文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「清家清 [作]」の検索結果
118件

世界建築設計図集 11

bangobooks
 東京都台東区谷中
4,180
清家清 [作]、同朋舎、1984、48p、37cm
並製 わずかに痛汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,180
清家清 [作] 、同朋舎 、1984 、48p 、37cm
並製 わずかに痛汚

世界建築設計図集 11

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
5,000 (送料:¥1,000~)
清家清 [作]、同朋舎、48p、37cm
カバーすれ 三方シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

世界建築設計図集 11

5,000 (送料:¥1,000~)
清家清 [作] 、同朋舎 、48p 、37cm
カバーすれ 三方シミ
  • 単品スピード注文

作庭の事典

目目書店
 東京都中野区東中野
700
清家清 工藤昌伸監修、講談社、昭和57、1
表紙ヤケシミ角少折レ跡天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ 第五刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700
清家清 工藤昌伸監修 、講談社 、昭和57 、1
表紙ヤケシミ角少折レ跡天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ 第五刷

Une note japonaise dans votre jardin <日本の作庭入門 (仏語版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
Kiyoshi Seike(清家清), Masanobu Kudo(工藤昌伸), David H. ・・・
文 : 仏語、編集者からの清家清宛手紙付き

INTRODUCTION
QUELQUES MOTS BRIÈVEMENT: Un jardin dans une cour
À L'ÉCOUTE DU SILENCE : Un jardin de pierres
UN MURMURE CONSTANT : Les jardins de verdure et d'eau
GRAMMAIRE ET VOCABULAIRE : Le langage du jardin japonais
Bases pour la communication
Disposition : Où placer les pierres ?
Les combinaisons de pierres
Pas en pierre, dallages et jardins de sable
Lanternes en pierre, tours en pierre, bouddhas en pierre et stèles
Tsukubai, shishi odoshi
Ruisseaux, chutes d'eau, protection des rives, ponts
Barrières de séparation, portails, murs
Notes sur les bambous, les bambous nains, les
mousses, les arbustes de petite taille
Plantes et arbres dans le jardin
Arbres : comment leur donner une forme et les tailler?
Comment fabriquer une barrière
POUR DE PLUS AMPLES
INFORMATIONS
INDEX DES NOMS ET DES
ILLUSTRATIONS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
Kiyoshi Seike(清家清), Masanobu Kudo(工藤昌伸), David H. Engel ; photographies de Haruzo Ohashi ; traduit de l'anglo-américain par Annie Cherouvrier 、Flammarion La Maison rustique 、1986 、80p 、30.7 x 22.7cm 、1冊
文 : 仏語、編集者からの清家清宛手紙付き INTRODUCTION QUELQUES MOTS BRIÈVEMENT: Un jardin dans une cour À L'ÉCOUTE DU SILENCE : Un jardin de pierres UN MURMURE CONSTANT : Les jardins de verdure et d'eau GRAMMAIRE ET VOCABULAIRE : Le langage du jardin japonais Bases pour la communication Disposition : Où placer les pierres ? Les combinaisons de pierres Pas en pierre, dallages et jardins de sable Lanternes en pierre, tours en pierre, bouddhas en pierre et stèles Tsukubai, shishi odoshi Ruisseaux, chutes d'eau, protection des rives, ponts Barrières de séparation, portails, murs Notes sur les bambous, les bambous nains, les mousses, les arbustes de petite taille Plantes et arbres dans le jardin Arbres : comment leur donner une forme et les tailler? Comment fabriquer une barrière POUR DE PLUS AMPLES INFORMATIONS INDEX DES NOMS ET DES ILLUSTRATIONS

A Japanese touch for your garden <日本の作庭入門 (英語版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
Kiyoshi Seike(清家清), Masanobu Kudo(工藤昌伸)、Kodansha I・・・
第2刷、 カバー、 帯

INTRODUCTION
A FEW BRIEF WORDS: The Courtyard Garden
THE SOUND OF SILENCE: The Scone Garden
A CONST ANT MURMURING: Tree and Water Gardens
GRAMMAR AND VOCABULARY: The Language of the Japanese Garden
A Basis for Communication
Layout: Where Do I Put the Rock?
Stone Groupings
Stepping Stones, Stone Pavements, Sand Gardens
Stone Lanterns, Stone Towers, Stone Buddhas, Signposts
Tsukubai, Shishi Odoshi
Streams, Waterfalls, Shore Protections, Bridges
Bamboo Fences
Sleeve Fences, Gates, Walls
Plants and Trees in the Garden
Trees: Shaping and Pruning
FOR FURTHER REFERENCE 77
INDEX TO TEXT AND PHOTOS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
Kiyoshi Seike(清家清), Masanobu Kudo(工藤昌伸) 、Kodansha International 、1980 、80p 、30.5 x 22.8cm 、1冊
第2刷、 カバー、 帯 INTRODUCTION A FEW BRIEF WORDS: The Courtyard Garden THE SOUND OF SILENCE: The Scone Garden A CONST ANT MURMURING: Tree and Water Gardens GRAMMAR AND VOCABULARY: The Language of the Japanese Garden A Basis for Communication Layout: Where Do I Put the Rock? Stone Groupings Stepping Stones, Stone Pavements, Sand Gardens Stone Lanterns, Stone Towers, Stone Buddhas, Signposts Tsukubai, Shishi Odoshi Streams, Waterfalls, Shore Protections, Bridges Bamboo Fences Sleeve Fences, Gates, Walls Plants and Trees in the Garden Trees: Shaping and Pruning FOR FURTHER REFERENCE 77 INDEX TO TEXT AND PHOTOS

デザイン + デコラ d5 (1963年4月) <住友ベークライト PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 凸版印刷株式会社・デザイン企画部 ; デザイン : 田辺輝男 ; 文 : 森田茂介、三浦豊彦・・・
特集 : はたらくこと
・はたらく / 森田茂介
・労働の科学 / 三浦豊彦
・はたらく / 真鍋博(イラストレーション)
デコラの眼 清家清の近作 / 清家清
・小原流家元会館
・乃村邸
・蟻田邸
・島沢邸
・清家邸
家具と私
・映画セットで思うこと / 小津安二郎
・黒と黄のフラッシュ・ドア / 蔵田周忠
・わが家の家具たち / 壺井栄
・家具と私 / 原弘
・家具と私 / 宮城音弥
バックミラー
・日本と米国のインテリアデザインから
・日本デザインコミッティの発足
・ピカソのゲルニカ
・三愛ビル
・住友ベークライト静岡工場
・1963年春のデコラ新色新柄
・新刊書紹介 かたち<日本の伝承1>
編集者への手紙
編集後記
執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 凸版印刷株式会社・デザイン企画部 ; デザイン : 田辺輝男 ; 文 : 森田茂介、三浦豊彦、清家清、小津安二郎、蔵田周忠、壺井栄、原弘、宮城音弥 ; イラストレーション : 真鍋博 、住友ベークライト 、1963 、92p 、14.5 x 14.7cm 、1冊
特集 : はたらくこと ・はたらく / 森田茂介 ・労働の科学 / 三浦豊彦 ・はたらく / 真鍋博(イラストレーション) デコラの眼 清家清の近作 / 清家清 ・小原流家元会館 ・乃村邸 ・蟻田邸 ・島沢邸 ・清家邸 家具と私 ・映画セットで思うこと / 小津安二郎 ・黒と黄のフラッシュ・ドア / 蔵田周忠 ・わが家の家具たち / 壺井栄 ・家具と私 / 原弘 ・家具と私 / 宮城音弥 バックミラー ・日本と米国のインテリアデザインから ・日本デザインコミッティの発足 ・ピカソのゲルニカ ・三愛ビル ・住友ベークライト静岡工場 ・1963年春のデコラ新色新柄 ・新刊書紹介 かたち<日本の伝承1> 編集者への手紙 編集後記 執筆者紹介

住宅特集 新建築 JA house 1990年2月号 第46号 建築家よ、ゼーレを語れ 清家清

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1990年 新建築社 ソフトカバー 22x30x1.2
本の状態:すれ やけ 折れ 少
本の内容 作品19題
地球の住居
魅惑のレース飾り
?
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

住宅特集 新建築 JA house 1990年2月号 第46号 建築家よ、ゼーレを語れ 清家清

880
1990年 新建築社 ソフトカバー 22x30x1.2 本の状態:すれ やけ 折れ 少 本の内容 作品19題 地球の住居 魅惑のレース飾り ?

住宅Ⅰ 建築家の設計手法 <DA建築図集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
新日本建築家協会(野老正昭) : 編、彰国社、1989、132p、29 x 21.8cm、1冊
第7刷、 カバー

清家清 建築家の実験住宅 私の家
椎名政夫 三角形をモチーフにした家 代沢の家
波多江健郎 囲まれた空間への希求 とどろきの家
野老正昭 鉄骨3階建ての都市型住宅 黄土色のすまい
山下司 暖炉を中心に展開される住空間 玉川学園の家
設計者紹介·収録作品掲載誌リスト·写真撮影者リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
新日本建築家協会(野老正昭) : 編 、彰国社 、1989 、132p 、29 x 21.8cm 、1冊
第7刷、 カバー 清家清 建築家の実験住宅 私の家 椎名政夫 三角形をモチーフにした家 代沢の家 波多江健郎 囲まれた空間への希求 とどろきの家 野老正昭 鉄骨3階建ての都市型住宅 黄土色のすまい 山下司 暖炉を中心に展開される住空間 玉川学園の家 設計者紹介·収録作品掲載誌リスト·写真撮影者リスト

新建築 第40巻 第11号 1965年11月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1965、1
表紙ムレシミ 背上部傷 経年並 天照皇大神宮教本部   沖種郎、大谷幸夫 基体空間と縁帯空間   沖種郎 五千尺ロッジ   生田勉 駿河銀行湖尻寮   菊竹清訓建築設計事務所 大津市柳ヵ崎浄水場   京大川崎研究室 東京芸術大学付属図書館   東京芸術大学建築科教室 旧軽井沢の山荘   鹿島建設設計部 末広がりの家   林雅子 新建築住宅設計競技1965入選発表 審査評   清家清 入選者紹介 入選作品紹介 座談会 コンペをかえりみて   清家清 ル・コルビュジェと近代建築(1)   樋口清 日本万国博への動き イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ・ドット デザインボキャブラリー PC(プレストレストコンクリート)   木村俊彦 デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造   小能林宏 城
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1965 、1
表紙ムレシミ 背上部傷 経年並 天照皇大神宮教本部   沖種郎、大谷幸夫 基体空間と縁帯空間   沖種郎 五千尺ロッジ   生田勉 駿河銀行湖尻寮   菊竹清訓建築設計事務所 大津市柳ヵ崎浄水場   京大川崎研究室 東京芸術大学付属図書館   東京芸術大学建築科教室 旧軽井沢の山荘   鹿島建設設計部 末広がりの家   林雅子 新建築住宅設計競技1965入選発表 審査評   清家清 入選者紹介 入選作品紹介 座談会 コンペをかえりみて   清家清 ル・コルビュジェと近代建築(1)   樋口清 日本万国博への動き イギリスのニュータウンと建築   ジェレミイ・ドット デザインボキャブラリー PC(プレストレストコンクリート)   木村俊彦 デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造   小能林宏 城

桜の園 日生劇場・劇団雲提携公演第4回・劇団雲第16回公演 日生劇場プログラム No.50

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
文/福田恆存・杉山誠・池田健太郎・倉橋健・おおば比呂司・清家清、日生劇場、1968
チェーホフ作・神西清訳・福田恆存演出 出演/文野朋子・真屋順子・仲谷昇・山崎努・名古屋章他 「桜の園」の役者たち/おおば比呂司・画文 26x24,5cm 扉頁にチケット貼付
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
文/福田恆存・杉山誠・池田健太郎・倉橋健・おおば比呂司・清家清 、日生劇場 、1968
チェーホフ作・神西清訳・福田恆存演出 出演/文野朋子・真屋順子・仲谷昇・山崎努・名古屋章他 「桜の園」の役者たち/おおば比呂司・画文 26x24,5cm 扉頁にチケット貼付

新建築 1950年6月 第25巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 清家清、新建築、1950、25.8 x 18.5cm、1冊
東京立正高等學校/坂倉準三建築研究所
東醬會館/鷲塚誠一建築事務所
Glass House/P.C.Johnson arch
S氏邸/三苫正光
アメリカフェアー・モデルハウス/小川正(竹中工務店)
ルネ・フジタ君の作品/蘆原義信
ロールハウス雑録/青島乾
学校の照明/編輯部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 清家清 、新建築 、1950 、25.8 x 18.5cm 、1冊
東京立正高等學校/坂倉準三建築研究所 東醬會館/鷲塚誠一建築事務所 Glass House/P.C.Johnson arch S氏邸/三苫正光 アメリカフェアー・モデルハウス/小川正(竹中工務店) ルネ・フジタ君の作品/蘆原義信 ロールハウス雑録/青島乾 学校の照明/編輯部

