木久兵衛)、八木山の隣は仙台城だ、山の総合開発が始まった、宮城女専が移転・向山小が誕生した、そのころ日本は戦争をしていた、放送局・野草園・動物公園、宅地造成の波が、八木家が遊園地を始めた(八木山ベニーランド)、大地震が襲った、八木山に大病院が来た(仙台赤十字病院)。33380-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600