文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「波多野一編」の検索結果
9件

『むらさき』1939年2月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
850
波多野一編、むらさき出版部、1939
並、神保光太郎/城左門他、少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『むらさき』1939年2月号

850
波多野一編 、むらさき出版部 、1939
並、神保光太郎/城左門他、少シミ

『むらさき』1939年7月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
波多野一編、むらさき出版部、1939
並、林芙美子他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『むらさき』1939年7月号

1,100
波多野一編 、むらさき出版部 、1939
並、林芙美子他、少シミ少疲

『生活学校』1946年11月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
波多野一編、巌松堂書店、1946
64頁、教室の民主化実践報告-国語教室にもり上る力他/発行人波多野一、トジ穴/裏表紙18センチ裂
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『生活学校』1946年11月号

1,100
波多野一編 、巌松堂書店 、1946
64頁、教室の民主化実践報告-国語教室にもり上る力他/発行人波多野一、トジ穴/裏表紙18センチ裂

むらさき 昭和18年3月(10巻3号)関みさを、阪口玄章、小柴値一、吉田精一、橋浦泰雄、木俣修、伊波南哲、谷馨 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
波多野一編、むらさき出版部、昭和18年、A5版55頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

むらさき 昭和18年3月(10巻3号)関みさを、阪口玄章、小柴値一、吉田精一、橋浦泰雄、木俣修、伊波南哲、谷馨 他

1,010
波多野一編 、むらさき出版部 、昭和18年 、A5版55頁
ヤケ大

むらさき 昭和19年5月(11巻5号)藤田徳太郎、藤森朋夫、金子英二、阪口玄章、藤村作、中田易直 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
波多野一編、むらさき出版部、昭和19年、A5版49頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

むらさき 昭和19年5月(11巻5号)藤田徳太郎、藤森朋夫、金子英二、阪口玄章、藤村作、中田易直 他

1,010
波多野一編 、むらさき出版部 、昭和19年 、A5版49頁
ヤケ大

むらさき 昭和17年3月(9巻3号)八大集の作家たち(池田亀鑑)、母性と短歌(河野斌)、防人妻の歌(保坂都)、佐藤垢石、中山義秀、藤田徳太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
波多野一編、むらさき出版部、昭和17年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

むらさき 昭和17年3月(9巻3号)八大集の作家たち(池田亀鑑)、母性と短歌(河野斌)、防人妻の歌(保坂都)、佐藤垢石、中山義秀、藤田徳太郎 他

1,000
波多野一編 、むらさき出版部 、昭和17年 、A5版112頁
ヤケ大

むらさき 昭和17年4月(9巻4号)大君の辺に死なむ(平出大佐)、若桜九軍神(龍池庵汀花)、明治初年の外交と諸制度(国史学会)、小堀杏奴、中山義秀、藤田徳太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
波多野一編、むらさき出版部、昭和17年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

むらさき 昭和17年4月(9巻4号)大君の辺に死なむ(平出大佐)、若桜九軍神(龍池庵汀花)、明治初年の外交と諸制度(国史学会)、小堀杏奴、中山義秀、藤田徳太郎 他

1,000
波多野一編 、むらさき出版部 、昭和17年 、A5版112頁
ヤケ大

むらさき 昭和15年11月(7巻11号)鎌倉幕府の政治・承久の変・元寇(国史学会)、今井邦子、真杉静枝、伊藤信吉(藤村の印象)、井手文雄(夏目漱石の手紙)、岩田九郎、藤村作、芙美子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
波多野一編、むらさき出版部、昭和15年、A5版144頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

むらさき 昭和15年11月(7巻11号)鎌倉幕府の政治・承久の変・元寇(国史学会)、今井邦子、真杉静枝、伊藤信吉(藤村の印象)、井手文雄(夏目漱石の手紙)、岩田九郎、藤村作、芙美子 他

1,000
波多野一編 、むらさき出版部 、昭和15年 、A5版144頁
ヤケ大

むらさき 昭和17年1月(9巻1号)洋学の発達と鎖国政策の破綻(国史学会)、今井邦子、水町京子、森本治吉、風巻景次郎、折口信夫(王朝語)、池田亀鑑、森三千代、真杉静枝、中山義秀 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
波多野一編、むらさき出版部、昭和17年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

むらさき 昭和17年1月(9巻1号)洋学の発達と鎖国政策の破綻(国史学会)、今井邦子、水町京子、森本治吉、風巻景次郎、折口信夫(王朝語)、池田亀鑑、森三千代、真杉静枝、中山義秀 他

1,000
波多野一編 、むらさき出版部 、昭和17年 、A5版112頁
ヤケ大

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000