文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「泉〔いずみ〕」の検索結果
3件

泉[いずみ]

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
1,650
倉阪鬼一郎、白泉社、2002
初版/カバー/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

泉[いずみ]

1,650
倉阪鬼一郎 、白泉社 、2002
初版/カバー/状態良

泉〔いずみ〕

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
900
倉阪鬼一郎、白泉社、2002、1冊
初版 B6判 265P カバ 程度・上 保存状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

泉〔いずみ〕

900
倉阪鬼一郎 、白泉社 、2002 、1冊
初版 B6判 265P カバ 程度・上 保存状態良好

(真筆) 大徳寺195世 翠巌宗珉筆  「次韻江雪禅師漢詩七絶」 慶安元年1648年写本 まくり一枚 字体は自由で穏健

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
66,000
翠巌宗珉 1608-1664 江戸時代前期の僧。
慶長13年生まれ。臨済(りんざい)宗。江月宗玩(そうがん)の甥(おい)で,その法をつぐ。明暦3年京都大徳寺住持。肥前平戸(長崎県)の春江庵などをひらく。寛文4年7月23日死去。57歳。和泉(いずみ)(大阪府)出身。俗姓は半井(なからい)。諡号(しごう)は法雲大仰禅師。別号に似玉,栖蘆子(せいろし)。

折り目に一部欠あり、詳しい状態は写真でご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
翠巌宗珉 1608-1664 江戸時代前期の僧。 慶長13年生まれ。臨済(りんざい)宗。江月宗玩(そうがん)の甥(おい)で,その法をつぐ。明暦3年京都大徳寺住持。肥前平戸(長崎県)の春江庵などをひらく。寛文4年7月23日死去。57歳。和泉(いずみ)(大阪府)出身。俗姓は半井(なからい)。諡号(しごう)は法雲大仰禅師。別号に似玉,栖蘆子(せいろし)。 折り目に一部欠あり、詳しい状態は写真でご確認ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催