文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「浜田隼雄」の検索結果
15件

濱田隼雄作品集 (浜田隼雄作品集)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,590
濱田隼雄、濱田隼雄作品集刊行委員会(仙台市一番町2-5-5 中央ビル 仙台演劇鑑賞会内)、197・・・
ハードカバー。函にヤケ。初版、函、クロス装、定価3200円。目次 連作「仙台維新」より 金上げ侍(天明米騒動)、向う十年百姓返上(寛政の一揆)、民部断食。「富ノ沢麟太郎伝」263頁。濱田隼雄年譜、解説、解題。35967-aya(保管先 廻廊-宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

濱田隼雄作品集 (浜田隼雄作品集)

5,590
濱田隼雄 、濱田隼雄作品集刊行委員会(仙台市一番町2-5-5 中央ビル 仙台演劇鑑賞会内) 、1975年5月31日発行 、B6判、本文 428頁+口絵写真 1葉 、1冊
ハードカバー。函にヤケ。初版、函、クロス装、定価3200円。目次 連作「仙台維新」より 金上げ侍(天明米騒動)、向う十年百姓返上(寛政の一揆)、民部断食。「富ノ沢麟太郎伝」263頁。濱田隼雄年譜、解説、解題。35967-aya(保管先 廻廊-宮城県 棚)

浜田隼雄作品集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,160
浜田隼雄作品集刊行委員会、昭50、函初
富ノ沢麟太郎伝他(仙台刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浜田隼雄作品集

6,160
浜田隼雄作品集刊行委員会 、昭50 、函初
富ノ沢麟太郎伝他(仙台刊)

草創

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
105,600
浜田隼雄、昭19、初
画〔宮田晴光〕(台北刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

草創

105,600
浜田隼雄 、昭19 、初
画〔宮田晴光〕(台北刊)

物語 宮城県民ののたたかすい (えみし双書1)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
浜田隼雄、ひかり書房、1976、1
(新書版)初版・カバー少汚れ・P215
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
浜田隼雄 、ひかり書房 、1976 、1
(新書版)初版・カバー少汚れ・P215

濱田隼雄作品集

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
3,000
1975年、46判
本体の背表紙が色あせ 値札のはがし跡 発送はレターパックプラス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
、1975年  、46判
本体の背表紙が色あせ 値札のはがし跡 発送はレターパックプラス

南方移民村 (昭和62年版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
11,000
浜田隼雄、私家本、昭和62、1
紙装。本体表紙少スレ有。本体表紙角極少折れ跡有。他、経年並。。白色表紙。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南方移民村 (昭和62年版)

11,000
浜田隼雄 、私家本 、昭和62 、1
紙装。本体表紙少スレ有。本体表紙角極少折れ跡有。他、経年並。。白色表紙。厚本。

『東北文学』1949年2月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
東野辺薫/浜田隼雄他、河北新報社、1949
64頁、東北在住作家小説特集号他、ヤケ疲背痛/記名/極少朱
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『東北文学』1949年2月号

1,650
東野辺薫/浜田隼雄他 、河北新報社 、1949
64頁、東北在住作家小説特集号他、ヤケ疲背痛/記名/極少朱

「台湾文芸」1巻4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
57,200
台北・台湾文学奉公会、昭19
〔浜田隼雄西川満高山凡石楊逵〕派遣作家の感想〔龍瑛宗楊雲萍周金波張文環他〕編刊〔長崎浩〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「台湾文芸」1巻4号

57,200
台北・台湾文学奉公会 、昭19
〔浜田隼雄西川満高山凡石楊逵〕派遣作家の感想〔龍瑛宗楊雲萍周金波張文環他〕編刊〔長崎浩〕

「文芸台湾」27号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
41,800
台北・文芸台湾社、昭17
大東亜文学者大会特輯〔矢野峰人浜田隼雄龍瑛宗張文環新垣宏一長崎浩他〕編刊〔西川満〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文芸台湾」27号

41,800
台北・文芸台湾社 、昭17
大東亜文学者大会特輯〔矢野峰人浜田隼雄龍瑛宗張文環新垣宏一長崎浩他〕編刊〔西川満〕

「文化展望」1巻6号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,960
福岡・三帆書房、昭21
〔長尾良宮内寒弥浜田隼雄荒正人大木実戸板康二他〕編〔大西巨人〕(表紙1字書入れと寄贈印・表紙小口側下角欠損あり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文化展望」1巻6号

