文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「津山 尚 他」の検索結果
12件

牧野新日本植物図鑑

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
10,900 (送料:¥800~)
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 編、北隆館、1060
昭和42年15版。大型本。函なし裸本です。見開きに修正テープ跡、全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,900 (送料:¥800~)
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 編 、北隆館 、1060
昭和42年15版。大型本。函なし裸本です。見開きに修正テープ跡、全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

牧野新日本植物図鑑

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
11,600 (送料:¥1,100~)
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 編、北隆館、1060
昭和47年22版。大型本です。函付。背破れ、全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。小口に茶シミがあります。函角に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,600 (送料:¥1,100~)
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 編 、北隆館 、1060
昭和47年22版。大型本です。函付。背破れ、全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。小口に茶シミがあります。函角に破れがあります。
  • 単品スピード注文

日本の椿 全2巻・附図

鳥海書房
 東京都千代田区神田神保町
27,000
昭44
花原色・葉白黒写真・和英解説420種他 附百花椿名よせ色付他 津山尚
受注後に順次在庫確認の上、ご返信申し上げます。 出品商品は、店頭などとの併売品になりますので売り切れの場合がございます。 送料は実費のみ頂戴しております。 配送方法はゆうパケット(追跡番号有)、レターパックライト(追跡番号有、郵便受けでのお受渡し)、レターパックプラス(追跡番号有、対面お受渡し)、佐川急便のいずれかになります(商品の価格・サイズ・お送り先などによって当店にて選択させていただきます。沖縄・離島などの場合は前述以外の配送方法になる場合がございます。)。詳しくは詳細画面にてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の椿 全2巻・附図

27,000
、昭44
花原色・葉白黒写真・和英解説420種他 附百花椿名よせ色付他 津山尚

日本の椿 全2巻・附図

鳥海書房
 東京都千代田区神田神保町
24,840
昭44
花原色・葉白黒写真・和英解説420種他 外箱欠 カバ少痛 津山尚編著
受注後に順次在庫確認の上、ご返信申し上げます。 出品商品は、店頭などとの併売品になりますので売り切れの場合がございます。 送料は実費のみ頂戴しております。 配送方法はゆうパケット(追跡番号有)、レターパックライト(追跡番号有、郵便受けでのお受渡し)、レターパックプラス(追跡番号有、対面お受渡し)、佐川急便のいずれかになります(商品の価格・サイズ・お送り先などによって当店にて選択させていただきます。沖縄・離島などの場合は前述以外の配送方法になる場合がございます。)。詳しくは詳細画面にてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の椿 全2巻・附図

24,840
、昭44
花原色・葉白黒写真・和英解説420種他 外箱欠 カバ少痛 津山尚編著

小笠原の自然 原色写真編・解説編

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
12,730
津山 尚 他、廣川書店、昭和45年、1
初版 Vカバ 函(経年)   2fa-pri
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小笠原の自然 原色写真編・解説編

12,730
津山 尚 他 、廣川書店 、昭和45年 、1
初版 Vカバ 函(経年)   2fa-pri

牧野新日本植物図鑑 改訂増補版

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
10,000 (送料:¥600~)
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 編、北隆館、平成元年、1060, 77p 図版、27・・・
蔵書印 函・ビニールカバー付き

書き込み・赤線・折れ等 無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000 (送料:¥600~)
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 編 、北隆館 、平成元年 、1060, 77p 図版 、27cm
蔵書印 函・ビニールカバー付き 書き込み・赤線・折れ等 無し
  • 単品スピード注文

小笠原の自然 全2冊揃

鳥海書房
 東京都千代田区神田神保町
16,200
昭45
原色写真編(228頁)・解説編(写真・図多)植物・陸上動物 (鳥・昆虫他)・海中生物・魚類・海洋・自然景観他 津山尚・浅海重夫編 廣川書店
受注後に順次在庫確認の上、ご返信申し上げます。 出品商品は、店頭などとの併売品になりますので売り切れの場合がございます。 送料は実費のみ頂戴しております。 配送方法はゆうパケット(追跡番号有)、レターパックライト(追跡番号有、郵便受けでのお受渡し)、レターパックプラス(追跡番号有、対面お受渡し)、佐川急便のいずれかになります(商品の価格・サイズ・お送り先などによって当店にて選択させていただきます。沖縄・離島などの場合は前述以外の配送方法になる場合がございます。)。詳しくは詳細画面にてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小笠原の自然 全2冊揃

