文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「河野 正輝 (編集)」の検索結果
5件

社会保障論

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
河野 正輝 (編集)、法律文化社、334
汚れ痛みがあります。カバーに水濡れによるシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会保障論

390 (送料:¥300~)
河野 正輝 (編集) 、法律文化社 、334
汚れ痛みがあります。カバーに水濡れによるシミがあります。
  • 単品スピード注文

社会福祉法入門 第3版 [単行本(ソフトカバー)]

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
4,500
河野 正輝 (編集), 阿部 和光 (編集), 増田 雅暢 (編集), 倉田 聡 (編集)、有斐閣
2015年3版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

社会福祉法入門 第3版 [単行本(ソフトカバー)]

4,500
河野 正輝 (編集), 阿部 和光 (編集), 増田 雅暢 (編集), 倉田 聡 (編集) 、有斐閣
2015年3版 

社会福祉研究 = Social welfare studies (27) 特集 生活保護30年-その軌跡・成果・課題-

相澤書店
 東京都文京区千駄木
900 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1980-10、96p、26cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ。
----
嶋田啓一郎 社会福祉における学際協力-その重要性と課題- 
伊部英男 いわゆる英国病と福祉国家 
佐武弘章 「社会事業の社会科学」再批判-いわゆる孝橋理論のいくつかの難点について- 
尾崎新 患者,家族と家族外関係 最終報-日常生活における社会関係の構造- 
竹村晃子 福祉事務所現業員の課題-ケースワークを追求する中で- 竹村晃子
浦辺史 私の研究をふり返って(5)福祉と教育の谷間をさまよって
重田信一 中川幽芳 (きき手)吉田久一 一番ヶ瀬康子 昭和社会事業史の証言(15)-同時代の社会事業を語る- 
籠山京 生活保護制度30年の歴史 
江口英一 「貧困・不平等」の諸問題-見えなくなった貧困- 
大友信勝 福祉事務所の問題点と課題 
三和治 生活保護制度の中のケースワークの意義 
窪田暁子 平山尚 小笠原祐次 (司会)仲村優一 社会福祉方法論のゆくえ 
野村健 銀山コミュニティーの試み-精神薄弱者も人間らしく生きられるコミュニティーを- 
仲村優一 第20回国際社会福祉会議から-西側の東洋志向は本物か- 
橋本司郎 福祉の論点 
黒木保博 福田垂穂,前田ケイ,秋山智久編『グループワーク教室』/武田建,大利一雄著『新しいグループワーク』 
河野正輝 佐藤進著『社会福祉の法と行財政』 河野正輝
神奈川県ボランティア・センター企画委員会 『社会福祉施設における施設社会化の理念と展開-実践へのアプローチ-』神奈川県ボランティア・センター企画委員会
資生堂社会福祉事業団 『要養護児童のための福祉体系に関する国際比較研究』資生堂社会福祉事業団
編集室 社会福祉関係文献
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1980-10 、96p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ。 ---- 嶋田啓一郎 社会福祉における学際協力-その重要性と課題-  伊部英男 いわゆる英国病と福祉国家  佐武弘章 「社会事業の社会科学」再批判-いわゆる孝橋理論のいくつかの難点について-  尾崎新 患者,家族と家族外関係 最終報-日常生活における社会関係の構造-  竹村晃子 福祉事務所現業員の課題-ケースワークを追求する中で- 竹村晃子 浦辺史 私の研究をふり返って(5)福祉と教育の谷間をさまよって 重田信一 中川幽芳 (きき手)吉田久一 一番ヶ瀬康子 昭和社会事業史の証言(15)-同時代の社会事業を語る-  籠山京 生活保護制度30年の歴史  江口英一 「貧困・不平等」の諸問題-見えなくなった貧困-  大友信勝 福祉事務所の問題点と課題  三和治 生活保護制度の中のケースワークの意義  窪田暁子 平山尚 小笠原祐次 (司会)仲村優一 社会福祉方法論のゆくえ  野村健 銀山コミュニティーの試み-精神薄弱者も人間らしく生きられるコミュニティーを-  仲村優一 第20回国際社会福祉会議から-西側の東洋志向は本物か-  橋本司郎 福祉の論点  黒木保博 福田垂穂,前田ケイ,秋山智久編『グループワーク教室』/武田建,大利一雄著『新しいグループワーク』  河野正輝 佐藤進著『社会福祉の法と行財政』 河野正輝 神奈川県ボランティア・センター企画委員会 『社会福祉施設における施設社会化の理念と展開-実践へのアプローチ-』神奈川県ボランティア・センター企画委員会 資生堂社会福祉事業団 『要養護児童のための福祉体系に関する国際比較研究』資生堂社会福祉事業団 編集室 社会福祉関係文献
  • 単品スピード注文

