文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「法隆寺 発行、便利堂 印刷」の検索結果
1件

絵葉書 法隆寺 金堂再現壁画

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
法隆寺 発行、便利堂 印刷、戦後 (1957年頃)、1組 (8枚)
カラー版、袋付き(内側にペンにて年月日を記載。「1957年 昭和32年10月10日」)。1号壁 釈迦浄土右脇侍 薬上菩薩 (部分)、釈迦浄土本尊 釈迦如来、6号壁 阿弥陀浄土左脇侍 観音菩薩 (部分)、阿弥陀浄土右脇侍 勢至菩薩 (部分)、阿弥陀浄土 (部分)、8号壁 文殊菩薩 (部分)、10号壁 薬師浄土 (部分)、12号壁 十一面観音菩薩 (部分)。1949年1月26日に出火した法隆寺金堂の壁画を東京芸術大学の安田靫彦、橋本明治、吉岡堅二、岩崎英遠、吉田善彦、稗田一穂、平山郁夫等の手で1968年修復再現された。3332-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 法隆寺 金堂再現壁画

2,590
、法隆寺 発行、便利堂 印刷 、戦後 (1957年頃) 、1組 (8枚)
カラー版、袋付き(内側にペンにて年月日を記載。「1957年 昭和32年10月10日」)。1号壁 釈迦浄土右脇侍 薬上菩薩 (部分)、釈迦浄土本尊 釈迦如来、6号壁 阿弥陀浄土左脇侍 観音菩薩 (部分)、阿弥陀浄土右脇侍 勢至菩薩 (部分)、阿弥陀浄土 (部分)、8号壁 文殊菩薩 (部分)、10号壁 薬師浄土 (部分)、12号壁 十一面観音菩薩 (部分)。1949年1月26日に出火した法隆寺金堂の壁画を東京芸術大学の安田靫彦、橋本明治、吉岡堅二、岩崎英遠、吉田善彦、稗田一穂、平山郁夫等の手で1968年修復再現された。3332-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480