16,200
、昭45
原色写真編(228頁)・解説編(写真・図多)植物・陸上動物 (鳥・昆虫他)・海中生物・魚類・海洋・自然景観他 津山尚・浅海重夫編 廣川書店

牧野新日本植物圖鑑 1977

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,300 (送料:¥800~)
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 改訂・編、北隆館、昭和52年、1060, 77p.、・・・
31版、扉に印2種、函:強背ヤケシミよごれ・スレ・わずかにいたみ、ビニカバ、背。表紙・裏表紙:わずかに地ぶつけ跡、天強シミ、地小口スレよごれ点シミ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥800~)
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 改訂・編 、北隆館 、昭和52年 、1060, 77p. 、28cm
31版、扉に印2種、函:強背ヤケシミよごれ・スレ・わずかにいたみ、ビニカバ、背。表紙・裏表紙:わずかに地ぶつけ跡、天強シミ、地小口スレよごれ点シミ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

牧野新日本植物図鑑 改訂増補版

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
5,000
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 編、北隆館、平成元年、1060, 77p 図版、27・・・
函付、ビニールカバー付、函に目立つキズやヨゴレやヤケや淵部分に複数の小ヤブレがあります、本体は概ね良好です、定価20,600円、「管理番号152-前」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

牧野新日本植物図鑑 改訂増補版

5,000
牧野富太郎 著 ; 前川文夫, 原寛, 津山尚 編 、北隆館 、平成元年 、1060, 77p 図版 、27cm 、1冊
函付、ビニールカバー付、函に目立つキズやヨゴレやヤケや淵部分に複数の小ヤブレがあります、本体は概ね良好です、定価20,600円、「管理番号152-前」

京城教会牧師・米沢尚三旧蔵「写真」38枚

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
110,000
明治30年~大正初期頃
米沢尚三(1876-1936)は滋賀県蒲生郡八幡町出身。津山教会、福井教会、京城教会、神戸教会で牧師を務めた。著書に『無産者イエス』等がある。
写真全38枚の内、台紙に刻印された写真館名や裏面の手書きキャプションから18枚が「京城時代」のもの。他は「明治34年津山教会辞任ニ際ス送別会」や、京都・福井等で撮影されたもの。青島の写真館で撮影されたものも1枚見られる。
およそ半数が大判サイズ。多くは台紙付の頑丈なもの。数枚にイタミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京城教会牧師・米沢尚三旧蔵「写真」38枚

110,000
明治30年~大正初期頃
米沢尚三(1876-1936)は滋賀県蒲生郡八幡町出身。津山教会、福井教会、京城教会、神戸教会で牧師を務めた。著書に『無産者イエス』等がある。 写真全38枚の内、台紙に刻印された写真館名や裏面の手書きキャプションから18枚が「京城時代」のもの。他は「明治34年津山教会辞任ニ際ス送別会」や、京都・福井等で撮影されたもの。青島の写真館で撮影されたものも1枚見られる。 およそ半数が大判サイズ。多くは台紙付の頑丈なもの。数枚にイタミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

牧野新日本植物図鑑

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
8,100 (送料:¥800~)
牧野 富太郎 (著)、小野 幹雄 (編集)、北隆館、1057
大型本。ヤケ汚れと函に傷み水濡れによるシミと背に破損があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,100 (送料:¥800~)
牧野 富太郎 (著)、小野 幹雄 (編集) 、北隆館 、1057
大型本。ヤケ汚れと函に傷み水濡れによるシミと背に破損があります。
  • 単品スピード注文