社会福祉研究 = Social welfare studies (47) 特集 90年代の社会福祉-21世紀への準備-

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,100 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1990-04、108p、26c・・・
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
-----
高沢武司 90年代社会福祉の過渡的課題-不確実性の中のイノベーションとテクノロジー
正村公宏 福祉経済と財政 
河野正輝 21世紀へ向けての社会福祉法の整備と課題 
小倉襄二 新しい時代への社会福祉計画-計画の思想の構築を-
山崎泰彦 年金問題の今日的課題と将来展望 
山手茂 90年代の国民の生活と健康-福祉・保健・医療の連携- 
中野いく子 地域福祉発展の条件-在宅福祉と施設福祉の課題- 
秋山智久 社会福祉マンパワーの課題と展望-21世紀に向けて- 
阿部志郎 佐藤進 永田幹夫 丸尾直美 穴山徳夫 秋山智久 (司会)仲村優一 90年代における社会福祉の政策と実践 
横山穣 介護福祉士の養成にあたって 横山穣
村川浩一 高齢者保健福祉推進10か年戦略と老人福祉法の改正
三浦三郎 私の実践・研究を振り返って(25)福祉60年の歩みをふり返る 
廣瀬郁子 精神薄弱者更生施設北の峯学園の地域交流の実践-四つの試み~福祉エリアの拡大- 廣瀬郁子
医療福祉教育研究会事務局 医療福祉教育研究会の動向 医療福祉教育研究会事務局
岩崎浩三 1989年ICSWアジア・西太平洋地域会議の報告 
坂巻煕 在宅介護への取り組み-「高齢者保健福祉推進10か年戦略」を中心に-
松井二郎
岡本民夫
和田敏明
府川哲夫 社会保障研究所編『西ドイツの社会保障』 
古瀬徹 佐藤進著『世界の高齢者福祉政策-今日明日の日本をみつめて-』 
永岡正己 吉田久一著『日本社会福祉思想史-吉田久一著作集1-』 
小田兼三 仲村優一編『福祉サービスの理論と体系-転換期をみすえて-』 
井上千津子 介護対策検討会 『介護対策検討会報告書』 
編集室 日本ソーシャルワーカー協会調査研究委員会編「ソーシャルワーカー 創刊号」
編集室 社会福祉関係文献 
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1990-04 、108p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。 ----- 高沢武司 90年代社会福祉の過渡的課題-不確実性の中のイノベーションとテクノロジー 正村公宏 福祉経済と財政  河野正輝 21世紀へ向けての社会福祉法の整備と課題  小倉襄二 新しい時代への社会福祉計画-計画の思想の構築を- 山崎泰彦 年金問題の今日的課題と将来展望  山手茂 90年代の国民の生活と健康-福祉・保健・医療の連携-  中野いく子 地域福祉発展の条件-在宅福祉と施設福祉の課題-  秋山智久 社会福祉マンパワーの課題と展望-21世紀に向けて-  阿部志郎 佐藤進 永田幹夫 丸尾直美 穴山徳夫 秋山智久 (司会)仲村優一 90年代における社会福祉の政策と実践  横山穣 介護福祉士の養成にあたって 横山穣 村川浩一 高齢者保健福祉推進10か年戦略と老人福祉法の改正 三浦三郎 私の実践・研究を振り返って(25)福祉60年の歩みをふり返る  廣瀬郁子 精神薄弱者更生施設北の峯学園の地域交流の実践-四つの試み~福祉エリアの拡大- 廣瀬郁子 医療福祉教育研究会事務局 医療福祉教育研究会の動向 医療福祉教育研究会事務局 岩崎浩三 1989年ICSWアジア・西太平洋地域会議の報告  坂巻煕 在宅介護への取り組み-「高齢者保健福祉推進10か年戦略」を中心に- 松井二郎 岡本民夫 和田敏明 府川哲夫 社会保障研究所編『西ドイツの社会保障』  古瀬徹 佐藤進著『世界の高齢者福祉政策-今日明日の日本をみつめて-』  永岡正己 吉田久一著『日本社会福祉思想史-吉田久一著作集1-』  小田兼三 仲村優一編『福祉サービスの理論と体系-転換期をみすえて-』  井上千津子 介護対策検討会 『介護対策検討会報告書』  編集室 日本ソーシャルワーカー協会調査研究委員会編「ソーシャルワーカー 創刊号」 編集室 社会福祉関係文献 
  • 単品スピード注文