住まいのプロ七人と語る : 宮脇檀・対話と作品

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
宮脇檀 著、住宅新報社、1993.3、203p、21cm
初版 カバー小破れヤケ 三方小汚れ 書き込み無し 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住まいのプロ七人と語る : 宮脇檀・対話と作品

500 (送料:¥300~)
宮脇檀 著 、住宅新報社 、1993.3 、203p 、21cm
初版 カバー小破れヤケ 三方小汚れ 書き込み無し 経年並
  • 単品スピード注文

室内 No.242 1975年2月 <特集 : 壁紙と壁貼り>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 清家清ほか、工作社、1975、150p、B5判、1冊
特集 : 壁紙と壁貼り
・壁紙と壁貼りの実例
・目でみる壁貼り・壁貼りのコツ/優雅堂
・輸入壁紙の特徴/中路則生
・特殊下地に壁紙を貼る法/中村正彦
・壁紙の上手なはがし方
・壁装技術用語集
・壁装関係業者住所録
昌二・真也のデザインアイ 万年筆・オーロラ/泉真也
洋風装飾の表情14 花網飾りの開放と無力/長谷川堯
大当りミリタリー・ルック でざいん・とうこうみ
インテリア・私のアングル シースルー/清家清
人物登場・中村正彦 日本の壁貼りは世界一
ロンドン通信 ブルー・ブラック/鈴木博之
百家争鳴
・大正人間/富士正晴
・ミナグチ蘭/中川善之助
・わが故郷江戸川アパート/橋本文隆
・父と机/多田美波
二世代同居の時代はくるか 室内室外/梶祐輔
[ほか]

背にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 清家清ほか 、工作社 、1975 、150p 、B5判 、1冊
特集 : 壁紙と壁貼り ・壁紙と壁貼りの実例 ・目でみる壁貼り・壁貼りのコツ/優雅堂 ・輸入壁紙の特徴/中路則生 ・特殊下地に壁紙を貼る法/中村正彦 ・壁紙の上手なはがし方 ・壁装技術用語集 ・壁装関係業者住所録 昌二・真也のデザインアイ 万年筆・オーロラ/泉真也 洋風装飾の表情14 花網飾りの開放と無力/長谷川堯 大当りミリタリー・ルック でざいん・とうこうみ インテリア・私のアングル シースルー/清家清 人物登場・中村正彦 日本の壁貼りは世界一 ロンドン通信 ブルー・ブラック/鈴木博之 百家争鳴 ・大正人間/富士正晴 ・ミナグチ蘭/中川善之助 ・わが故郷江戸川アパート/橋本文隆 ・父と机/多田美波 二世代同居の時代はくるか 室内室外/梶祐輔 [ほか] 背にイタミ箇所あり(補修済み)

インテリアスペース : 人体計測によるアプローチ

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
19,800
Julius Panero, Martin Zelnik : 著 ; 清家清とデザインシステム : ・・・
初版、 カバー

推薦のことば / ジョン・マッコンビル
感謝のことば
序文
訳者はしがき / 清家清
序説
A章 人体寸法/人体計測
1.人体計測理論
・人体計測
・資料源
・資料の種類
・資料の提示方法
・パーセンタイル
・分布範囲と信頼度
2.人体計測に関する資料とその応用
・適切性
・「平均的人間」の誤信
・到達範囲、空き、関節の可能性
・かくれた次元
・人の動き
・関節の動く範囲
・注意
3.老人と身体障碍者
・老人
・身体障碍者
・車いす利用者
・歩行困難者
4.着席姿勢の人体計測
・着座時の力学
・人体計測的考察
・いすの高さ
・座席の深さ
・背もたれ
・肘かけ
・やわらかさ
B章 人体寸法/人体計測表
・計量分析
・成人男女 体重と静的人体寸法
・成人男女 その他の静的人体寸法
・成人男女 動的人体寸法
・成人男女 1985年の予測人体寸法
・成人男性の作業姿勢
・子供 8歳から11歳 体重と体型に関する寸法
・男性の頭、顔、手と足の寸法
・関節の動き
C章 内部空間/設計の基本となる標準値
・いす
・住居
居間
食堂
寝室
台所
洗面・便所・浴室
・オフィス空間
役員室
一般事務室
受付・応接
会議室
・商業空間
小売店舗
食料品店
理容室
・飲食店
バー
フードカウンター
ダイニング
・医療施設
医務室
歯科治療室
病室
・余暇レクレーション空間
トレーニング室
スポーツやゲーム室
工芸アトリエ
・公共スペース
水平移動
上下移動
公衆便所
公共サービス装置
・視聴覚空間
基礎
視聴覚機器
客席の可視線
D章 結び
E章 付録
・参考文献
・用語解説
・人体計測値/資料源
・関連図書
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
Julius Panero, Martin Zelnik : 著 ; 清家清とデザインシステム : 訳 、オーム社 、1984 、304p 、30.6 x 21.8 x 2.8cm 、1冊
初版、 カバー 推薦のことば / ジョン・マッコンビル 感謝のことば 序文 訳者はしがき / 清家清 序説 A章 人体寸法/人体計測 1.人体計測理論 ・人体計測 ・資料源 ・資料の種類 ・資料の提示方法 ・パーセンタイル ・分布範囲と信頼度 2.人体計測に関する資料とその応用 ・適切性 ・「平均的人間」の誤信 ・到達範囲、空き、関節の可能性 ・かくれた次元 ・人の動き ・関節の動く範囲 ・注意 3.老人と身体障碍者 ・老人 ・身体障碍者 ・車いす利用者 ・歩行困難者 4.着席姿勢の人体計測 ・着座時の力学 ・人体計測的考察 ・いすの高さ ・座席の深さ ・背もたれ ・肘かけ ・やわらかさ B章 人体寸法/人体計測表 ・計量分析 ・成人男女 体重と静的人体寸法 ・成人男女 その他の静的人体寸法 ・成人男女 動的人体寸法 ・成人男女 1985年の予測人体寸法 ・成人男性の作業姿勢 ・子供 8歳から11歳 体重と体型に関する寸法 ・男性の頭、顔、手と足の寸法 ・関節の動き C章 内部空間/設計の基本となる標準値 ・いす ・住居 居間 食堂 寝室 台所 洗面・便所・浴室 ・オフィス空間 役員室 一般事務室 受付・応接 会議室 ・商業空間 小売店舗 食料品店 理容室 ・飲食店 バー フードカウンター ダイニング ・医療施設 医務室 歯科治療室 病室 ・余暇レクレーション空間 トレーニング室 スポーツやゲーム室 工芸アトリエ ・公共スペース 水平移動 上下移動 公衆便所 公共サービス装置 ・視聴覚空間 基礎 視聴覚機器 客席の可視線 D章 結び E章 付録 ・参考文献 ・用語解説 ・人体計測値/資料源 ・関連図書 索引

新建築 1950年4月 第25巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 清家清、新建築社、1950、25.8 x 18.5cm、1冊
丘の上の住宅/松田平田設計事務所
赤十字子供の家/匠建築硏究所
うさぎ幼稚園/淸家淸
武蔵野敎會/新建築硏究所
ドライヴイン/淸水建設K.K.設計部
螺旋形のアパート
組立の小住宅/Uel.C.Ramey,& Others
実習教育を受ける濠洲の建築学生/ベデイギル
家庭用のプールを自作する
ブタペストからアメリカの実験え行つたメシー夫人/マーガレット ワレン
寒い家を暖かくする方法/ジヨン・アラン メ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 清家清 、新建築社 、1950 、25.8 x 18.5cm 、1冊
丘の上の住宅/松田平田設計事務所 赤十字子供の家/匠建築硏究所 うさぎ幼稚園/淸家淸 武蔵野敎會/新建築硏究所 ドライヴイン/淸水建設K.K.設計部 螺旋形のアパート 組立の小住宅/Uel.C.Ramey,& Others 実習教育を受ける濠洲の建築学生/ベデイギル 家庭用のプールを自作する ブタペストからアメリカの実験え行つたメシー夫人/マーガレット ワレン 寒い家を暖かくする方法/ジヨン・アラン メ

都市住宅 8号 (1968年12月) <特集 : ライティング入門>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実、鹿島研究所出版会、1968、98p、29.5 x 22.2cm、1冊
表紙 パラディオのトリッシーノ邸解析 / 磯埼新 ; デザイン / 杉浦康平
住居都市着工まで④ モデル・チェンジ / 池辺陽
住宅建築のつくる歴史表紙解説⑧ パラディオのヴィラ / 中村敏男
アパート+事務所 / ボール・ルドルフ
サウナ・カッテッヂ / 芦原義信
久ヶ原の家設計 / 清家清・難波俊作
千ヶ滝の家設計 / 清家清
合評 現代住宅への構想⑧ 近藤正一 ; 小能林宏城 ; 山口文象
転換する生活バターン③ 座談会 現代家族のゆくえ / 篠崎信男 + 湯沢薙彦 + 古谷昭 + 樋口恵子 + 黒沢隆
特集 : ライティング入門
・ひかりをつくるもの 照明 / 三輪正弘
・照明のパラドックス / 清家清
・生理学から見た照度 蒲山久夫
・海外照明器具の最前線
・座談会 照明設計の基本 / 東宮伝 + 三輪正弘 + 川崎浩
・カスティリオーニ兄弟(Achille & Pier Giacomo Castiglioni)、スカルパ(Tobia Scarpa)の照明デザイン
・新しい照明器具が普及しつつある 山際電気・山田照明・サン・モトヤマ
文化人類学の眼⑥ ブッシュマン / 泉靖ー 田中二郎
都市と住宅の接点 / 田辺員人 水谷穎介
批評 複合度 / グンター・ニチケ
書評ゲヴィン・リンチ著く都市のイメージ> / 小笠原常資
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 、鹿島研究所出版会 、1968 、98p 、29.5 x 22.2cm 、1冊
表紙 パラディオのトリッシーノ邸解析 / 磯埼新 ; デザイン / 杉浦康平 住居都市着工まで④ モデル・チェンジ / 池辺陽 住宅建築のつくる歴史表紙解説⑧ パラディオのヴィラ / 中村敏男 アパート+事務所 / ボール・ルドルフ サウナ・カッテッヂ / 芦原義信 久ヶ原の家設計 / 清家清・難波俊作 千ヶ滝の家設計 / 清家清 合評 現代住宅への構想⑧ 近藤正一 ; 小能林宏城 ; 山口文象 転換する生活バターン③ 座談会 現代家族のゆくえ / 篠崎信男 + 湯沢薙彦 + 古谷昭 + 樋口恵子 + 黒沢隆 特集 : ライティング入門 ・ひかりをつくるもの 照明 / 三輪正弘 ・照明のパラドックス / 清家清 ・生理学から見た照度 蒲山久夫 ・海外照明器具の最前線 ・座談会 照明設計の基本 / 東宮伝 + 三輪正弘 + 川崎浩 ・カスティリオーニ兄弟(Achille & Pier Giacomo Castiglioni)、スカルパ(Tobia Scarpa)の照明デザイン ・新しい照明器具が普及しつつある 山際電気・山田照明・サン・モトヤマ 文化人類学の眼⑥ ブッシュマン / 泉靖ー 田中二郎 都市と住宅の接点 / 田辺員人 水谷穎介 批評 複合度 / グンター・ニチケ 書評ゲヴィン・リンチ著く都市のイメージ> / 小笠原常資

デザイン No.15 1960年12月 <機能的デザインと人間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 清家清 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、美術出版社、1960、50p、・・・
クリスマス・カードとデザイン運動 / 勝見勝
デザイン学生のクリスマス・カード / 田中正明
新しい日本のグッド・デザイン展 / 清家清
内田邦夫 ジョン・チャペル作陶2人展
第24回新制作展の家具
自動車ショーとミニカーの問題 / 斎藤寅郎、小倉晴夫
パリ・サロン / 大下敏
機能的デザインと人間 / 熊谷直勝
BASIC DESIGNとしての材料・構造・形体の練習 / 高山正喜久
デザイナーの窓 : 印刷の知識⑧ 銅凸とデザイン / 小池光三
今月のデザイン スキー / 亀倉雄策
コーヒー豆の袋 <なんでもないデザイン> / 大辻清司
ステンドグラス / ルオー
仕事場から / 早川良雄
デザイン・ダイジェスト
デザインの広場
 グラフィックデザイン寸感 / 西村俊雄
 建築プロデューサー / 林雅子
 デザインと市民生活 / 遠藤武雄
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 清家清 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、美術出版社 、1960 、50p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
クリスマス・カードとデザイン運動 / 勝見勝 デザイン学生のクリスマス・カード / 田中正明 新しい日本のグッド・デザイン展 / 清家清 内田邦夫 ジョン・チャペル作陶2人展 第24回新制作展の家具 自動車ショーとミニカーの問題 / 斎藤寅郎、小倉晴夫 パリ・サロン / 大下敏 機能的デザインと人間 / 熊谷直勝 BASIC DESIGNとしての材料・構造・形体の練習 / 高山正喜久 デザイナーの窓 : 印刷の知識⑧ 銅凸とデザイン / 小池光三 今月のデザイン スキー / 亀倉雄策 コーヒー豆の袋 <なんでもないデザイン> / 大辻清司 ステンドグラス / ルオー 仕事場から / 早川良雄 デザイン・ダイジェスト デザインの広場  グラフィックデザイン寸感 / 西村俊雄  建築プロデューサー / 林雅子  デザインと市民生活 / 遠藤武雄 レーダー 告知板