日本民俗学 第227号Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、(2001年8月31日)、285p、21cm
特集 日本民俗学の研究動向(1997~1999) ◾編集委員会 「研究動向特集の編集にあたって」 [1]
 〈総論〉 ◾真野俊和 「民俗学にとって民俗学とはどのような学問か」 [3]
 〈自然〉 ◾菅豊 「自然をめぐる民俗研究の三つの潮流」 [14]
 〈経済〉 ◾小島孝夫 「複合生業論を超えて」:生業 I (農業・漁業・林業・狩猟・その他) [30]
◾三田村佳子 「生業を分類するということ」:生業 II (商工業・その他) [38]
◾小田嶋政子 「研究者同士の共通認識を求めて」:衣食住 I (衣・食) [50]
◾津山正幹 「民家研究の動向」:衣食住 II (住) [63]
◾須藤護 「民具研究の動向」:民具・物質文化 [73]
 〈社会〉 ◾政岡伸洋 「家族・親族研究の新たな展開と民俗学」:家族・親族 [85]
◾関沢まゆみ 「村落研究と民俗学」:村落 [101]
◾八木橋伸浩 「現代社会と都市の民俗」:都市 [116]
 〈宗教〉 ◾新谷尚紀 「神社祭祀研究と民俗学」:神社祭祀 [133]
◾田中久夫 「仏教民俗研究の発展のために」:仏教民俗 [147]
◾谷口貢 「民俗宗教研究の新たな模索」:民間信仰 [160]
 〈儀礼〉 ◾板橋春夫 「人生儀礼研究の現在」:人生儀礼 [175]
◾長沢利明 「年中行事研究の動向と展望」:年中行事 [191]
 〈口承〉 ◾花部英雄 「伝承の終焉に向かう昔話伝説研究」:昔話・伝説 [205]
◾川森博司 「現代に直面する口承研究」:世間話・語り手論 [216]
 〈特論〉 ◾古家信平 「異文化理解と民俗学」:異文化研究と民俗学 [228]
◾波平恵美子 「「民俗」の再考と再生をめざして」:医療・福祉と民俗学 [237]
◾鈴木通大 「博物館における民俗学の可能性」:博物館と民俗学 [245]
◾橋本裕之 「狭められた二元論」:文化財行政と民俗学 [253]
◾森栗茂一 「民俗学に求められる社会的説明責任と学問の脱構築」:情報化社会と民俗学 [267]
◾岡田照子 「堀田吉雄先生の死を悼む」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、(2001年8月31日) 、285p 、21cm
特集 日本民俗学の研究動向(1997~1999) ◾編集委員会 「研究動向特集の編集にあたって」 [1]  〈総論〉 ◾真野俊和 「民俗学にとって民俗学とはどのような学問か」 [3]  〈自然〉 ◾菅豊 「自然をめぐる民俗研究の三つの潮流」 [14]  〈経済〉 ◾小島孝夫 「複合生業論を超えて」:生業 I (農業・漁業・林業・狩猟・その他) [30] ◾三田村佳子 「生業を分類するということ」:生業 II (商工業・その他) [38] ◾小田嶋政子 「研究者同士の共通認識を求めて」:衣食住 I (衣・食) [50] ◾津山正幹 「民家研究の動向」:衣食住 II (住) [63] ◾須藤護 「民具研究の動向」:民具・物質文化 [73]  〈社会〉 ◾政岡伸洋 「家族・親族研究の新たな展開と民俗学」:家族・親族 [85] ◾関沢まゆみ 「村落研究と民俗学」:村落 [101] ◾八木橋伸浩 「現代社会と都市の民俗」:都市 [116]  〈宗教〉 ◾新谷尚紀 「神社祭祀研究と民俗学」:神社祭祀 [133] ◾田中久夫 「仏教民俗研究の発展のために」:仏教民俗 [147] ◾谷口貢 「民俗宗教研究の新たな模索」:民間信仰 [160]  〈儀礼〉 ◾板橋春夫 「人生儀礼研究の現在」:人生儀礼 [175] ◾長沢利明 「年中行事研究の動向と展望」:年中行事 [191]  〈口承〉 ◾花部英雄 「伝承の終焉に向かう昔話伝説研究」:昔話・伝説 [205] ◾川森博司 「現代に直面する口承研究」:世間話・語り手論 [216]  〈特論〉 ◾古家信平 「異文化理解と民俗学」:異文化研究と民俗学 [228] ◾波平恵美子 「「民俗」の再考と再生をめざして」:医療・福祉と民俗学 [237] ◾鈴木通大 「博物館における民俗学の可能性」:博物館と民俗学 [245] ◾橋本裕之 「狭められた二元論」:文化財行政と民俗学 [253] ◾森栗茂一 「民俗学に求められる社会的説明責任と学問の脱構築」:情報化社会と民俗学 [267] ◾岡田照子 「堀田吉雄先生の死を悼む」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000