文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「法言義疏(上・下) 新編諸子集成(第1輯)」の検索結果
1件

法言義疏(上・下) 新編諸子集成(第1輯)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
汪栄宝撰 陳仲夫点校、中華書局、1987、628p
経年劣化によるヤケ、傷みあり。
蔵書印あり。
法言義疏(全二冊) 新編諸子集成 汪荣宝 撰 陈仲夫 点校 中华书局
本书共十三卷,是对《法言》进行详尽注疏之作。《法言》是扬雄具有代表性的哲学著作之一,主旨在于捍卫和发扬儒家学说。该书文辞较为艰深,自汉以来为之作注者时有其人,而 为详备者当推近人汪荣宝通注全书的《法言义疏》。本书由陈仲夫点校,以1934年刊本为底本,同明刊本、日本刊本、稻香吟馆刊本等对校,《法言》正文、李注和音义则基本沿用清嘉庆秦恩复重刻宋治平监本,整体而言内容详备,比较完善,具有较高的学术价值。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420
汪栄宝撰 陳仲夫点校 、中華書局 、1987 、628p
経年劣化によるヤケ、傷みあり。 蔵書印あり。 法言義疏(全二冊) 新編諸子集成 汪荣宝 撰 陈仲夫 点校 中华书局 本书共十三卷,是对《法言》进行详尽注疏之作。《法言》是扬雄具有代表性的哲学著作之一,主旨在于捍卫和发扬儒家学说。该书文辞较为艰深,自汉以来为之作注者时有其人,而 为详备者当推近人汪荣宝通注全书的《法言义疏》。本书由陈仲夫点校,以1934年刊本为底本,同明刊本、日本刊本、稻香吟馆刊本等对校,《法言》正文、李注和音义则基本沿用清嘉庆秦恩复重刻宋治平监本,整体而言内容详备,比较完善,具有较高的学术价值。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000