インダストリアルデザイン 4号 (1957年12月) <家具のインダストリアルデザイン展望>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 大沼正吉 ; 文 : 白石真澄、高林盛久、豊口克平、清家清 : 座談会 : 豊口克平 + 小・・・
鉄道車両のデザイン
電気機関車とディーゼル機関車 / 白石真澄
客車・電車・ディーゼル動車 / 高林盛久
家具のインダストリアルデザイン展望 / 豊口克平
建築とインダストリアルデザイン / 清家清
座談会 : 昔の話・今の話 / 豊口克平 + 小池岩太郎 + 小杉二朗 + 由良玲吉
セーラー万年筆のデザイン / 中谷真
特許をとる方法 / 頭山光正
知久篤とかれのデザイン / 山田正吾
電気掃除機のデザイン(日立製作所) / 岡本千・大泉稔
スチール家具の生産工程 / 岡村製作所
イミテーションの問題
JIDAニュース
小田急スーパーエキスプレス
マツダ三輪トラック
連結椅子
デコラ
第3回毎日産業デザイン賞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 大沼正吉 ; 文 : 白石真澄、高林盛久、豊口克平、清家清 : 座談会 : 豊口克平 + 小池岩太郎 + 小杉二朗 + 由良玲吉 : 表紙デザイン : 相原正信 、技報堂 、1957 、116p 、29.5 x 21cm 、1冊
鉄道車両のデザイン 電気機関車とディーゼル機関車 / 白石真澄 客車・電車・ディーゼル動車 / 高林盛久 家具のインダストリアルデザイン展望 / 豊口克平 建築とインダストリアルデザイン / 清家清 座談会 : 昔の話・今の話 / 豊口克平 + 小池岩太郎 + 小杉二朗 + 由良玲吉 セーラー万年筆のデザイン / 中谷真 特許をとる方法 / 頭山光正 知久篤とかれのデザイン / 山田正吾 電気掃除機のデザイン(日立製作所) / 岡本千・大泉稔 スチール家具の生産工程 / 岡村製作所 イミテーションの問題 JIDAニュース 小田急スーパーエキスプレス マツダ三輪トラック 連結椅子 デコラ 第3回毎日産業デザイン賞

リビングデザイン No.24 1956年12月 <日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲・・・
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎
街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘
「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉
日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司
・畳 / 清家清
・箸 / 吉阪隆正
・くじら尺 / 池辺陽
北欧通信 / 河野鷹思
機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝
把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子)
木をモチーフとして / 伊藤憲治
アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理
中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎
スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘
映画評
書評
各界グループの動き③
国内ニュース
海外ニュース
1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介
編集後記
投稿
記録・予告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 大下正男 ; 文 : 針生一郎、山口勝弘、清家清、吉阪隆正、池辺陽、勝見勝、河野鷹思、伊藤憲治、原弘ほか 、美術出版社 、1956 、72p 、B5判 、1冊
群像 現代のフォルムとして / 針生一郎 街で拾ったデザイン⑦ 柵 / 写真・二川幸夫 ; 文・山口勝弘 「顔」⑦ 勝見勝 / 写真・杵島隆 ; 文・高橋錦吉 日本的機能の原型をみる 生活の歴史の中から / 写真・大辻清司 ・畳 / 清家清 ・箸 / 吉阪隆正 ・くじら尺 / 池辺陽 北欧通信 / 河野鷹思 機能と形態③ 人間・把手・空間 / 勝見勝 把手の実習作品 / 桑沢学院生(羽原粛郎、木村福子) 木をモチーフとして / 伊藤憲治 アスペン国際デザイン会議の性格 / 柳宗理 中国で開催の日本商品見本市 / 橋本徹郎 スクリーンの造形⑦ タイトルバックのデザイン / 原弘 映画評 書評 各界グループの動き③ 国内ニュース 海外ニュース 1956年度毎日商業デザイン賞A部門入賞作品紹介 編集後記 投稿 記録・予告

床の間廻り詳細 : 床の間廻り作品123点 <住宅建築別冊 3>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所 : 編集、発行 : 建築資料研究社、1980、159p、29.8 x 21.1cm・・・
初版

床の間考 / 吉田桂二
継承する
・呉羽の舎 / 白井晟一建築研究所
・清恵庵 / 堀口捨己 + 早川正夫建築設計事務所
・北鎌倉・数寄屋造り会席 / 山口文象
[ほか]
更新する
・京ゐなか/北山 / 大江アソシエイツ
・蝦夷御殿/北見 / 大江アソシエイツ
・昨雪軒/客室 / 白井晟一建築研究所
・杉野邸 / 独楽蔵
・青山・波野邸 / 水沢工務店
[ほか]
簡略する
・澤田邸 / 増沢建築設計事務所
・大木邸 / 増沢建築設計事務所
[ほか]
収斂する
・塀の家 / 林雅子(林・山田・中原設計同人)
・畑山邸/和室8畳・4.5畳 / 高須賀晋
・今西邸 / 清家清
・石井邸/夫人室・主人室 / 清家清
[ほか]
移転する
・昨雪軒/踏込み脇 / 白井晟一建築研究所
・あかべこゐなか/畳席 / 大江アソシエイツ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所 : 編集 、発行 : 建築資料研究社 、1980 、159p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
初版 床の間考 / 吉田桂二 継承する ・呉羽の舎 / 白井晟一建築研究所 ・清恵庵 / 堀口捨己 + 早川正夫建築設計事務所 ・北鎌倉・数寄屋造り会席 / 山口文象 [ほか] 更新する ・京ゐなか/北山 / 大江アソシエイツ ・蝦夷御殿/北見 / 大江アソシエイツ ・昨雪軒/客室 / 白井晟一建築研究所 ・杉野邸 / 独楽蔵 ・青山・波野邸 / 水沢工務店 [ほか] 簡略する ・澤田邸 / 増沢建築設計事務所 ・大木邸 / 増沢建築設計事務所 [ほか] 収斂する ・塀の家 / 林雅子(林・山田・中原設計同人) ・畑山邸/和室8畳・4.5畳 / 高須賀晋 ・今西邸 / 清家清 ・石井邸/夫人室・主人室 / 清家清 [ほか] 移転する ・昨雪軒/踏込み脇 / 白井晟一建築研究所 ・あかべこゐなか/畳席 / 大江アソシエイツ [ほか]

住宅建築 1977年2月・4月・6月・8月・10月・12月 <連載 : 桂離宮の研究①②③④⑤⑥ 6冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 平良敬一 ; 執筆 : 稲垣栄三 杉山英男 大河直躬 中村昌生 平井聖 鈴木嘉吉 ; 写真 ・・・
桂離宮の研究①
桂離宮の見直し / 鈴木嘉吉
写真構成・桂離宮の細部意匠-外観 / 岡本茂男

桂離宮の研究②
桂離宮 : その、なだらかな連続 / 中村昌生
写真構成・桂離宮の細部意匠 / 岡本茂男

桂離宮の研究③
桂離宮 : その構造と材料 / 杉山英男
写真構成・桂離宮の細部意匠 / 岡本茂男

桂離宮の研究④
構法の面から見た桂離宮の意義 / 大河直躬
写真構成・桂離宮の細部意匠-木理 / 岡本茂男

桂離宮の研究⑤
桂離宮 : 作者と作風 / 稲垣栄三
写真構成・桂離宮の細部意匠一靨 / 岡本茂男

桂離宮の研究⑥
桂離宮 : 遊びの場としての御茶屋 / 平井聖
写真構成・桂離宮の細部意匠 / 岡本茂男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 平良敬一 ; 執筆 : 稲垣栄三 杉山英男 大河直躬 中村昌生 平井聖 鈴木嘉吉 ; 写真 : 岡本茂男 、建築資料研究社 、1977 、142p ; 142p ; 137p ; 124p 、29.7 x 21cm 、6冊
桂離宮の研究① 桂離宮の見直し / 鈴木嘉吉 写真構成・桂離宮の細部意匠-外観 / 岡本茂男 桂離宮の研究② 桂離宮 : その、なだらかな連続 / 中村昌生 写真構成・桂離宮の細部意匠 / 岡本茂男 桂離宮の研究③ 桂離宮 : その構造と材料 / 杉山英男 写真構成・桂離宮の細部意匠 / 岡本茂男 桂離宮の研究④ 構法の面から見た桂離宮の意義 / 大河直躬 写真構成・桂離宮の細部意匠-木理 / 岡本茂男 桂離宮の研究⑤ 桂離宮 : 作者と作風 / 稲垣栄三 写真構成・桂離宮の細部意匠一靨 / 岡本茂男 桂離宮の研究⑥ 桂離宮 : 遊びの場としての御茶屋 / 平井聖 写真構成・桂離宮の細部意匠 / 岡本茂男

機関誌/d デザイン+デコラ 第5号 特集:はたらくこと

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,400
凸版印刷株式会社・デザイン企画部 編/住友ベークライト株式会社・デコラ事業部 企画/田辺輝男 デザイ・・・
表紙ヤケ 角・縁少傷み 92頁 「はたらくこと」執筆:森田茂介、三浦豊彦+真鍋博のイラスト見開き4頁 デコラの眼:清家清の近作 「家具と私」執筆:小津安二郎、藤田周忠、壷井栄、原弘、宮城音弥 山田脩二の写真あり 14.5x14.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,400
凸版印刷株式会社・デザイン企画部 編/住友ベークライト株式会社・デコラ事業部 企画/田辺輝男 デザイン/河野靖二 表紙写真 、住友ベークライト株式会社・デコラ事業部 、1963 、1冊
表紙ヤケ 角・縁少傷み 92頁 「はたらくこと」執筆:森田茂介、三浦豊彦+真鍋博のイラスト見開き4頁 デコラの眼:清家清の近作 「家具と私」執筆:小津安二郎、藤田周忠、壷井栄、原弘、宮城音弥 山田脩二の写真あり 14.5x14.5cm