3,960
福岡・三帆書房 、昭21
〔長尾良宮内寒弥浜田隼雄荒正人大木実戸板康二他〕編〔大西巨人〕(表紙1字書入れと寄贈印・表紙小口側下角欠損あり)

決戦台湾小説集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
114,400
総督府情報課編、昭19~、全2冊初
〔浜田隼雄高山凡石龍瑛宗西川満吉村敏張文環河野慶彦周金波長崎浩楊逵新垣宏一楊雲萍呂赫〕(台北刊・乾之巻背少傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

決戦台湾小説集

114,400
総督府情報課編 、昭19~ 、全2冊初
〔浜田隼雄高山凡石龍瑛宗西川満吉村敏張文環河野慶彦周金波長崎浩楊逵新垣宏一楊雲萍呂赫〕(台北刊・乾之巻背少傷み)

台湾絵本

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
132,000
西川満編 立石鉄臣・宮田弥太郎版画 立石鉄臣装画 浜田隼雄、新垣宏一、川合三良、池田敏雄、龍瑛宗、東・・・
線装初版/表紙裏表紙経年シミ上縁少和紙足らず台紙少切れ欠、裏表紙角少軽い折れ、角少当り
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
132,000
西川満編 立石鉄臣・宮田弥太郎版画 立石鉄臣装画 浜田隼雄、新垣宏一、川合三良、池田敏雄、龍瑛宗 、東亜旅行社台北支社 、昭和18
線装初版/表紙裏表紙経年シミ上縁少和紙足らず台紙少切れ欠、裏表紙角少軽い折れ、角少当り

うなぎとむかで 宮城の民話絵本 第1集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,290
編集 宮城民話絵本をつくる会、文・浜田隼雄、絵・伊沢 清、明窓社(仙台市宮町4丁目)、昭和51年(・・・
第3刷。裏表紙に寄贈印押印。35954-amz(保管先 aya-宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

うなぎとむかで 宮城の民話絵本 第1集

3,290
編集 宮城民話絵本をつくる会、文・浜田隼雄、絵・伊沢 清 、明窓社(仙台市宮町4丁目) 、昭和51年(1976年)1月10日発行 、19.2×18.8×0.4cm、24頁 、1冊
第3刷。裏表紙に寄贈印押印。35954-amz(保管先 aya-宮城県 棚)

決戦台湾小説集 <日本植民地文学精選集 / 河原功 監修 15(台湾編 3)> [復刻]

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
6,400 (送料:¥600~)
台湾総督府情報課 編、ゆまに書房、216, 229, 8p、22cm
大学図書館除籍本 本体のみ裸本 シール・除籍印などあり 2000年刊 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

決戦台湾小説集 <日本植民地文学精選集 / 河原功 監修 15(台湾編 3)> [復刻]

6,400 (送料:¥600~)
台湾総督府情報課 編 、ゆまに書房 、216, 229, 8p 、22cm
大学図書館除籍本 本体のみ裸本 シール・除籍印などあり 2000年刊 本文問題なし
  • 単品スピード注文

