文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「津島美知子 著」の検索結果
4件

回想の太宰治 5刷

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,200
津島美知子 著、人文書院、昭和53年、237p、20cm
経年並 カバー
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

回想の太宰治 5刷

1,200
津島美知子 著 、人文書院 、昭和53年 、237p 、20cm
経年並 カバー

回想の太宰治

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
1,300
津島美知子:著、講談社、2008、1冊
講談社文芸文庫・第2刷・カバー・帯 (本体小口等少シミ)
 商品に応じて、ゆうパケット、レターパックライト、レターパックプラス、宅配便のい  ずれか最適な方法でお送りいたします。       ・ゆうパケット    厚さ1㎝以内(250円)・厚さ2㎝以内(310円)・厚さ3㎝以内(360円) ・レターパックライト  厚さ3㎝以内(430円) ・レターパックプラス  厚さ3㎝以上、A4サイズ、4㎏以下 (600円) ・宅配便 一律600円    
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

回想の太宰治

1,300
津島美知子:著 、講談社 、2008 、1冊
講談社文芸文庫・第2刷・カバー・帯 (本体小口等少シミ)

回想の太宰治

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
1,300
津島美知子:著、講談社、2009、1冊
講談社文芸文庫・重版・カバー (奥付頁の左上部に小さく日付と氏名等の記載有・その他状態概ね良)
 商品に応じて、ゆうパケット、レターパックライト、レターパックプラス、宅配便のい  ずれか最適な方法でお送りいたします。       ・ゆうパケット    厚さ1㎝以内(250円)・厚さ2㎝以内(310円)・厚さ3㎝以内(360円) ・レターパックライト  厚さ3㎝以内(430円) ・レターパックプラス  厚さ3㎝以上、A4サイズ、4㎏以下 (600円) ・宅配便 一律600円    
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

回想の太宰治

1,300
津島美知子:著 、講談社 、2009 、1冊
講談社文芸文庫・重版・カバー (奥付頁の左上部に小さく日付と氏名等の記載有・その他状態概ね良)

季刊藝術12巻3号(46号)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
江藤淳、高階秀爾、遠山一行、古山高麗雄・編輯同人/柄谷行人、佐伯彰一、丸山泰司、丸山亮、田中英道、福・・・
230頁 背ヤケ 頁ヤケ、シミ、端端折れ痛み 表紙、裏表紙シミ汚れ -評論 柄谷行人「風景の発見-序説」 佐伯彰一「森鴎外と神話-神話様式のために2」 丸山泰司「昭和の作家2-編集者からの素描として」 丸山亮「荷風と音楽」 田中英道「母と子、そして「愛」-若き日のミケランジェロ・上」 福田恆存「続せりふの美学・力学」/連載 大久保喬樹「夢と成熟-文学的西欧像の変貌2」 河竹登志夫「作者の家8」/随筆 古井由吉「忘れる-」 佐藤早苗「根津権現とハト婆さんの無理心中」 原田統吉「『ほろび』について」/入江隆則「文芸季評」 早見堯「美術季評」 丹羽正明「音楽季評」/創作 遠藤周作「ア、デュウ」 岡松和夫「彦山がらがら」 河野多恵子「奢りの時」 古山高麗雄「点鬼簿-囚人」/新著縦覧、花鳥風月、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
江藤淳、高階秀爾、遠山一行、古山高麗雄・編輯同人/柄谷行人、佐伯彰一、丸山泰司、丸山亮、田中英道、福田恆存、大久保喬樹、河竹登志夫、古井由吉、佐藤早苗、原田統吉、入江隆則、早見堯、丹羽正明、遠藤周作、岡松和夫、河野多恵子、古山高麗雄、他・執筆/高松次郎・表紙・目次・扉デザイン、杉全直、高柳裕・カット 、季刊藝術出版 、昭和53年7月
230頁 背ヤケ 頁ヤケ、シミ、端端折れ痛み 表紙、裏表紙シミ汚れ -評論 柄谷行人「風景の発見-序説」 佐伯彰一「森鴎外と神話-神話様式のために2」 丸山泰司「昭和の作家2-編集者からの素描として」 丸山亮「荷風と音楽」 田中英道「母と子、そして「愛」-若き日のミケランジェロ・上」 福田恆存「続せりふの美学・力学」/連載 大久保喬樹「夢と成熟-文学的西欧像の変貌2」 河竹登志夫「作者の家8」/随筆 古井由吉「忘れる-」 佐藤早苗「根津権現とハト婆さんの無理心中」 原田統吉「『ほろび』について」/入江隆則「文芸季評」 早見堯「美術季評」 丹羽正明「音楽季評」/創作 遠藤周作「ア、デュウ」 岡松和夫「彦山がらがら」 河野多恵子「奢りの時」 古山高麗雄「点鬼簿-囚人」/新著縦覧、花鳥風月、他
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