文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「海国兵談 八巻」の検索結果
6件

海国兵談 八巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
220,000
林子平、嘉永七年刊(1854)、8冊
木活字 大本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
林子平 、嘉永七年刊(1854) 、8冊
木活字 大本

海国兵談 八巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
198,000
林子平、嘉永七年刊(1854)、8冊
木活字 第一冊題簽欠 大本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
198,000
林子平 、嘉永七年刊(1854) 、8冊
木活字 第一冊題簽欠 大本

海國兵談 1-5 【全16巻・5冊】 (写本)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
33,000 (送料:¥300~)
林子平 [著]、年度不明、5冊(1:65丁/2:57丁/3:37丁/4:59丁/5:61丁)、23c・・・
1巻から16巻。写本。頁ヤケあり。カドスレあり。表紙紋様(貝・蛸・海老)。虫食いなし。
------------
目錄
第一卷 水戰 
第二卷 陸戰 
第三卷 軍法並物見 
第四卷 戰畧 
第五卷 夜軍 
第六卷 撰士付一騎前 
第七卷 人數組付人數扱
第八卷 押前、陣取、備立、宿陣、野陣
第九卷 器械並小荷駄付粮米
第十卷 地形城割
第十一卷 城攻付攻具 
第十二卷 籠城付守具 
第十三卷 操練 
第十四卷 武士之本躰並知行割 人數積付制度法令之大畧 
第十五卷 馬之飼立仕込樣付騎射之事
第十六卷 畧書

初巻より第十五巻迄ハ水陸戦闘の事を述たり。畧書ハ文武相兼て國家を經濟し、食を足、
兵を足の義を言て、大将の心得して兵の心印とす。読もの身に取て工夫を有べし。

目録終
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000 (送料:¥300~)
林子平 [著] 、年度不明 、5冊(1:65丁/2:57丁/3:37丁/4:59丁/5:61丁) 、23cm
1巻から16巻。写本。頁ヤケあり。カドスレあり。表紙紋様(貝・蛸・海老)。虫食いなし。 ------------ 目錄 第一卷 水戰  第二卷 陸戰  第三卷 軍法並物見  第四卷 戰畧  第五卷 夜軍  第六卷 撰士付一騎前  第七卷 人數組付人數扱 第八卷 押前、陣取、備立、宿陣、野陣 第九卷 器械並小荷駄付粮米 第十卷 地形城割 第十一卷 城攻付攻具  第十二卷 籠城付守具  第十三卷 操練  第十四卷 武士之本躰並知行割 人數積付制度法令之大畧  第十五卷 馬之飼立仕込樣付騎射之事 第十六卷 畧書 初巻より第十五巻迄ハ水陸戦闘の事を述たり。畧書ハ文武相兼て國家を經濟し、食を足、 兵を足の義を言て、大将の心得して兵の心印とす。読もの身に取て工夫を有べし。 目録終
  • 単品スピード注文

海国兵談 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
104,500
林子平著、天明六年成 江戸末期写、16巻4冊
一頁9行書 一85枚(序・目録・巻一)・二67枚(巻二~巻七)・三74枚(巻八~巻十二)・四98枚(巻十三~巻十六表三共) 図入 原表紙 23.1×16.8糎 拵帙入 ロシア船の南下に対し、海国として対外兵備が急務であることを論じた書。 林子平(元文三年1738~寛政五年1793)江戸時代後期の経世論家。『三国通覧図説』で朝鮮・琉球・蝦夷の地理民俗とロシア南下の防備として蝦夷地を開拓する必要を著し『海国兵談』で海国たる日本の沿岸防備を説いた。しかしこの二書が幕府の不興を買い、寛政四年五月、版木・製本とも没収のうえ蟄居を命ぜられ、翌年病死した。/工藤平助(享保十九年1734 ~ 寛政十二年1801)江戸時代中期の仙台藩の藩医で経世論家。若き日の林子平に影響を与えた人物。球卿と号する。林子平の『海国兵談』の序文を書く。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
104,500
林子平著 、天明六年成 江戸末期写 、16巻4冊
一頁9行書 一85枚(序・目録・巻一)・二67枚(巻二~巻七)・三74枚(巻八~巻十二)・四98枚(巻十三~巻十六表三共) 図入 原表紙 23.1×16.8糎 拵帙入 ロシア船の南下に対し、海国として対外兵備が急務であることを論じた書。 林子平(元文三年1738~寛政五年1793)江戸時代後期の経世論家。『三国通覧図説』で朝鮮・琉球・蝦夷の地理民俗とロシア南下の防備として蝦夷地を開拓する必要を著し『海国兵談』で海国たる日本の沿岸防備を説いた。しかしこの二書が幕府の不興を買い、寛政四年五月、版木・製本とも没収のうえ蟄居を命ぜられ、翌年病死した。/工藤平助(享保十九年1734 ~ 寛政十二年1801)江戸時代中期の仙台藩の藩医で経世論家。若き日の林子平に影響を与えた人物。球卿と号する。林子平の『海国兵談』の序文を書く。

海国兵談 <岩波文庫 ; 1930-1931> 3刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
1,200 (送料:¥0~)
林子平 著 ; 村岡典嗣 校、岩波書店、254p、16cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ 帯

江戸時代後期の経世家林子平が、ロシアの南下など外患を憂い、海防の急務を説いた兵法書。国防の重要性、軍事・戦術の具体策、蝦夷地の開発などを主張し、幕府の政策を批判したため絶版処分となった。
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・水曜日 17時までに確定のご注文は木曜日までに、土曜日 17時までに確定のご注文は、火曜日までに発送します(土日祝は休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥0~)
林子平 著 ; 村岡典嗣 校 、岩波書店 、254p 、16cm
送料込 書込ナシ 線引ナシ 帯 江戸時代後期の経世家林子平が、ロシアの南下など外患を憂い、海防の急務を説いた兵法書。国防の重要性、軍事・戦術の具体策、蝦夷地の開発などを主張し、幕府の政策を批判したため絶版処分となった。
  • 単品スピード注文

林子平全集 第1巻 <皇学蔵 1>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,150 (送料:¥600~)
学蔵会 編、生活社、22cm
昭和18年初版。強いヤケシミ汚れと傷み、中割れ、カバーに破れ千切れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

林子平全集 第1巻 <皇学蔵 1>

1,150 (送料:¥600~)
学蔵会 編 、生活社 、22cm
昭和18年初版。強いヤケシミ汚れと傷み、中割れ、カバーに破れ千切れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催