文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「油壷 23」の検索結果
12件

油壷 23

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,500 (送料:¥185~)
日本油壷の会、28p、25cm
やけ。S53年。300部中236番。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
日本油壷の会 、28p 、25cm
やけ。S53年。300部中236番。
  • 単品スピード注文

油壺 23号

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
小川啓司ほか執筆、日本油壺の会、昭53、28p、25cm、1冊
限定300部 総和紙刷 「私の油壺」ほか 油壺の写真図版3葉貼り込み他挿図入 状態並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

油壺 23号

1,500
小川啓司ほか執筆 、日本油壺の会 、昭53 、28p 、25cm 、1冊
限定300部 総和紙刷 「私の油壺」ほか 油壺の写真図版3葉貼り込み他挿図入 状態並上

日本美術工芸 547号 1984年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1984-4、21cm
目次 (tableOfContent
カラー/伊万里赤絵牡丹文油壷 / 佐々木潤 / p7~7,p31~3
口絵/鶴沢探索の洛中洛外図屏風より/現代美術アラカルト /
鶴沢探索の洛中洛外図屏風 / 土居次義 / p15~23,図p8~11
京都美術の創造者たち-16-須田国太郎 / 橋本喜三 / p26~30
南太平洋の土器-13完-バリ島 / 福本繁樹 / p32~37
古仏巡歴-21-京都・安楽寺薬師寺如来(あんらくじやくしにょらい)坐像 / 井上正 / p38~43
白鶴美術館の五十年 / 伊藤明美 / p44~46
南蛮壺探索-19-マレ-半島をめぐる考察-2- / 大森一夫 / p48~53
茶器余聞-35-藤村庸軒筆「茶しやく」の文 / 筒井紘一 / p54~57
関雪と漢学-4完-関雪再評価論 / 宮崎市定 / p58~62
漆・箱-4-硯箱-1- / 灰野昭郎 / p64~69
承徳と拉薩への紀行-28-シガツエまで / 繭山康彦 / p70~75
現代美術アラカルト-4-ファイバ-・ア-ト-1- / 福永重樹 / p90~95,図p12~14
みそぎの御井(4)水こだま / 仰木香織 / p24~25
海津大崎と竹生島(4)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47
竹林(非心盦襍記-4-) / 幸節静彦 / p76~78
東大寺の拓影-9- / 筒井寛秀 / p84~86
画家と主題-4-酒井抱一と花鳥画 / 小林忠 / p88~89
美術時評/おしん再論 / p63~63
余次元から / p80~81
一展一作 / p82~83
美術新刊紹介 / p96~97
案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p98~99
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1984-4 、21cm
目次 (tableOfContent カラー/伊万里赤絵牡丹文油壷 / 佐々木潤 / p7~7,p31~3 口絵/鶴沢探索の洛中洛外図屏風より/現代美術アラカルト / 鶴沢探索の洛中洛外図屏風 / 土居次義 / p15~23,図p8~11 京都美術の創造者たち-16-須田国太郎 / 橋本喜三 / p26~30 南太平洋の土器-13完-バリ島 / 福本繁樹 / p32~37 古仏巡歴-21-京都・安楽寺薬師寺如来(あんらくじやくしにょらい)坐像 / 井上正 / p38~43 白鶴美術館の五十年 / 伊藤明美 / p44~46 南蛮壺探索-19-マレ-半島をめぐる考察-2- / 大森一夫 / p48~53 茶器余聞-35-藤村庸軒筆「茶しやく」の文 / 筒井紘一 / p54~57 関雪と漢学-4完-関雪再評価論 / 宮崎市定 / p58~62 漆・箱-4-硯箱-1- / 灰野昭郎 / p64~69 承徳と拉薩への紀行-28-シガツエまで / 繭山康彦 / p70~75 現代美術アラカルト-4-ファイバ-・ア-ト-1- / 福永重樹 / p90~95,図p12~14 みそぎの御井(4)水こだま / 仰木香織 / p24~25 海津大崎と竹生島(4)湖国の四季 / 佐藤旭 / p47~47 竹林(非心盦襍記-4-) / 幸節静彦 / p76~78 東大寺の拓影-9- / 筒井寛秀 / p84~86 画家と主題-4-酒井抱一と花鳥画 / 小林忠 / p88~89 美術時評/おしん再論 / p63~63 余次元から / p80~81 一展一作 / p82~83 美術新刊紹介 / p96~97 案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p98~99 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