JA The Japan Architect 22号 季刊 1996-2 特集 MODERN HOUSES モダン住宅

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
吉田義男 寺松康裕編集、新建築社、1996、1
表紙少スレ角少傷天ヤケ小口シミ汚 経年ヤケ 応募要項 新建築住宅設計競技1996 / 妹島和世 応募要項 第8回タキロン・国際デザインコンペティション'96 / 篠原一男 特集 モダン住宅 評論 ヴァナキュラーな存在としてのモダニズムの魅力を求めて / 松隈洋 評論 ミニマムからミニマルへ / 櫻井義夫 評論 モダニズムと素材性 レーモンド,吉村,増沢の系譜をめぐって / 石崎順一 作品 聴竹居 / 藤井厚二 作品 岡田邸 / 堀口捨己 作品 土浦邸 / 土浦亀城 作品 吉田五十八邸 / 吉田五十八 作品 コアのあるH氏の住まい / 増沢洵 作品 私の家 / 清家清 作品 続私の家 / 清家清 ; デザインシステム 作品 浦邸 / 吉阪隆正 作品 石津邸 / 池辺陽 作品 山田守邸 / 山田守建築事務所 作品 軽井沢の山荘 / 吉村順三 作品 追分の山荘 / 大江宏建築事務所 作品 衣笠山の家 / 増田友也 作品 白の家 / 篠原一男 作品 粟津邸 / 原広司 ; アトリエΦ 作品 松川邸1~3期 / 宮脇檀建築研究室 作品 キャンティレバー・ルーフの家 / 葉祥栄 ; 和久野博 作品 ポカンティコヒルの家 / 吉村順三 作品 私たちの家 / 林昌二 ; 林雅子 作品 槇邸 / 槇総合計画事務所 作品 福田邸 / 高須賀晋 作品 正面のない家 / 坂倉準三建築研究所大阪支所 作品 続・正面のない家 / 坂倉建築研究所大阪事務所 作品 西沢邸 / 西沢文隆 作品 青木邸 / 磯崎新アトリエ 作品 高圧線下の住宅 / 篠原一男 作品 千ヶ滝の山荘 / 香山壽夫 作品 松ヶ丘の家 / 池原義郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
吉田義男 寺松康裕編集 、新建築社 、1996 、1
表紙少スレ角少傷天ヤケ小口シミ汚 経年ヤケ 応募要項 新建築住宅設計競技1996 / 妹島和世 応募要項 第8回タキロン・国際デザインコンペティション'96 / 篠原一男 特集 モダン住宅 評論 ヴァナキュラーな存在としてのモダニズムの魅力を求めて / 松隈洋 評論 ミニマムからミニマルへ / 櫻井義夫 評論 モダニズムと素材性 レーモンド,吉村,増沢の系譜をめぐって / 石崎順一 作品 聴竹居 / 藤井厚二 作品 岡田邸 / 堀口捨己 作品 土浦邸 / 土浦亀城 作品 吉田五十八邸 / 吉田五十八 作品 コアのあるH氏の住まい / 増沢洵 作品 私の家 / 清家清 作品 続私の家 / 清家清 ; デザインシステム 作品 浦邸 / 吉阪隆正 作品 石津邸 / 池辺陽 作品 山田守邸 / 山田守建築事務所 作品 軽井沢の山荘 / 吉村順三 作品 追分の山荘 / 大江宏建築事務所 作品 衣笠山の家 / 増田友也 作品 白の家 / 篠原一男 作品 粟津邸 / 原広司 ; アトリエΦ 作品 松川邸1~3期 / 宮脇檀建築研究室 作品 キャンティレバー・ルーフの家 / 葉祥栄 ; 和久野博 作品 ポカンティコヒルの家 / 吉村順三 作品 私たちの家 / 林昌二 ; 林雅子 作品 槇邸 / 槇総合計画事務所 作品 福田邸 / 高須賀晋 作品 正面のない家 / 坂倉準三建築研究所大阪支所 作品 続・正面のない家 / 坂倉建築研究所大阪事務所 作品 西沢邸 / 西沢文隆 作品 青木邸 / 磯崎新アトリエ 作品 高圧線下の住宅 / 篠原一男 作品 千ヶ滝の山荘 / 香山壽夫 作品 松ヶ丘の家 / 池原義郎

新建築 1965年5月 第40巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 木村恒久、新建築社、1965、278p、29.5 x 22・・・
建築図面について考える① / 横河工務所設計基準委員会
横河ヒューレットパッカード八王子工場 / 横河工務所
四天王寺悲田院 / 四天王寺伽藍復興工事事務所
高野山大学松下講堂 / 竹中工務店
大石寺六壺 / 横山公男
関西大学専門図書館 / 村野・森建築事務所
新赤坂ビル / 坂倉準三建築研究所
江東公会堂 / 佐藤武夫設計事務所
カリフォルニアの建築②
チャールス・ムーアとそのグループの作品をめぐって / 三沢浩
バーナム邸 / チャールス・ムーア
ムーア邸 / チャールス・ムーア
すまいと私 自由な空間をつくりたい / 清家清
住宅20選 / 清家清
日本建築家山脈⑯造家学会から日本建築センターへ / 村松貞次郎
隅田川汚染問題を解決するために / 吉岡保五郎
隅田川をデザインする / 磯村英一
しんけんちく・にゅうす
・ブルーノ・ムナーリの個展[ほか]
海外雑誌より アメリカの銀行建築6題
詳細図
書評 / 明石信道
新建材にゅうす
資材時価表
新建築住宅設計競技1965応募登録について
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 木村恒久 、新建築社 、1965 、278p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築図面について考える① / 横河工務所設計基準委員会 横河ヒューレットパッカード八王子工場 / 横河工務所 四天王寺悲田院 / 四天王寺伽藍復興工事事務所 高野山大学松下講堂 / 竹中工務店 大石寺六壺 / 横山公男 関西大学専門図書館 / 村野・森建築事務所 新赤坂ビル / 坂倉準三建築研究所 江東公会堂 / 佐藤武夫設計事務所 カリフォルニアの建築② チャールス・ムーアとそのグループの作品をめぐって / 三沢浩 バーナム邸 / チャールス・ムーア ムーア邸 / チャールス・ムーア すまいと私 自由な空間をつくりたい / 清家清 住宅20選 / 清家清 日本建築家山脈⑯造家学会から日本建築センターへ / 村松貞次郎 隅田川汚染問題を解決するために / 吉岡保五郎 隅田川をデザインする / 磯村英一 しんけんちく・にゅうす ・ブルーノ・ムナーリの個展[ほか] 海外雑誌より アメリカの銀行建築6題 詳細図 書評 / 明石信道 新建材にゅうす 資材時価表 新建築住宅設計競技1965応募登録について

JA : The Japan Architect 22号 1996年6月 <特集 モダン住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 寺松康裕、新建築社、1996、196p、29.6 x 22.6cm、1冊
英文併記

応募要項
・新建築住宅設計競技1996 / 妹島和世
・第8回タキロン・国際デザインコンペティション'96 / 篠原一男
特集 モダン住宅
評論
・ヴァナキュラーな存在としてのモダニズムの魅力を求めて / 松隈洋
・ミニマムからミニマルへ / 櫻井義夫
・モダニズムと素材性 レーモンド,吉村,増沢の系譜をめぐって / 石崎順一
作品
・聴竹居 / 藤井厚二
・岡田邸 / 堀口捨己
・土浦邸 / 土浦亀城
・吉田五十八邸 / 吉田五十八
・コアのあるH氏の住まい / 増沢洵
・私の家 / 清家清
・続私の家 / 清家清 ; デザインシステム
・浦邸 / 吉阪隆正
・石津邸 / 池辺陽
・山田守邸 / 山田守建築事務所
・軽井沢の山荘 / 吉村順三
・追分の山荘 / 大江宏建築事務所
・衣笠山の家 / 増田友也
・白の家 / 篠原一男
・粟津邸 / 原広司 ; アトリエΦ
・松川邸1~3期 / 宮脇檀建築研究室
・キャンティレバー・ルーフの家 / 葉祥栄 ; 和久野博
・ポカンティコヒルの家 / 吉村順三
・私たちの家 / 林昌二 ; 林雅子
・槇邸 / 槇総合計画事務所
・福田邸 / 高須賀晋
・正面のない家 / 坂倉準三建築研究所大阪支所
・続・正面のない家 / 坂倉建築研究所大阪事務所
・西沢邸 / 西沢文隆
・青木邸 / 磯崎新アトリエ
・高圧線下の住宅 / 篠原一男
・千ヶ滝の山荘 / 香山壽夫
・松ヶ丘の家 / 池原義郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1996 、196p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
英文併記 応募要項 ・新建築住宅設計競技1996 / 妹島和世 ・第8回タキロン・国際デザインコンペティション'96 / 篠原一男 特集 モダン住宅 評論 ・ヴァナキュラーな存在としてのモダニズムの魅力を求めて / 松隈洋 ・ミニマムからミニマルへ / 櫻井義夫 ・モダニズムと素材性 レーモンド,吉村,増沢の系譜をめぐって / 石崎順一 作品 ・聴竹居 / 藤井厚二 ・岡田邸 / 堀口捨己 ・土浦邸 / 土浦亀城 ・吉田五十八邸 / 吉田五十八 ・コアのあるH氏の住まい / 増沢洵 ・私の家 / 清家清 ・続私の家 / 清家清 ; デザインシステム ・浦邸 / 吉阪隆正 ・石津邸 / 池辺陽 ・山田守邸 / 山田守建築事務所 ・軽井沢の山荘 / 吉村順三 ・追分の山荘 / 大江宏建築事務所 ・衣笠山の家 / 増田友也 ・白の家 / 篠原一男 ・粟津邸 / 原広司 ; アトリエΦ ・松川邸1~3期 / 宮脇檀建築研究室 ・キャンティレバー・ルーフの家 / 葉祥栄 ; 和久野博 ・ポカンティコヒルの家 / 吉村順三 ・私たちの家 / 林昌二 ; 林雅子 ・槇邸 / 槇総合計画事務所 ・福田邸 / 高須賀晋 ・正面のない家 / 坂倉準三建築研究所大阪支所 ・続・正面のない家 / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・西沢邸 / 西沢文隆 ・青木邸 / 磯崎新アトリエ ・高圧線下の住宅 / 篠原一男 ・千ヶ滝の山荘 / 香山壽夫 ・松ヶ丘の家 / 池原義郎

建築のDESIGN + DETAIL <鉄骨造 1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本建築家協会 : 編、彰国社、1985、112p、29 x 21cm、1冊
初版、 カバー

屋根
聖ピオ十世カトリック教会/凡建染建築設計事務所
島根県立図書館/菊竹清訓建築設計事務所
札幌オリンピック村本部棟/太田実+札幌オリンピッック村設計共同企業体
札税オリンピック村食堂棟/太田実+札幌オリンピッック村設計共同企業体
外壁
白浜町立長尾小学校体育館/早稲田大学池原研究室
上遠野邸/上遠野徹
西郷コミカ温泉/AZ institute + plus計画設計事務所
No.92/東京大学池辺研究室
構造
ホテル・ビバリートム/竹山実建築総合研究所
宇宙博スペースドーム/太陽(株)T.M事業部
小田急イン乙女/黒川紀音建築・都市設計事務所
沖縄海洋博笑蓉グループパビリオン/村田豊建築事務所
札幌大同生命ビル/黒川紀音建築・都市設計事務所
No.93/東京大学池辺研究室
伊豆三津シーパラダイス/清家清
吊り構造の家/村田豊建築事務所
上野毛幼稚園/波多江研究室
デッキ
駒込の家/清家清+デザインシステム
山王の家/清家清+デザインシステム
カーテンウォール
新宿三井ビルディング超高層棟/三井不動産 + 日本設計事務所
第百生命調布本社/レーモンド建築設計事務所
開口部
五日市カンツリー具楽部/保坂陽一郎建築研究所
青山の家/清家清+デザインシステム
和気町中央公民館日笠分館/川崎清+環境建築研究所
新宿三井ビルディング ジョイナー棟/三井不動産 + 日本設計事務
北海学園大学体育館/太田実研究室+北海道開発コンサルタント
No.94/東京大学池辺研究室
生駒山宇宙科学館/U研究室
構造
国立民族学博物館/黒川紀章建築・都市設計事務所
萩市庁舎/菊竹清訓建築設計事務所
システム・キュープ/黒川紀章建築・都市設計事務所
トップライト
新宿住友ビルディング/日建設計・東京
東京堂千代田ビルディング/日建設計・東京
小屋組
秋田県立スケート場/久米建築事務所
御代田福祉センター/束孝光建築研究所
神奈川県立少年自然の家三浦臨海学園/坂倉建築研究所
構造
No. 63Z/東京大学池辺研究室
ソニータワー大阪/黒川紀音建築・都市設計事務所
造作
渋川市民会館/RIA建築綜合研究所
オーミヤビル渡部邸/早稲田大学池原研究室
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本建築家協会 : 編 、彰国社 、1985 、112p 、29 x 21cm 、1冊
初版、 カバー 屋根 聖ピオ十世カトリック教会/凡建染建築設計事務所 島根県立図書館/菊竹清訓建築設計事務所 札幌オリンピック村本部棟/太田実+札幌オリンピッック村設計共同企業体 札税オリンピック村食堂棟/太田実+札幌オリンピッック村設計共同企業体 外壁 白浜町立長尾小学校体育館/早稲田大学池原研究室 上遠野邸/上遠野徹 西郷コミカ温泉/AZ institute + plus計画設計事務所 No.92/東京大学池辺研究室 構造 ホテル・ビバリートム/竹山実建築総合研究所 宇宙博スペースドーム/太陽(株)T.M事業部 小田急イン乙女/黒川紀音建築・都市設計事務所 沖縄海洋博笑蓉グループパビリオン/村田豊建築事務所 札幌大同生命ビル/黒川紀音建築・都市設計事務所 No.93/東京大学池辺研究室 伊豆三津シーパラダイス/清家清 吊り構造の家/村田豊建築事務所 上野毛幼稚園/波多江研究室 デッキ 駒込の家/清家清+デザインシステム 山王の家/清家清+デザインシステム カーテンウォール 新宿三井ビルディング超高層棟/三井不動産 + 日本設計事務所 第百生命調布本社/レーモンド建築設計事務所 開口部 五日市カンツリー具楽部/保坂陽一郎建築研究所 青山の家/清家清+デザインシステム 和気町中央公民館日笠分館/川崎清+環境建築研究所 新宿三井ビルディング ジョイナー棟/三井不動産 + 日本設計事務 北海学園大学体育館/太田実研究室+北海道開発コンサルタント No.94/東京大学池辺研究室 生駒山宇宙科学館/U研究室 構造 国立民族学博物館/黒川紀章建築・都市設計事務所 萩市庁舎/菊竹清訓建築設計事務所 システム・キュープ/黒川紀章建築・都市設計事務所 トップライト 新宿住友ビルディング/日建設計・東京 東京堂千代田ビルディング/日建設計・東京 小屋組 秋田県立スケート場/久米建築事務所 御代田福祉センター/束孝光建築研究所 神奈川県立少年自然の家三浦臨海学園/坂倉建築研究所 構造 No. 63Z/東京大学池辺研究室 ソニータワー大阪/黒川紀音建築・都市設計事務所 造作 渋川市民会館/RIA建築綜合研究所 オーミヤビル渡部邸/早稲田大学池原研究室 [ほか]

