文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「津田正太郎、烏谷昌幸、山口仁、山腰修三 編著」の検索結果
1件

ソーシャルメディア時代の「大衆社会」論 「マス」概念の再検討

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
2,800 (送料:¥300~)
津田正太郎、烏谷昌幸、山口仁、山腰修三 編著、ミネルヴァ書房、2024、320p、20*14cm
A- 帯付一刷。カバー・ページともキレイです

これまで「大衆」と「マス・メディア」に関しては盛んに語られてきたが、SNSをはじめメディアが多様化し、マスとメディアの関係が変容した今日ではリアリティーを失いつつある。とはいえ、大衆社会論の問題は解消された訳ではないだろう。本書はこの「マス」 概念を再検討、再構築することで、現代社会をメディア側から見通す手がかりを探る。

大衆の消滅
大衆の「救済」とマス・コミュニケーション
「マス」の再発見―メディア政治研究における抑圧されたものの復活
状態としての大衆、イメージとしての大衆
現代社会におけるマス・コミュニケーションと感情
インターネットの普及に伴う大衆の可視化
社会的に構築されない「ジャーナリズム」
新しい「正統性の危機」?
陰謀論政治の出現
「物言わぬ大衆」としての「真の弱者」アイデンティティ
ジャーナリズム実践の集合的記憶
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ソーシャルメディア時代の「大衆社会」論 「マス」概念の再検討

2,800 (送料:¥300~)
津田正太郎、烏谷昌幸、山口仁、山腰修三 編著 、ミネルヴァ書房 、2024 、320p 、20*14cm
A- 帯付一刷。カバー・ページともキレイです これまで「大衆」と「マス・メディア」に関しては盛んに語られてきたが、SNSをはじめメディアが多様化し、マスとメディアの関係が変容した今日ではリアリティーを失いつつある。とはいえ、大衆社会論の問題は解消された訳ではないだろう。本書はこの「マス」 概念を再検討、再構築することで、現代社会をメディア側から見通す手がかりを探る。 大衆の消滅 大衆の「救済」とマス・コミュニケーション 「マス」の再発見―メディア政治研究における抑圧されたものの復活 状態としての大衆、イメージとしての大衆 現代社会におけるマス・コミュニケーションと感情 インターネットの普及に伴う大衆の可視化 社会的に構築されない「ジャーナリズム」 新しい「正統性の危機」? 陰謀論政治の出現 「物言わぬ大衆」としての「真の弱者」アイデンティティ ジャーナリズム実践の集合的記憶
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催