化石採集の旅 関東編

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,500 (送料:¥300~)
地学団体研究会 編、築地書館、昭和41.10.1 第3刷、237p、19cm
帯ヤケ カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並 
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
地学団体研究会 編 、築地書館 、昭和41.10.1 第3刷 、237p 、19cm
帯ヤケ カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並 
  • 単品スピード注文

化石採集の旅 【関東編】

藤原書店
 東京都文京区湯島
1,800 (送料:¥300~)
地学団体研究会 編、築地書館、昭和39年6月発行、237頁、B6判、1冊
カバー欠(裸本)。強いヤケ・シミ有。地に擦れ・小口に薄汚れ(使用感)有。本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

化石採集の旅 【関東編】

1,800 (送料:¥300~)
地学団体研究会 編 、築地書館 、昭和39年6月発行 、237頁 、B6判 、1冊
カバー欠(裸本)。強いヤケ・シミ有。地に擦れ・小口に薄汚れ(使用感)有。本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

美しい暮しの手帖 第3号 (昭和24年4月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、衣裳研究所(暮しの手帖社)、1949、124p、B5判、1・・・
初版

男の子の部屋着
竹を利用する
押入れを上手に使う
臺所のちいさな工夫
臺所で暮す
春の直線裁ち
四つのエプロン
コドモの靴はお母様の手で / 池田君子
自分で作れるバッグ
春はブラウスの季節です
切紙細工を美しく使う / 三澤陸衞
ベレのかぶり方
ボロ屑からでも
書はソフアに夜はベッドに / 島崎八郞
女の子の着もの(色刷) / 花森安治
しやれたバッグの作り方
コドモ靴の實物大型紙
マリア様と輕業師 / 木田久 ; 藤城淸治
れんず / 幸田文
文明と便所 / 宮澤俊義
桃と柳の雛まつり / 壺井榮
ココツト / 中村研一
東西女中ばなし / 福島慶子
犯罪春と夏 / 三宅正太郎
夫婦おそろひ / 長門美保
病床詩集 / 高見順
その他もろもろ / 片山廣子
趣味のトレランス / 颯田琴次
錢湯 / 網野菊
わたしの生活から / 天野貞祐
わが方丈記 / 阿部眞之助
佃煮の佳さ / 川島四郞
手作りのきもの / 池野のぶ
美しい暮しについて / 坪田讓治
夢の生活 / 田村秋子
ふだん着 / 鏑木淸方
山野・わが庭 / 長谷川春子
留守ごと / 釋迢空
十七字の味覺 / 和田信賢
どろぼうとすまる / 北畠八穗
小さな感想 / 池島信平
手巾序説 / 柳田國男
音のする靴 / 神田恭子
油壺 / 花柳章太郎
里芋 / 大町文衛
着物の味はひ / 森田たま
ミュンヘンのヴァイオリン屋 / 工藤昭四郞
手習鑑 / 戸板康二
女の日記 / 松本千惠子
ほんとの身だしなみ / 牛山喜久子
洋裁身の上相談 / 桑澤洋子
育兒おぼえ書き / 山岸美代
髪の手入れ / 杉野定子
直線だちによせて / やまと・あこ
臺所で暮す / 柴岡亥佐雄
病む日を飾る / 廣瀨君子
一坪花壇の作り方 / 小石川植物園
とんかち讀本 / 山本半五郞
西洋料理入門 / 千葉千代吉
服飾の讀本 / 花森安治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、衣裳研究所(暮しの手帖社) 、1949 、124p 、B5判 、1冊
初版 男の子の部屋着 竹を利用する 押入れを上手に使う 臺所のちいさな工夫 臺所で暮す 春の直線裁ち 四つのエプロン コドモの靴はお母様の手で / 池田君子 自分で作れるバッグ 春はブラウスの季節です 切紙細工を美しく使う / 三澤陸衞 ベレのかぶり方 ボロ屑からでも 書はソフアに夜はベッドに / 島崎八郞 女の子の着もの(色刷) / 花森安治 しやれたバッグの作り方 コドモ靴の實物大型紙 マリア様と輕業師 / 木田久 ; 藤城淸治 れんず / 幸田文 文明と便所 / 宮澤俊義 桃と柳の雛まつり / 壺井榮 ココツト / 中村研一 東西女中ばなし / 福島慶子 犯罪春と夏 / 三宅正太郎 夫婦おそろひ / 長門美保 病床詩集 / 高見順 その他もろもろ / 片山廣子 趣味のトレランス / 颯田琴次 錢湯 / 網野菊 わたしの生活から / 天野貞祐 わが方丈記 / 阿部眞之助 佃煮の佳さ / 川島四郞 手作りのきもの / 池野のぶ 美しい暮しについて / 坪田讓治 夢の生活 / 田村秋子 ふだん着 / 鏑木淸方 山野・わが庭 / 長谷川春子 留守ごと / 釋迢空 十七字の味覺 / 和田信賢 どろぼうとすまる / 北畠八穗 小さな感想 / 池島信平 手巾序説 / 柳田國男 音のする靴 / 神田恭子 油壺 / 花柳章太郎 里芋 / 大町文衛 着物の味はひ / 森田たま ミュンヘンのヴァイオリン屋 / 工藤昭四郞 手習鑑 / 戸板康二 女の日記 / 松本千惠子 ほんとの身だしなみ / 牛山喜久子 洋裁身の上相談 / 桑澤洋子 育兒おぼえ書き / 山岸美代 髪の手入れ / 杉野定子 直線だちによせて / やまと・あこ 臺所で暮す / 柴岡亥佐雄 病む日を飾る / 廣瀨君子 一坪花壇の作り方 / 小石川植物園 とんかち讀本 / 山本半五郞 西洋料理入門 / 千葉千代吉 服飾の讀本 / 花森安治