新建築 1965年11月 第40巻 第11号 <日本万国博への動き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 及部克人、新建築社、1965、284p、29.5 x 22・・・
天照皇大神宮教本部 / 沖種郎 ; 大谷幸夫
基体空間と縁帯空間 / 沖種郎
五千尺ロッジ / 生田勉
駿河銀行湖尻寮 / 菊竹清訓建築設計事務所
大津市柳ヵ崎浄水場 / 京大川崎研究室
東京芸術大学付属図書館 / 東京芸術大学建築科教室
旧軽井沢の山荘 / 鹿島建設設計部
末広がりの家 / 林雅子
新建築住宅設計競技1965入選発表
審査評 / 清家清
入選者紹介
入選作品紹介
座談会 コンペをかえりみて / 清家清
ル・コルビュジェと近代建築① / 樋口清
日本万国博への動き 第6回住宅・都市研修会における万国博への提案
・植田一豊
・小川正
・富安秀雄
・水谷頴介
しんけんちく・にゅうす
・渡辺力のプラスチックスツール[ほか]
海外雑誌より / 構造の発明の源(続)
イギリスのニュータウンと建築 / ジェレミイ・ドット
書評 デザイナーを尊重したプレハブ技術書 / 茶谷正洋
書評 これからの生活・住宅・地域計画のために / 水谷頴介
デザインボキャブラリー P.C.(プレストレストコンクリート) / 木村俊彦
デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造 / 小能林宏城
新建材の検討 / 日本建材センター
新製品紹介にゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 及部克人 、新建築社 、1965 、284p 、29.5 x 22cm 、1冊
天照皇大神宮教本部 / 沖種郎 ; 大谷幸夫 基体空間と縁帯空間 / 沖種郎 五千尺ロッジ / 生田勉 駿河銀行湖尻寮 / 菊竹清訓建築設計事務所 大津市柳ヵ崎浄水場 / 京大川崎研究室 東京芸術大学付属図書館 / 東京芸術大学建築科教室 旧軽井沢の山荘 / 鹿島建設設計部 末広がりの家 / 林雅子 新建築住宅設計競技1965入選発表 審査評 / 清家清 入選者紹介 入選作品紹介 座談会 コンペをかえりみて / 清家清 ル・コルビュジェと近代建築① / 樋口清 日本万国博への動き 第6回住宅・都市研修会における万国博への提案 ・植田一豊 ・小川正 ・富安秀雄 ・水谷頴介 しんけんちく・にゅうす ・渡辺力のプラスチックスツール[ほか] 海外雑誌より / 構造の発明の源(続) イギリスのニュータウンと建築 / ジェレミイ・ドット 書評 デザイナーを尊重したプレハブ技術書 / 茶谷正洋 書評 これからの生活・住宅・地域計画のために / 水谷頴介 デザインボキャブラリー P.C.(プレストレストコンクリート) / 木村俊彦 デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造 / 小能林宏城 新建材の検討 / 日本建材センター 新製品紹介にゆうす 資材時価表

日本のモダニズム建築 17作家の作品が描く多様な展開 DVD[作品映像] + BOOK[作家別資料]

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
99,000
フランク・ロイド・ライト/ アントニン・レーモンド/ 堀口捨己/ 村野藤吾/ 吉田五十八/ 谷口吉郎・・・
二重函入 外・内函と本体(資料)の角に凹み痛み DVD・4枚とDVD解説小冊子2点及び書籍、H.C./B5判/571p の完揃い 1枚目のDVDに僅かに擦れ その他状態良 DVD動作確認済み 初版 ISBN: 4395007414
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
99,000
フランク・ロイド・ライト/ アントニン・レーモンド/ 堀口捨己/ 村野藤吾/ 吉田五十八/ 谷口吉郎/ 白井晟一/ 吉村順三/ ル・コルビュジェ/ 前川國男/ 坂倉凖三/吉阪隆正/ 丹下健三/ 大江宏/ 清家清/芦原義信/池辺陽 BOOK編集/彰国社 DVD製作/テレコムスタッフ(株)・ソニー(株) 、彰国社 、1995年 、1冊とDVD4枚
二重函入 外・内函と本体(資料)の角に凹み痛み DVD・4枚とDVD解説小冊子2点及び書籍、H.C./B5判/571p の完揃い 1枚目のDVDに僅かに擦れ その他状態良 DVD動作確認済み 初版 ISBN: 4395007414

藝術新潮 昭和31年3月号 表紙/バウマイスター 目次カット/加山又造 巻頭カラー傑作/木村伊兵衛作品 世界の風俗画/宮永惣一× 宮本三郎(図版20頁)現代美術の巨匠・ピカソ/岡本太郎 ライカ三十年/吉光夏弥 お山のおまつり/谷内六郎(オフセット8頁) 近代絵画/小林秀雄 安井をつぐもの/土方定一×田近憲三×岡本謙次郎×徳大寺公英 写真競作・藝術喫茶/大竹省二・石元泰博・吉岡専造・稲村隆正(解説・葦原英了)現代のオリエンタリスト/瀬木慎一・濱口隆一 ウラーノワのバレエ映画/三島由紀夫×谷桃子×松山樹子×芥川也寸志 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
佐藤義夫 編集、新樹社、1956(昭和31)一冊、288頁、A5
初版 経年良好 文/徳川夢声、駒井哲郎、千田是也、羽仁進、清家清、岩田豊雄、脇本楽之軒、飯沢匡 他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

藝術新潮 昭和31年3月号 表紙/バウマイスター 目次カット/加山又造 巻頭カラー傑作/木村伊兵衛作品 世界の風俗画/宮永惣一× 宮本三郎(図版20頁)現代美術の巨匠・ピカソ/岡本太郎 ライカ三十年/吉光夏弥 お山のおまつり/谷内六郎(オフセット8頁) 近代絵画/小林秀雄 安井をつぐもの/土方定一×田近憲三×岡本謙次郎×徳大寺公英 写真競作・藝術喫茶/大竹省二・石元泰博・吉岡専造・稲村隆正(解説・葦原英了)現代のオリエンタリスト/瀬木慎一・濱口隆一 ウラーノワのバレエ映画/三島由紀夫×谷桃子×松山樹子×芥川也寸志 他

3,000
佐藤義夫 編集 、新樹社 、1956(昭和31)一冊 、288頁 、A5
初版 経年良好 文/徳川夢声、駒井哲郎、千田是也、羽仁進、清家清、岩田豊雄、脇本楽之軒、飯沢匡 他 

建築知識 18巻11号 (昭和51年11月) + 19巻11号 (昭和52年11月) <特集 : 私のエスキース作法 + 続・私のエスキース作法 (2冊一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 中島克佳ほか ; 執筆 : 清家清 三輪正弘 東孝光 山下和正建築研究所 宮脇檀 吉田研介 ・・・
特集 : 私のエスキース作法 かたちをどう決めているか
・試行錯誤の果てに / 清家清
・環境との応答 / 三輪正弘
・“対話の武器”として / 東孝光
・フロム・ファースト・ビルの場合 / 山下和正建築研究所
・例によって例のごとく / 宮脇檀
・練るより狙うエスキース / 吉田研介
・エスキースさまざま / 森義純

続・私のエスキース作法
・一杯のコーヒーに気持の高揚をたくして / 大石治孝
・六冊のスクラップブックになった私のエスキース / 小川耕一
・数字の羅列で頭脳を刺激しコトは始まる / 奥村珪一
・言葉そして落書きのスケッチから / 相田武文
・いわゆる「ソフト計画」のいくつかの手法を試みて / 山崎泰孝
・一心寺日想殿の場合のそれらしき行為をおって / 高田恭行
・三角形で六坪半という敷地での悪戦苦闘から / 黒沢隆研究室
・テーマを設定し、標語に出くわし、そして / 石井和紘
・建築の理想像を求めて頭の中でイメージ操作 / 石井修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 中島克佳ほか ; 執筆 : 清家清 三輪正弘 東孝光 山下和正建築研究所 宮脇檀 吉田研介 森義純 大石治孝 小川耕一 奥村珪一 相田武文 山崎泰孝 高田恭行 黒沢隆研究室 石井和紘 石井修 、日本ハウジングセンター建築知識事業部 、1976 ; 1977 、132p ; 144p 、B5判 、1冊
特集 : 私のエスキース作法 かたちをどう決めているか ・試行錯誤の果てに / 清家清 ・環境との応答 / 三輪正弘 ・“対話の武器”として / 東孝光 ・フロム・ファースト・ビルの場合 / 山下和正建築研究所 ・例によって例のごとく / 宮脇檀 ・練るより狙うエスキース / 吉田研介 ・エスキースさまざま / 森義純 続・私のエスキース作法 ・一杯のコーヒーに気持の高揚をたくして / 大石治孝 ・六冊のスクラップブックになった私のエスキース / 小川耕一 ・数字の羅列で頭脳を刺激しコトは始まる / 奥村珪一 ・言葉そして落書きのスケッチから / 相田武文 ・いわゆる「ソフト計画」のいくつかの手法を試みて / 山崎泰孝 ・一心寺日想殿の場合のそれらしき行為をおって / 高田恭行 ・三角形で六坪半という敷地での悪戦苦闘から / 黒沢隆研究室 ・テーマを設定し、標語に出くわし、そして / 石井和紘 ・建築の理想像を求めて頭の中でイメージ操作 / 石井修

Design19 : 日本デザインコミッティー30周年メンバー展 <展覧会図録 (グッドデザイン運動関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
序文 : 亀倉雄策 ・勝見勝 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、松屋銀座(日本デザインコミッティー)、・・・
正誤表付き

序文
・亀倉雄策
・勝見勝
図版
・粟辻博
・長大作
・福田繁雄
・船越三郎
・石井幹子
・伊藤憲治
・伊藤隆道
・岩崎信治
・亀倉雄策
・川上元美
・菊竹清訓
・小池宕太郎
・黒川稚之
・松本哲夫
・松村勝男
・森正洋
・永井一正
・清家清
・渡辺力
略歴
日本デザインコミッティーの30年(年表)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
序文 : 亀倉雄策 ・勝見勝 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、松屋銀座(日本デザインコミッティー) 、1982 、頁付なし(72p) 、20 x 20cm 、1冊
正誤表付き 序文 ・亀倉雄策 ・勝見勝 図版 ・粟辻博 ・長大作 ・福田繁雄 ・船越三郎 ・石井幹子 ・伊藤憲治 ・伊藤隆道 ・岩崎信治 ・亀倉雄策 ・川上元美 ・菊竹清訓 ・小池宕太郎 ・黒川稚之 ・松本哲夫 ・松村勝男 ・森正洋 ・永井一正 ・清家清 ・渡辺力 略歴 日本デザインコミッティーの30年(年表)

虹の搭 <日本万国博覧会・日本専売公社館 栞 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本専売公社、日本専売公社、1970、18.5 x 8.5cm、1枚
スタッフ
企画 日本専売公社万国博出展委員会 委員長 総務理事 牧野誠一
構成演出 松山善三(映画監督、シナリオライター)
音楽 團伊玖磨(作曲家)
技術担当 関川俊男(東京理科大学教授)
邦楽 今藤長十郎
振付 西川鯉三郎
撮影 林田重男
建築設計 清家清(建築家、東京工業大学教授)
展示設計 高村英也(日本ディスプレイデザイン協会委員長)
建築施工 大成建設株式会社
展示施エ 株式会社東急エージェンシー
けむりの芸術 けむりのショー

美しい自然 美しい伝統
そして 美しい人間 映像のショー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本専売公社 、日本専売公社 、1970 、18.5 x 8.5cm 、1枚
スタッフ 企画 日本専売公社万国博出展委員会 委員長 総務理事 牧野誠一 構成演出 松山善三(映画監督、シナリオライター) 音楽 團伊玖磨(作曲家) 技術担当 関川俊男(東京理科大学教授) 邦楽 今藤長十郎 振付 西川鯉三郎 撮影 林田重男 建築設計 清家清(建築家、東京工業大学教授) 展示設計 高村英也(日本ディスプレイデザイン協会委員長) 建築施工 大成建設株式会社 展示施エ 株式会社東急エージェンシー けむりの芸術 けむりのショー 美しい自然 美しい伝統 そして 美しい人間 映像のショー

