JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
紀伊国田荘
中世の変革と徳政
中世の変革と徳政 神領興行法の研究
史学雑誌 101編9号(平成4年9月)菊池秀明、森山優、海津一朗 他
日本史研究 492(2003年8月)谷川穣、辰田芳雄、海津一朗 他
蒙古襲来 対外戦争の社会
紀伊国桛田荘 <同成社中世史選書 9>
きのくに歴史探見
中世終焉 秀吉の太田城水攻めを考える 和歌山大学フィールドミュージアム叢書 1
蒙古襲来 対外戦争の社会史 (歴史文化ライブラリー)
神風と悪党の世紀 : 南北朝時代を読み直す <講談社現代新書>
中世の変革と徳政―神領興行法の研究ー
生活と文化 研究紀要 第3号
中世の変革と徳政 : 神領興行法の研究
日本近世史研究事典/日本中世史研究事典 の2冊
楠木正成と悪党:南北朝時代を読みなおす(ちくま新書185)
三浦一族研究 第15号 15周年記念号 (講演「鎌倉御家人三浦氏の西国支配と紀伊南部荘」海津一朗、「夢窓国師と三浦氏」山家浩樹、他)
日本中世史研究事典
古文書研究36号 1992年10月 The Japanese journal of diplomatics
古文書研究 37号 1993年6月 The Japanese journal of diplomatics
支配の古代史
MINERVA歴史・文化ライブラリー 世界史とつながる日本史 紀伊半島からの視座
南北朝の動乱 <日本の時代史 / 石上英一 ほか企画編集 10>
地方史研究 358号 62巻4号 2012年8月
中世東国史の研究
楠木正成のすべて
日本史講座〈4〉中世社会の構造
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。