日本の陶磁器 <現代教養文庫. 国宝シリーズ ; 第3>

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
林屋晴三 著、社会思想研究会出版部、158p (図版共)、16cm
初版11刷 書込ナシ 線引ナシ 経年並 カバー
・単品スピード注文は【送料込み】の価格です ・同一カートに2冊以上ご注文で送料分を引きます ・下館店で手渡しの場合は送料を割り引きます ・土〜火曜日に確定したご注文は水曜日までに、水〜金曜日に確定したご注文は土曜日までに発送します ・防水ビニル封筒による簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配の場合のみ参照します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
林屋晴三 著 、社会思想研究会出版部 、158p (図版共) 、16cm
初版11刷 書込ナシ 線引ナシ 経年並 カバー
  • 単品スピード注文

新緑登高

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
1,000
関口泰 著、那珂書店、昭和18、287p 図版、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新緑登高

1,000
関口泰 著 、那珂書店 、昭和18 、287p 図版 、22cm

新緑登高

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
630
関口泰 著、那珂書店、287p 図版、22cm
初版 カバー 経年相応のシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新緑登高

630
関口泰 著 、那珂書店 、287p 図版 、22cm
初版 カバー 経年相応のシミ有

東京大学農学部水産学科の五十年

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
6,000
紫水会 編、東京大学農学部水産学科創立五十周年記念会、1960、245p 図版10枚、26cm
初版 函経年ヤケ、少イタミ 本体背スレ、三方微シミ、少クスミ 本文に線引き書込みありません 大型本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
紫水会 編 、東京大学農学部水産学科創立五十周年記念会 、1960 、245p 図版10枚 、26cm
初版 函経年ヤケ、少イタミ 本体背スレ、三方微シミ、少クスミ 本文に線引き書込みありません 大型本