社会福祉研究(54)特集・国際化時代の社会福祉-日本の役割と課題

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
佐藤進 ほか、鉄道弘済会、1992年7月、100p、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。
ーーー
佐藤進 介助化社会と介助労働問題の所在
高沢武司 サブ・システムとしての社会福祉と社会福祉の政策目標-「先進国型社会改良モデル」のゆくえ-
窪田暁子 援助専門職におけるバーンナウト(燃えつき症候群)
谷口明広 障害者自立生活の思想-障害をもつ人たちの役割観を中心に-
谷勝英 国際社会福祉の理念と日本の役割-国際社会変動と福祉問題-
中村尚司 外国人労働者の生活保護適用問題-医療保障をめぐって-
小林毅 民間公益団体による国際協力-社会福祉領域における国際協力活動の課題-
武間謙太郎 国際福祉活動としてのアジア研修交流事業-「アガぺ交換研修プログラム」を通して-
佐々波秀彦 花崎みさを 中西由紀子 (司会)阿部志郎 国際化時代の日本の社会福祉活動-アジア諸国の福祉問題を中心に-
草野熊吉 私の実践・研究を振り返って(32) 重症児問題にかけた情熱の半生
大曽根邦彦 障害児に対する学童保育実践-よりよい発達保障を目指して-
杉本照子 保健医療におけるソーシャルワーカーの資格問題-ソーシャルワーカーの大同団結の時にあたって-
岩間伸之 社会福祉研究とライフコース
大塩まゆみ 育児支援策としての児童手当に関する一考察
本田朋子 香港におけるベトナムボートピープルの援助活動
編集室 いま、なぜ企業の社会貢献か
田中幹夫 河野正輝著『社会福祉の権利構造』
右田紀久惠 「家族・労働・福祉」刊行委員会編『家族・労働・福祉-桑原洋子教授還暦記念論文集-』
田村和之 橋本宏子著『住民参加と法-アメリカにおける福祉サービスと行政手続き-』
濱野一郎 古川孝順著『児童福祉改革-その方向と課題-』
ブックガイド 八代英太,富安芳和編『ADA(障害をもつアメリカ人法)の衝撃』
ブックガイド 尾藤廣喜、木下秀雄、中川健太郎編著『誰も書かなかった生活保護法』
ブックガイド 小林英義著『愛と哀しみの少年たち-教護院・ある夫婦寮の記録-』
ブックガイド やわら木苑友の会編著『松戸市民が建てた老人福祉施設』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会福祉研究(54)特集・国際化時代の社会福祉-日本の役割と課題

1,000 (送料:¥300~)
佐藤進 ほか 、鉄道弘済会 、1992年7月 、100p 、26cm
表紙少ヤケ。小口少ヤケ。 ーーー 佐藤進 介助化社会と介助労働問題の所在 高沢武司 サブ・システムとしての社会福祉と社会福祉の政策目標-「先進国型社会改良モデル」のゆくえ- 窪田暁子 援助専門職におけるバーンナウト(燃えつき症候群) 谷口明広 障害者自立生活の思想-障害をもつ人たちの役割観を中心に- 谷勝英 国際社会福祉の理念と日本の役割-国際社会変動と福祉問題- 中村尚司 外国人労働者の生活保護適用問題-医療保障をめぐって- 小林毅 民間公益団体による国際協力-社会福祉領域における国際協力活動の課題- 武間謙太郎 国際福祉活動としてのアジア研修交流事業-「アガぺ交換研修プログラム」を通して- 佐々波秀彦 花崎みさを 中西由紀子 (司会)阿部志郎 国際化時代の日本の社会福祉活動-アジア諸国の福祉問題を中心に- 草野熊吉 私の実践・研究を振り返って(32) 重症児問題にかけた情熱の半生 大曽根邦彦 障害児に対する学童保育実践-よりよい発達保障を目指して- 杉本照子 保健医療におけるソーシャルワーカーの資格問題-ソーシャルワーカーの大同団結の時にあたって- 岩間伸之 社会福祉研究とライフコース 大塩まゆみ 育児支援策としての児童手当に関する一考察 本田朋子 香港におけるベトナムボートピープルの援助活動 編集室 いま、なぜ企業の社会貢献か 田中幹夫 河野正輝著『社会福祉の権利構造』 右田紀久惠 「家族・労働・福祉」刊行委員会編『家族・労働・福祉-桑原洋子教授還暦記念論文集-』 田村和之 橋本宏子著『住民参加と法-アメリカにおける福祉サービスと行政手続き-』 濱野一郎 古川孝順著『児童福祉改革-その方向と課題-』 ブックガイド 八代英太,富安芳和編『ADA(障害をもつアメリカ人法)の衝撃』 ブックガイド 尾藤廣喜、木下秀雄、中川健太郎編著『誰も書かなかった生活保護法』 ブックガイド 小林英義著『愛と哀しみの少年たち-教護院・ある夫婦寮の記録-』 ブックガイド やわら木苑友の会編著『松戸市民が建てた老人福祉施設』
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000