宮城歴史科学研究 第1号、第2号、第3号、第7号、第10号、第20号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,000
山口啓二、川端純四郎、大江志乃夫、庫山恒輔、会田浩子、斎藤芳郎、難波信雄、入間田宣夫、中川正人、内田・・・
宮城歴史科学研究 第1号 「歴史研究と歴史教育とのかかわあい」山口啓二、宮城歴史科学研究会結成大会の記録、宮城歴史科学研究会会則、宮城歴史科学研究会創立によせて 「宮城歴科研創立によせて」佐藤弘友(宮城県歴史教育者協議会)、「宮城歴史科学研究会の結成に寄せて」神居敬吉、「宮城野とひろしまと『ほおずき』」村尾ルミ、「『宮城科研』結成総会に参加して」斎藤重美、「歴科協 第10回大会の報告」田島昇、「『天皇在位50年記念行事』に反対する声明」、「第1回例会のお知らせ 」工藤雅樹。第2号 「日本近代史学会における東北古代史像」工藤雅樹、特集「天皇在位五十年」を考える仙台集会 はじめに、「基調講演」川端純四郎、「天皇制とモラル」山田洸、「天皇制とファシズム」田島昇、「天皇在位五十年」記念行事に反対する声明、紹介 浜田隼雄著「物語 宮城県民のたたかい」、「2・11 靖国神社国営化反対集会」へのよびかけ。第3号 「農地改革土地所有の性格について」安孫子麟、「1926(大正15)年の労働争議-秋田県尾去沢銅山の場合」吉城文雄。第7号 「中世における平泉問題」入間田宣夫、「『勤労』『新教』の運動と宮城県の教師たち」中川正人、「日露戦後経営における『教育改革』と報徳主義」(2)内田司、宮城歴史科学研究会1978年度総会、元号法制化に反対する決議。第10号 「地域史と民衆」斎藤芳郎、「近世社会の法意識と民衆」難波信雄、総会-総括、方針、決算、新刊紹介 工藤雅樹 著「研究史・日本人種論」。第20号 論文「日本の軍事大国化と反動思想」大江志乃夫、「福島県『民会』覚え書き」田島昇、記事「マルクス没後100年記念連続講演の夕べ」庫山恒輔、「5・3憲法集会に参加して」会田浩子、「1983年度『歴史学入門講座』の記録」、「宮城歴史科学研究」総目録 第1号-第20号。35848-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宮城歴史科学研究 第1号、第2号、第3号、第7号、第10号、第20号

8,000
山口啓二、川端純四郎、大江志乃夫、庫山恒輔、会田浩子、斎藤芳郎、難波信雄、入間田宣夫、中川正人、内田司、安孫子麟、吉城文雄、山田洸、佐藤弘友、神居敬吉、村尾ルミ、斎藤重美、田島昇、工藤雅樹、 、宮城県歴史科学研究会 (宮城教育大学高橋孝助研究室) 、1976年10月-1983年8月30日発行 、B5判 、1組 (6冊)
宮城歴史科学研究 第1号 「歴史研究と歴史教育とのかかわあい」山口啓二、宮城歴史科学研究会結成大会の記録、宮城歴史科学研究会会則、宮城歴史科学研究会創立によせて 「宮城歴科研創立によせて」佐藤弘友(宮城県歴史教育者協議会)、「宮城歴史科学研究会の結成に寄せて」神居敬吉、「宮城野とひろしまと『ほおずき』」村尾ルミ、「『宮城科研』結成総会に参加して」斎藤重美、「歴科協 第10回大会の報告」田島昇、「『天皇在位50年記念行事』に反対する声明」、「第1回例会のお知らせ 」工藤雅樹。第2号 「日本近代史学会における東北古代史像」工藤雅樹、特集「天皇在位五十年」を考える仙台集会 はじめに、「基調講演」川端純四郎、「天皇制とモラル」山田洸、「天皇制とファシズム」田島昇、「天皇在位五十年」記念行事に反対する声明、紹介 浜田隼雄著「物語 宮城県民のたたかい」、「2・11 靖国神社国営化反対集会」へのよびかけ。第3号 「農地改革土地所有の性格について」安孫子麟、「1926(大正15)年の労働争議-秋田県尾去沢銅山の場合」吉城文雄。第7号 「中世における平泉問題」入間田宣夫、「『勤労』『新教』の運動と宮城県の教師たち」中川正人、「日露戦後経営における『教育改革』と報徳主義」(2)内田司、宮城歴史科学研究会1978年度総会、元号法制化に反対する決議。第10号 「地域史と民衆」斎藤芳郎、「近世社会の法意識と民衆」難波信雄、総会-総括、方針、決算、新刊紹介 工藤雅樹 著「研究史・日本人種論」。第20号 論文「日本の軍事大国化と反動思想」大江志乃夫、「福島県『民会』覚え書き」田島昇、記事「マルクス没後100年記念連続講演の夕べ」庫山恒輔、「5・3憲法集会に参加して」会田浩子、「1983年度『歴史学入門講座』の記録」、「宮城歴史科学研究」総目録 第1号-第20号。35848-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000