PROCESS Architecture プロセスアーキテクチュア NO.53 JAPNESE AESTHETICS IN THE COMMERCIAL ENVIRONMENT 和風の商空間

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
一ノ瀬勝彦編集、株式会社プロセス・アーキテクチュア、1981、1
設計事務所名書込有 経年並 作品 つきぢ田村/鈴木高道 紫芳/山内陸平 竹葉亭/宮地米三 みる/碓井登 松野/碓井登 インペリアル 吉兆/野村加根夫 八山/水澤工務店 車屋本店/田中四朗 グラビビル/出江寛 勘八/高村英也 長山/山内陸平 湖月/信貴徳三 つな八/丹青社 清和台センターモール/狩野忠正(竹中工務店) サンルート車屋/田中四朗 ながを/碓井登 橘香堂/碓井登 岡慶/出江寛 みどり園/丹青社 井戸平/信貴徳三 元海/信貴徳三 巽/信貴徳三 むさ志/信貴徳三 三輪そうめん山本本社/狩野忠正(竹中工務店) 座談会 和風について 清家清 内田穆 高村英也 文化八説 データ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
一ノ瀬勝彦編集 、株式会社プロセス・アーキテクチュア 、1981 、1
設計事務所名書込有 経年並 作品 つきぢ田村/鈴木高道 紫芳/山内陸平 竹葉亭/宮地米三 みる/碓井登 松野/碓井登 インペリアル 吉兆/野村加根夫 八山/水澤工務店 車屋本店/田中四朗 グラビビル/出江寛 勘八/高村英也 長山/山内陸平 湖月/信貴徳三 つな八/丹青社 清和台センターモール/狩野忠正(竹中工務店) サンルート車屋/田中四朗 ながを/碓井登 橘香堂/碓井登 岡慶/出江寛 みどり園/丹青社 井戸平/信貴徳三 元海/信貴徳三 巽/信貴徳三 むさ志/信貴徳三 三輪そうめん山本本社/狩野忠正(竹中工務店) 座談会 和風について 清家清 内田穆 高村英也 文化八説 データ

年鑑日本のディスプレイ 1980 <特集 : ティスプレイ その夜明け>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 年鑑日本のディスプレイ編集委員会 ; 装幀 : 上條喬久、六耀社、1979、397p、31 ・・・
函、和英併記

DD賞とその周辺(審査概評) :高村英也・泉真也・伊藤隆道・清家清・豊口協・福田繁雄
作品
エキジビション
ミュージアム
ショールーム
トレードフェア
ショーウィンドウ
ショップ
大規模商業施設の総合計画
POP
ユニット
サイン
プレイランド
ベント
大阪ショップショー
アメリカ小売業における変化/宇壽山武夫
特集 : ティスプレイ その夜明け/廣川仁四郎
・ティスプレイ論/中原佑介
・ティスプレイ未来像/山口勝弘
・船出する空聞/真鍋博
リスト
dd年賞
dda
NDF
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 年鑑日本のディスプレイ編集委員会 ; 装幀 : 上條喬久 、六耀社 、1979 、397p 、31 x 22.2 x 4cm 、1冊
函、和英併記 DD賞とその周辺(審査概評) :高村英也・泉真也・伊藤隆道・清家清・豊口協・福田繁雄 作品 エキジビション ミュージアム ショールーム トレードフェア ショーウィンドウ ショップ 大規模商業施設の総合計画 POP ユニット サイン プレイランド ベント 大阪ショップショー アメリカ小売業における変化/宇壽山武夫 特集 : ティスプレイ その夜明け/廣川仁四郎 ・ティスプレイ論/中原佑介 ・ティスプレイ未来像/山口勝弘 ・船出する空聞/真鍋博 リスト dd年賞 dda NDF 索引

藝術新潮 1967年8月号 第18巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 中原佑介、山本太郎ほか、新潮社、1967、157p、B5判、1冊
特集① 新しい自然への感動 / 中原佑介
特集② 異形の系譜 / 山本太郎
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「玄関」篠田桃紅・横山操・斎藤寿一・粟辻博・小島信夫・青柳瑞穂・岩崎鐸・丸木位里・三岸黄太・伊藤憲治
LP
案内
ワールド・スナップ
蟹仙洞と掬粋巧芸館 ローカル・ミュージアム⑧
「発掘」⑳プラハの古城の宝 / ヴラスタ・チハコヴァ
西洋の誘惑⑲ / 中山公男
奈良三十年⑧ / 前川緑
道⑧ / 岡部伊都子
青年会議所の坂本画伯 / 加藤暢
ローマの音楽学校に失望する / 桑村一郎
美術品は財産たりうるか / 白崎秀雄
問題のドラン・デュフィは贋作である / 江原順
スター・ダスト
有田の磁器 現代の陶器⑧
「フットライト」⑭横山大観画業の盛衰 / 竹山道雄
「眞贋」㊹現代絵画の贋作
ゴヤ論⑧アンドレ・マルロー
一枚のレコード⑧ / 吉田秀和
オールド・ファッション⑧ / 清家清
軍人・考古学者の60年 / 大山柏
180億円の美術品寄付 / 藤枝晃雄
ほめられたけれど… / 大野忠男
忘れ得ぬコレクターふたり / 洲之内徹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 中原佑介、山本太郎ほか 、新潮社 、1967 、157p 、B5判 、1冊
特集① 新しい自然への感動 / 中原佑介 特集② 異形の系譜 / 山本太郎 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る「玄関」篠田桃紅・横山操・斎藤寿一・粟辻博・小島信夫・青柳瑞穂・岩崎鐸・丸木位里・三岸黄太・伊藤憲治 LP 案内 ワールド・スナップ 蟹仙洞と掬粋巧芸館 ローカル・ミュージアム⑧ 「発掘」⑳プラハの古城の宝 / ヴラスタ・チハコヴァ 西洋の誘惑⑲ / 中山公男 奈良三十年⑧ / 前川緑 道⑧ / 岡部伊都子 青年会議所の坂本画伯 / 加藤暢 ローマの音楽学校に失望する / 桑村一郎 美術品は財産たりうるか / 白崎秀雄 問題のドラン・デュフィは贋作である / 江原順 スター・ダスト 有田の磁器 現代の陶器⑧ 「フットライト」⑭横山大観画業の盛衰 / 竹山道雄 「眞贋」㊹現代絵画の贋作 ゴヤ論⑧アンドレ・マルロー 一枚のレコード⑧ / 吉田秀和 オールド・ファッション⑧ / 清家清 軍人・考古学者の60年 / 大山柏 180億円の美術品寄付 / 藤枝晃雄 ほめられたけれど… / 大野忠男 忘れ得ぬコレクターふたり / 洲之内徹

新建築. 住宅特集 256号 (2007年8月) <特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2007、176p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ
第00回 箱が崩れ去るとき / 中谷礼二
・あちらにあるもの / 室伏次郎
・壇家の家 / 宮脇壇・山崎健一
・高貴な野蛮人のために / 鈴木恂
記事
・再録 宮城教授の家(設計 : 清家清 1953年竣工)半世紀を超えた建築空間
・自己完結だからこその輝き 50年ぶりの再訪問「宮城教授の家」を訪れて / インタビュー : 林昌二
フィールドを楽しむ
カンボジア・カンポンプロック村調査を通して見えてきた住宅をマチの関係性 / 関西大学建築学科 江川直樹研究室 ; 山田脩二
作品11題
・朱雀の家 / 早川邦彦建築研究室
・不盡の舎 / 木原千利設計工房
「不盡の家」を読み解くためのガイド 木原千利
・六会の家 / 千葉学建築計画事務所
・鎌谷町の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ
・三ツ沢の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ
住宅はアメーバ型ワンルーム空間へ 住宅設計について最近考えたこと / 安田幸一
・勝山の家 / 坂本昭・設計工房CASA
・YONハウス / 石田敏明+石田敏明建築設計事務所
・湯河原の家 / 岸本和彦 ; acaa
・SKIP HOUSE / 柳澤潤 ; コンテンポラリーズ
・THEN? / 前田紀貞アトリエ
・ホワイト・モノリス / 榎本弘之建築研究所
連載
住宅力がついてきた⑧
かたちと記憶を継承する「観松の家」 / 木下洋 ; キノシタ建築研究所
解説:次世代に継ぐ記憶 / 木下洋
まち居住2007 太田浩史 西田司 真野洋介
CASE003:リノベーションと可能世界 静岡県下田市
インタビュー:山中新太郎・橋本憲一郎
旅のチカラ㉘ 自傷する都市(ユヴァスキュラ/フィンランド)/ 岸健太
近作訪問 / 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁
時評 / 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2007 、176p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ 第00回 箱が崩れ去るとき / 中谷礼二 ・あちらにあるもの / 室伏次郎 ・壇家の家 / 宮脇壇・山崎健一 ・高貴な野蛮人のために / 鈴木恂 記事 ・再録 宮城教授の家(設計 : 清家清 1953年竣工)半世紀を超えた建築空間 ・自己完結だからこその輝き 50年ぶりの再訪問「宮城教授の家」を訪れて / インタビュー : 林昌二 フィールドを楽しむ カンボジア・カンポンプロック村調査を通して見えてきた住宅をマチの関係性 / 関西大学建築学科 江川直樹研究室 ; 山田脩二 作品11題 ・朱雀の家 / 早川邦彦建築研究室 ・不盡の舎 / 木原千利設計工房 「不盡の家」を読み解くためのガイド 木原千利 ・六会の家 / 千葉学建築計画事務所 ・鎌谷町の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ ・三ツ沢の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ 住宅はアメーバ型ワンルーム空間へ 住宅設計について最近考えたこと / 安田幸一 ・勝山の家 / 坂本昭・設計工房CASA ・YONハウス / 石田敏明+石田敏明建築設計事務所 ・湯河原の家 / 岸本和彦 ; acaa ・SKIP HOUSE / 柳澤潤 ; コンテンポラリーズ ・THEN? / 前田紀貞アトリエ ・ホワイト・モノリス / 榎本弘之建築研究所 連載 住宅力がついてきた⑧ かたちと記憶を継承する「観松の家」 / 木下洋 ; キノシタ建築研究所 解説:次世代に継ぐ記憶 / 木下洋 まち居住2007 太田浩史 西田司 真野洋介 CASE003:リノベーションと可能世界 静岡県下田市 インタビュー:山中新太郎・橋本憲一郎 旅のチカラ㉘ 自傷する都市(ユヴァスキュラ/フィンランド)/ 岸健太 近作訪問 / 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁 時評 / 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美

工芸ニュース Vol.25 No.5 1957年6月 <展覧会特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : バーナード・ルドフスキー、清家清、三上祐三 ; 表紙デ・・・
地方公設試験機関とデザイン
展覧会特集
・テキスタイルズ,USA / バーナード・ルドフスキー
・ミラノ・トリエンナーレへの公式参加 / 清家清
・ブラッセル世界博の日本館について / 三上祐三
・自転車ショウのディスプレイ / IAI指導部(篠田守男、関口正巳)
・見本市あれこれ 企画者の立場から / 東駿一
・海外見本市,展示会への日本参加を現地で見る / 村田恒
・巡回展の計画と実際 / IAI指導部(山口勇次郎)
・日本機械巡航見本市の展示について / 新庄晃
・展覧会場造りあれこれ覚え書-施工担当者の立場から / 古口謙二
・日本国際見本市
・米国世界見本市評判記
・オリベッテイ展示会 / 亀倉雄策
デザイン:千筋模様のボール / IAI意匠部(大友澄之)
アメリカの工業デザインを見る⑤ デザイナーとその事務所① / 豊口克平
・ブルックス・スチーブンス事務所
・ジャック・コリンズ事務所
・デイブ・チャップマン事務所
・ライネッケ事務所
投稿 : イミテーション,意匠権の問題 / 岩田久利
展覧会,ニュース
表紙 : 剣持勇(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : バーナード・ルドフスキー、清家清、三上祐三 ; 表紙デザイン : 剣持勇 、丸善 、1957 、58p 、B5判 、1冊
地方公設試験機関とデザイン 展覧会特集 ・テキスタイルズ,USA / バーナード・ルドフスキー ・ミラノ・トリエンナーレへの公式参加 / 清家清 ・ブラッセル世界博の日本館について / 三上祐三 ・自転車ショウのディスプレイ / IAI指導部(篠田守男、関口正巳) ・見本市あれこれ 企画者の立場から / 東駿一 ・海外見本市,展示会への日本参加を現地で見る / 村田恒 ・巡回展の計画と実際 / IAI指導部(山口勇次郎) ・日本機械巡航見本市の展示について / 新庄晃 ・展覧会場造りあれこれ覚え書-施工担当者の立場から / 古口謙二 ・日本国際見本市 ・米国世界見本市評判記 ・オリベッテイ展示会 / 亀倉雄策 デザイン:千筋模様のボール / IAI意匠部(大友澄之) アメリカの工業デザインを見る⑤ デザイナーとその事務所① / 豊口克平 ・ブルックス・スチーブンス事務所 ・ジャック・コリンズ事務所 ・デイブ・チャップマン事務所 ・ライネッケ事務所 投稿 : イミテーション,意匠権の問題 / 岩田久利 展覧会,ニュース 表紙 : 剣持勇(表紙作家紹介)