藝術新潮 1970年11月号 第21巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 林屋晴三、粟津則雄、田中日佐夫ほか、新潮社、1970、166p + 1・・・
特集1 東洋陶磁展ベスト12 「世界一」に食傷する 東洋陶磁展をみて / 青柳瑞穂
特集2 レームデンの「終末」 / 栗津則雄
・終末の風景 アントン・レームデン / 粟津則雄
・フランス新人画家の日本的価値 / 田中日佐夫
特集3 フランス新人画家の日本的価値 / 田中日佐夫
・古き神々ともののふの山 伊吹山の秘史をさぐる (59) / 景山春樹
特集4 海老原喜之助の死(53) / 河北倫明
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「天丼」 / 串田孫一 ; 高畠達四郎 ; 木村重夫 ; 池田竜雄 ; 今井俊満 ; 福沢一郎 ; 宮城音蔵 ; 清家清 ; 菅原明朗 ; 安部真知 ; 香月泰男 ; 並河万里
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
・わが世界美術史⑪ 夜・透明な混沌 / 岡本太郎
・塔⑪ 薬師寺の塔 / 梅原猛
・洛東独居の記⑪ / 竹内逸
・ベートーベンヴェンに関する十二章 人はよくべートヴェンの創造の三つの時期というけれども / 吉田秀和
・葛城のあたり㉓ かくれ里 / 白洲正子
・信楽の壺㉓ 骨董百話 古信楽自然釉壺 / 小山富士夫
・ベートーヴェンの小さい花園㉟ 音楽と求道 / 尾崎喜八
・四元ステレオ・2(53) 西方の音 / 五味康祐
・傘の内⑪ 心象華譜 / 岡部伊都子
・二つのラファエロ事件(83)〈真贋〉 / 北村由雄
随筆
・ユネスコが心配しだした京都・奈良の保存 / 桐敷真次郎
・福田豊四郎とカマキリ・蛙など / 青木治男
・メキシコの掘出し物 / 久保貞次郎
・美術展のパウロとユダ / 長谷川修
・官展改革と「羽衣」の一節 / 須田寿
・ガラスだけの茶会 / 重森三玲
・前衛彫刻制作に庭を貸す / 石浜恒夫
・遊廓で開いた視聴会 / 西条卓夫
・日本の聴衆 / 矢代秋雄
スター・ダスト
〈連載〉 世界美術小辞典⑪ 西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 林屋晴三、粟津則雄、田中日佐夫ほか 、新潮社 、1970 、166p + 16p 、B5判 、1冊
特集1 東洋陶磁展ベスト12 「世界一」に食傷する 東洋陶磁展をみて / 青柳瑞穂 特集2 レームデンの「終末」 / 栗津則雄 ・終末の風景 アントン・レームデン / 粟津則雄 ・フランス新人画家の日本的価値 / 田中日佐夫 特集3 フランス新人画家の日本的価値 / 田中日佐夫 ・古き神々ともののふの山 伊吹山の秘史をさぐる (59) / 景山春樹 特集4 海老原喜之助の死(53) / 河北倫明 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る「天丼」 / 串田孫一 ; 高畠達四郎 ; 木村重夫 ; 池田竜雄 ; 今井俊満 ; 福沢一郎 ; 宮城音蔵 ; 清家清 ; 菅原明朗 ; 安部真知 ; 香月泰男 ; 並河万里 LP 案内 ワールド・スナップ 連載 ・わが世界美術史⑪ 夜・透明な混沌 / 岡本太郎 ・塔⑪ 薬師寺の塔 / 梅原猛 ・洛東独居の記⑪ / 竹内逸 ・ベートーベンヴェンに関する十二章 人はよくべートヴェンの創造の三つの時期というけれども / 吉田秀和 ・葛城のあたり㉓ かくれ里 / 白洲正子 ・信楽の壺㉓ 骨董百話 古信楽自然釉壺 / 小山富士夫 ・ベートーヴェンの小さい花園㉟ 音楽と求道 / 尾崎喜八 ・四元ステレオ・2(53) 西方の音 / 五味康祐 ・傘の内⑪ 心象華譜 / 岡部伊都子 ・二つのラファエロ事件(83)〈真贋〉 / 北村由雄 随筆 ・ユネスコが心配しだした京都・奈良の保存 / 桐敷真次郎 ・福田豊四郎とカマキリ・蛙など / 青木治男 ・メキシコの掘出し物 / 久保貞次郎 ・美術展のパウロとユダ / 長谷川修 ・官展改革と「羽衣」の一節 / 須田寿 ・ガラスだけの茶会 / 重森三玲 ・前衛彫刻制作に庭を貸す / 石浜恒夫 ・遊廓で開いた視聴会 / 西条卓夫 ・日本の聴衆 / 矢代秋雄 スター・ダスト 〈連載〉 世界美術小辞典⑪ 西洋編・後期ゴシック・ルネサンス・マニエリスム

新緑登高

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
620 (送料:¥300~)
関口泰 著、那珂書店、287p 図版、22cm
かなり強いヤケシミがあります。汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新緑登高

620 (送料:¥300~)
関口泰 著 、那珂書店 、287p 図版 、22cm
かなり強いヤケシミがあります。汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000