谷口吉郎の世界 モダニズム相対化がひらいた地平 建築文化1997年9月号別冊

目目書店
 東京都中野区東中野
8,800
後藤武 田尻裕彦編集、彰国社、1997、1
表紙角少折レ跡背少ヤケ少傷天小口少ヤケ 経年ヤケ まえがき いま、なぜ谷口吉郎か? 対談 清家清 + 仙田満 論文 意匠への傾倒 藤岡洋保 論文 谷口吉郎のドイツ新古典主義との出会い 杉本俊多 エッセイ : 菊地重郎、栗原勝、関龍夫、三枝守正、田中一、太田茂比佐、中島隆、白濱謙一、由良滋、半澤重信、田島學、砂川雄二郎 論文 ゆきあかり日記考 内田祥士 シンポジウム 谷口吉郎を通して伝統を考える 隈研吾 + 藤森照信 + 藤岡洋保 作品リスト 著作リスト 参考文献 作品 : 東京工業大学水力実験室 1932 自邸 1935 慶應義塾幼稚舎校舎 1937 藤村記念堂 1947 慶應義塾大学第三校舎 四号館 1949 慶應義塾大学学生ホール 1949 慶應義塾大学第二研究室 万来舎 1951 志賀直哉邸 1955 集団週末住居 1955 秩父セメント第二工場 1956 千鳥ヶ淵戦没者墓苑 1959 東宮御所 1960 資生堂会館 1962 ホテルオークラ メインロビー・メインダイニング 1962 ホテルオークラ別館 ロビー 1973 帝国劇場 ロビー・客席 1966 山種美術館 1966 東京国立博物館東京館 1968 東京国立近代美術館 1969 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
後藤武 田尻裕彦編集 、彰国社 、1997 、1
表紙角少折レ跡背少ヤケ少傷天小口少ヤケ 経年ヤケ まえがき いま、なぜ谷口吉郎か? 対談 清家清 + 仙田満 論文 意匠への傾倒 藤岡洋保 論文 谷口吉郎のドイツ新古典主義との出会い 杉本俊多 エッセイ : 菊地重郎、栗原勝、関龍夫、三枝守正、田中一、太田茂比佐、中島隆、白濱謙一、由良滋、半澤重信、田島學、砂川雄二郎 論文 ゆきあかり日記考 内田祥士 シンポジウム 谷口吉郎を通して伝統を考える 隈研吾 + 藤森照信 + 藤岡洋保 作品リスト 著作リスト 参考文献 作品 : 東京工業大学水力実験室 1932 自邸 1935 慶應義塾幼稚舎校舎 1937 藤村記念堂 1947 慶應義塾大学第三校舎 四号館 1949 慶應義塾大学学生ホール 1949 慶應義塾大学第二研究室 万来舎 1951 志賀直哉邸 1955 集団週末住居 1955 秩父セメント第二工場 1956 千鳥ヶ淵戦没者墓苑 1959 東宮御所 1960 資生堂会館 1962 ホテルオークラ メインロビー・メインダイニング 1962 ホテルオークラ別館 ロビー 1973 帝国劇場 ロビー・客席 1966 山種美術館 1966 東京国立博物館東京館 1968 東京国立近代美術館 1969 他

新建築 1973年12月 第48巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、400p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1973入選発表 課題・人間が自然と共存して住まい得る集住体を設計せよ
優秀1席および吉岡賞(北川原温)他〔図版とコメント〕
特集 新建築住宅設計競技1973入選発表
講評 / 西沢文隆
作品
・所沢聖地霊園 礼拝堂 納骨堂 / 早稲田大学池原研究室
・ウェディング パーク 平安閣 / 山崎泰孝環境計画研究所+SYSTEM・H
出来事としての建築 ウェディングパーク平安閣におけるSYSTEM・H / 山崎泰孝 他
・福岡厚生年金老人ホーム / 岡田新一設計事務所
・倉敷市立児島市民病院 / 岡田新一設計事務所
・市立玉野市民病院 / 浦辺建築事務所
・計機健康保険組合伊豆保養所 すこやか / 宍道建築設計事務所
・大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店
ロイヤルホテルの設計 / 大辻真喜夫
設計者として / 吉田五十八
巻頭文 建築から環境デザインへの視点 / 波多江健郎
作品解説 出来事としての建築 / 山崎泰孝他
論文 ≪回帰≫と≪解体≫の荒野から / 本田一勇喜/
編集者の眼
対談 谷口吉郎先生の文化勲章受賞をお祝いして / 菊池重郎 ; 清家清
しんけんちく・にゅうす
世界インダストリアルデザイン会議レポート / 伊東忠彦
海外ネットワーク / 相田武文 ; 富安秀雄 ; 羽原粛郎
海外雑誌より デンマークの学校(1) / 樋口清
'73東京国際照明デザイン指名コンペ入選発表 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 清家清 ; 栄久庵憲司 ; 伊藤隆道 ; 小長谷兵五
アンケート1973
月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 東孝光
技術レポート ウェディングパーク平安閣 ガラススクリーン / 池内清治
居住環境ノート 都市化と熱環境 / 田口高志
海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開(3) / 豊田昭三
環境色彩ノート ワルシャワで考える / 海上雅臣
プレハブノート 空間構造・単位・位相 / 黒川雅之
書評 コミュニティの崩壊 / 神代雄一郎 ; 神谷宏治
こみゅにけいと
・武藤章氏のお答に対して / 山下和正
・第2回高山建築学校報告 / 高山建築学校事務局
詳細図 所沢聖地霊園礼拝堂 大阪ロイヤルホテル新館
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、400p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1973入選発表 課題・人間が自然と共存して住まい得る集住体を設計せよ 優秀1席および吉岡賞(北川原温)他〔図版とコメント〕 特集 新建築住宅設計競技1973入選発表 講評 / 西沢文隆 作品 ・所沢聖地霊園 礼拝堂 納骨堂 / 早稲田大学池原研究室 ・ウェディング パーク 平安閣 / 山崎泰孝環境計画研究所+SYSTEM・H 出来事としての建築 ウェディングパーク平安閣におけるSYSTEM・H / 山崎泰孝 他 ・福岡厚生年金老人ホーム / 岡田新一設計事務所 ・倉敷市立児島市民病院 / 岡田新一設計事務所 ・市立玉野市民病院 / 浦辺建築事務所 ・計機健康保険組合伊豆保養所 すこやか / 宍道建築設計事務所 ・大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店 ロイヤルホテルの設計 / 大辻真喜夫 設計者として / 吉田五十八 巻頭文 建築から環境デザインへの視点 / 波多江健郎 作品解説 出来事としての建築 / 山崎泰孝他 論文 ≪回帰≫と≪解体≫の荒野から / 本田一勇喜/ 編集者の眼 対談 谷口吉郎先生の文化勲章受賞をお祝いして / 菊池重郎 ; 清家清 しんけんちく・にゅうす 世界インダストリアルデザイン会議レポート / 伊東忠彦 海外ネットワーク / 相田武文 ; 富安秀雄 ; 羽原粛郎 海外雑誌より デンマークの学校(1) / 樋口清 '73東京国際照明デザイン指名コンペ入選発表 / 丹下健三 ; 亀倉雄策 ; 清家清 ; 栄久庵憲司 ; 伊藤隆道 ; 小長谷兵五 アンケート1973 月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 東孝光 技術レポート ウェディングパーク平安閣 ガラススクリーン / 池内清治 居住環境ノート 都市化と熱環境 / 田口高志 海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開(3) / 豊田昭三 環境色彩ノート ワルシャワで考える / 海上雅臣 プレハブノート 空間構造・単位・位相 / 黒川雅之 書評 コミュニティの崩壊 / 神代雄一郎 ; 神谷宏治 こみゅにけいと ・武藤章氏のお答に対して / 山下和正 ・第2回高山建築学校報告 / 高山建築学校事務局 詳細図 所沢聖地霊園礼拝堂 大阪ロイヤルホテル新館 [ほか]

婦人之友 昭和31年9月号 表紙絵:三岸節子(表紙を描く「ダリヤ 」三岸節子印刷サインと文)=巻頭グラビア 目次カット:田辺穣 巻頭グラビア/風物片撮:旧カイロのおもかげ・木下繁、イタリアのアパート・清家清 文部省学術映画・双生児学級ーある姉妹を中心にー制作・岩波映画 日本人の食べ物はこれで良いか・座談会 戦後10年の食生活/有本邦太郎×香川綾×村井米子×山本松代×澤崎梅子×吉岡清子 他 食物調査/私の食事日記〜130人の記録の抜粋から〜 現地調査/浜の子供達はあたたかい食事を待っている〜不漁にあえぐ九十九里にて〜 劇場への招待/劇場の美学=福田恆存 私の遭遇したさまざまの場合/大震災を契機に=水谷八重子 私の大切にしている手紙/東西の女流文学者/コレットと晶子の手紙=深尾須磨子 連載小説「水の上」大佛次郎 生活随想/室生犀星、串田孫一、三谷糸子 空港(短歌):近藤芳美 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
羽仁賢良 編集、婦人之友社、1956(昭和31)一冊、166頁、A5
初版 年代相当背下部破れ少直しアリスレヤケ破れ等あるも通読に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

婦人之友 昭和31年9月号 表紙絵:三岸節子(表紙を描く「ダリヤ 」三岸節子印刷サインと文)=巻頭グラビア 目次カット:田辺穣 巻頭グラビア/風物片撮:旧カイロのおもかげ・木下繁、イタリアのアパート・清家清 文部省学術映画・双生児学級ーある姉妹を中心にー制作・岩波映画 日本人の食べ物はこれで良いか・座談会 戦後10年の食生活/有本邦太郎×香川綾×村井米子×山本松代×澤崎梅子×吉岡清子 他 食物調査/私の食事日記〜130人の記録の抜粋から〜 現地調査/浜の子供達はあたたかい食事を待っている〜不漁にあえぐ九十九里にて〜 劇場への招待/劇場の美学=福田恆存 私の遭遇したさまざまの場合/大震災を契機に=水谷八重子 私の大切にしている手紙/東西の女流文学者/コレットと晶子の手紙=深尾須磨子 連載小説「水の上」大佛次郎 生活随想/室生犀星、串田孫一、三谷糸子 空港(短歌):近藤芳美 他

3,300
羽仁賢良 編集 、婦人之友社 、1956(昭和31)一冊 、166頁 、A5
初版 年代相当背下部破れ少直しアリスレヤケ破れ等あるも通読に問題なし

8_ 現代の家相 (とんぼの本) 清家清 220026

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
600
【並】の商品です。
やや傷や汚れ、スレなどの使用感がある商品です。
完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。
商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。

■I■注意事項■I■
クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。

基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。

■I■キャンセル・返品について■I■
商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。

■I■落札後の取引について■I■
基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。

■I■同梱発送について■I■
同梱発送は対応しておりません。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
【並】の商品です。 やや傷や汚れ、スレなどの使用感がある商品です。 完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。 商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。 ■I■注意事項■I■ クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。 ■I■キャンセル・返品について■I■ 商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。 ■I■落札後の取引について■I■ 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。 ■I■同梱発送について■I■ 同梱発送は対応しておりません。

デザイン No.37 1962年9月 <日本の近代デザイン運動史⑨ 続・商業美術運動>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 大下正男 ; 文 : 粟津潔、L. C. ヴィニョーレス、室田庫造、荒井泉、出原栄一ほか ;・・・
無用の用 <デザインをめぐる諸考察> / 粟津潔
SCINAUTICO誌のエディトリアル・デザイン / 原弘
小原流家元会館
・会館の設計にあたって / 清家清
・会館を見て / 津高和一
CCAの作品から コスター
・ジェームズ・ヒガの作品 / 沼田望
・CCAのダイレクトメール / 瀬底恒子
日本の近代デザイン運動史⑨ 続・商業美術運動
・全日本商業美術連盟の結成 / 室田庫造
・図案科連盟の結成 / 渡辺素舟
・産業美術1940年 / 新井泉
マリー・B・シャルダンとパッケージ・デザイン / 高橋満寿男
リチャード・ ラットレッジの写真とアートディレクション / 小池一子
第12回アスペン国際デザイン会議開かれる
インストラクションス / L. C. ヴィニョーレス(L. C. VINHOLES)
ティヴォリのことなど <デザイナーの眼> / 工藤恵
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 大下正男 ; 文 : 粟津潔、L. C. ヴィニョーレス、室田庫造、荒井泉、出原栄一ほか ; 表紙デザイン : 田中一光 、美術出版社 、1962 、53p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
無用の用 <デザインをめぐる諸考察> / 粟津潔 SCINAUTICO誌のエディトリアル・デザイン / 原弘 小原流家元会館 ・会館の設計にあたって / 清家清 ・会館を見て / 津高和一 CCAの作品から コスター ・ジェームズ・ヒガの作品 / 沼田望 ・CCAのダイレクトメール / 瀬底恒子 日本の近代デザイン運動史⑨ 続・商業美術運動 ・全日本商業美術連盟の結成 / 室田庫造 ・図案科連盟の結成 / 渡辺素舟 ・産業美術1940年 / 新井泉 マリー・B・シャルダンとパッケージ・デザイン / 高橋満寿男 リチャード・ ラットレッジの写真とアートディレクション / 小池一子 第12回アスペン国際デザイン会議開かれる インストラクションス / L. C. ヴィニョーレス(L. C. VINHOLES) ティヴォリのことなど <デザイナーの眼> / 工藤恵 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

SD スペース・デザイン No.206 1981年11月号 高浜和秀の建築と家具<特集>

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
3,300 (送料:¥660~)
鹿島出版会、1981、120ページ、29.3 x 22.2cm、1
高浜和秀の建築と家具<特集> /髙濱和秀
芸術とデザイン/高浜和秀
ある仮想の対話--日本人の建築家である友人と私との仮想の対話/高浜和秀
高浜和秀の若き日/清家清
イタリアに溶けこんだ日本のデザイナ-/三輪正弘
イタリアン・モダン・デザインの源流の一人ボロ-ニアの高浜和秀--私と彼との不可思議な交遊の顛末/松村勝男
カヴィ-ナと仲間たち--イタリアン・モダン・ファニチャ-史の一証言/大石敏雄
作品=ウンブリアのヴィラ他42点
建築=ウンブリアのヴィラ,細長い居間,ロマーニアのレストラン,シモンの工場
家具=NAEKO,TAKA,PLURI,DADA,SUSANNE,CAIDAN,LEGO,MANTILLA他
照明器具=SAORI,KAORI,KAZUKI,SIRO,TOMOS,SANKA
図面・データ
Serial Photo Essay-PARIS(11)住みたい欲望/阿部良雄 ; 田原桂一
セビリア大聖堂--セビリア,スペイン 1403-1520〔NICE SPACE〕/岩淵活輝 ; 木島安史
物憂く華麗な接木の塔/岩淵活輝
アンダルシアのゴシック/木島安史
ヴィジョン・イン・モ-ション-9-/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正
書評/
ポスト・モダニズムロンドンに帰る/松田直則
劇的なる空間(もの)をめぐって(海外建築情報)/岡田新一
実在試行 (国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300 (送料:¥660~)
、鹿島出版会 、1981 、120ページ 、29.3 x 22.2cm 、1
高浜和秀の建築と家具<特集> /髙濱和秀 芸術とデザイン/高浜和秀 ある仮想の対話--日本人の建築家である友人と私との仮想の対話/高浜和秀 高浜和秀の若き日/清家清 イタリアに溶けこんだ日本のデザイナ-/三輪正弘 イタリアン・モダン・デザインの源流の一人ボロ-ニアの高浜和秀--私と彼との不可思議な交遊の顛末/松村勝男 カヴィ-ナと仲間たち--イタリアン・モダン・ファニチャ-史の一証言/大石敏雄 作品=ウンブリアのヴィラ他42点 建築=ウンブリアのヴィラ,細長い居間,ロマーニアのレストラン,シモンの工場 家具=NAEKO,TAKA,PLURI,DADA,SUSANNE,CAIDAN,LEGO,MANTILLA他 照明器具=SAORI,KAORI,KAZUKI,SIRO,TOMOS,SANKA 図面・データ Serial Photo Essay-PARIS(11)住みたい欲望/阿部良雄 ; 田原桂一 セビリア大聖堂--セビリア,スペイン 1403-1520〔NICE SPACE〕/岩淵活輝 ; 木島安史 物憂く華麗な接木の塔/岩淵活輝 アンダルシアのゴシック/木島安史 ヴィジョン・イン・モ-ション-9-/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正 書評/ ポスト・モダニズムロンドンに帰る/松田直則 劇的なる空間(もの)をめぐって(海外建築情報)/岡田新一 実在試行 (国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
  • 単品スピード注文

作家の家 <コロナ・ブックス 156>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800 (送料:¥185~)
コロナ・ブックス編集部 編、平凡社、2010、147p、22cm
初版 帯 カバー 地に少ヨゴレ 本文に線引き書込みございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
コロナ・ブックス編集部 編 、平凡社 、2010 、147p 、22cm
初版 帯 カバー 地に少ヨゴレ 本文に線引き書込みございません
  • 単品スピード注文

アイデア No.161 1980年7月 <照明展 ジャンルを超えたデザイナーによるこころみ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1980、133p、29.7 x 22.4cm、1冊
エルウードH.スミスのコミックス / シーモア・クワスト
マルグリット・ヘイマンスとアンネミィ・ヘイマンス 姉妹の絵本 / 綿野茂
柔軟でおだやかで神秘的なユーモアが漂う ヒロコのイラスト / Jerry Demoney
バイタリティーのある日系デザイナー、SUSUMU原田 / ハワード・ヨーク ; アーサー・S.コンドー
福田繁雄の空間デザイン / 清家清
林由男のシンボルマーク〔実作と造形思考〕 / 祐乗坊宣明
照明展〔ジャンルを超えたデザイナーによるこころみ〕 / 永井一正
・粟辻博
・福田繁雄
・船越三郎
・石井幹子
・伊藤隆道
・川上元美
・黒川雅之
・槇文彦
・森正洋
・渡辺力
・吉村順三
・永井一正
・倉俣史朗
・横山尚人
・高見慧
・仙田満
・杉本貴志
・小松誠
・桜井郁男
・北川佳子
・五十嵐威暢
・仲條正義
三浦滉平のマークとロゴ / 深野匡
デニスJ.オドンネルのユーモラスなコラージュ / デニス・J・オドンネル
パレットへの敬意展〔SVAの学生による〕 / 虎新一郎
グラフィック・デザイン’80卒業制作誌上展
企業と販売店を結ぶ、House-organに情熱をそそぐクリエーターたち その役割と実際
世界は、今 国際化時代のデザイン界の動き / 今竹翠
第40回美術文化展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1980 、133p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
エルウードH.スミスのコミックス / シーモア・クワスト マルグリット・ヘイマンスとアンネミィ・ヘイマンス 姉妹の絵本 / 綿野茂 柔軟でおだやかで神秘的なユーモアが漂う ヒロコのイラスト / Jerry Demoney バイタリティーのある日系デザイナー、SUSUMU原田 / ハワード・ヨーク ; アーサー・S.コンドー 福田繁雄の空間デザイン / 清家清 林由男のシンボルマーク〔実作と造形思考〕 / 祐乗坊宣明 照明展〔ジャンルを超えたデザイナーによるこころみ〕 / 永井一正 ・粟辻博 ・福田繁雄 ・船越三郎 ・石井幹子 ・伊藤隆道 ・川上元美 ・黒川雅之 ・槇文彦 ・森正洋 ・渡辺力 ・吉村順三 ・永井一正 ・倉俣史朗 ・横山尚人 ・高見慧 ・仙田満 ・杉本貴志 ・小松誠 ・桜井郁男 ・北川佳子 ・五十嵐威暢 ・仲條正義 三浦滉平のマークとロゴ / 深野匡 デニスJ.オドンネルのユーモラスなコラージュ / デニス・J・オドンネル パレットへの敬意展〔SVAの学生による〕 / 虎新一郎 グラフィック・デザイン’80卒業制作誌上展 企業と販売店を結ぶ、House-organに情熱をそそぐクリエーターたち その役割と実際 世界は、今 国際化時代のデザイン界の動き / 今竹翠 第40回美術文化展

芸術新潮 18巻2号 通巻206号(1967年2月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1967-02、26cm
目次

特集・1 技巧の勝利 <原色版> / 前田常作/

・ 特集・2 三島由紀夫の選んだ 青年像<グラビア> //

・ 特集・3 版画コレクションのすすめ <原色版> / 三木多聞/

・ 藝術新潮欄 <原色版> //

・ ぴ・い・ぷ・る //

・ 畠山記念館 <原色版・グラビア> ローカル・ミュージアム(2)<ルポルタージュ> //

・ 瀬戸の陶工 <原色版> 現代の陶器(2)<ルポルタージュ> //

・ 奈良三十年(2) / 前川 緑/

・ 道(2) / 岡部伊都子/

・ 「発掘」(14)アンコールの遺跡群 / 峯村敏明/

・ 「真贋」(38)棟方板画のにせもの事件 / 海上雅臣/

・ 日本の美術史(14) / 保田與重郎/

・ 西洋の誘惑(13) / 中山公男/

・ 楽之軒の読画術 / 鈴木 進/

・ わが家の音楽会 / 上野尚一/

・ ある古美術即売展 / 平木杏介/

・ 「泥の都」 フィレンツェの被害報告 / 井関正昭/

・ スター・ダスト //

・ ゴヤ論(2) / アンドレ・マルロー/

・ 一枚のレコード(2) / 吉田秀和/

・ オールド・ファッション(2)<オフセット> / 清家 清/

・ 「フットライト」(8)フジタの祈り / 江原 順/

・ レオナルドの卒論 / 青山光二/

少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1967-02 、26cm
目次 特集・1 技巧の勝利 <原色版> / 前田常作/ ・ 特集・2 三島由紀夫の選んだ 青年像<グラビア> // ・ 特集・3 版画コレクションのすすめ <原色版> / 三木多聞/ ・ 藝術新潮欄 <原色版> // ・ ぴ・い・ぷ・る // ・ 畠山記念館 <原色版・グラビア> ローカル・ミュージアム(2)<ルポルタージュ> // ・ 瀬戸の陶工 <原色版> 現代の陶器(2)<ルポルタージュ> // ・ 奈良三十年(2) / 前川 緑/ ・ 道(2) / 岡部伊都子/ ・ 「発掘」(14)アンコールの遺跡群 / 峯村敏明/ ・ 「真贋」(38)棟方板画のにせもの事件 / 海上雅臣/ ・ 日本の美術史(14) / 保田與重郎/ ・ 西洋の誘惑(13) / 中山公男/ ・ 楽之軒の読画術 / 鈴木 進/ ・ わが家の音楽会 / 上野尚一/ ・ ある古美術即売展 / 平木杏介/ ・ 「泥の都」 フィレンツェの被害報告 / 井関正昭/ ・ スター・ダスト // ・ ゴヤ論(2) / アンドレ・マルロー/ ・ 一枚のレコード(2) / 吉田秀和/ ・ オールド・ファッション(2)<オフセット> / 清家 清/ ・ 「フットライト」(8)フジタの祈り / 江原 順/ ・ レオナルドの卒論 / 青山光二/ 少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します

住宅建築 1979年12月 第57号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1979、180p、29.7 x 21cm、1・・・
古典数寄屋研究⑫ 三溪園聴秋閣:形態と技術のあいだの意志的なもの / 東孝光
写真構成・三溪園聴秋閣 / 岡本茂男
大木邸 / 増沢建築設計事務所
寺島邸 / 竹下明基
自邸(習作) / 杉浦伝宗
色彩のなかの建築像・時間にたえて / 吉田桂二 ; 木寺安彦
住居の生産と適応の技術③ 赤瓦 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦
横浜山手の家 / 奥平設計事務所1
鵠沼の家 / 清家清 ; デザインシステム
河南町の家 / 木原千利建築設計事務所
山手町の家 / 木原千利建築設計事務所
山手町の家茶室 / 木原千利建築設計事務所
泉北の家 / 木原千利建築設計事務所
目神山の家 / 木原千利建築設計事務所
柿の木坂A氏邸 / 遠藤楽建築創作所
東久留米I氏邸 / 遠藤楽建築創作所
建築家のパース / 藤田皓一
居住文化論㉔ ザバとサオの住居 / 原広司 ; 集落研究グループ
花畔団地の家1 / 小室雅伸
花畔団地の家2 / 小室雅伸
花畔団地の家3 / 小室雅伸
住宅平面構成資料 / 遠藤楽建築創作所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1979 、180p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋研究⑫ 三溪園聴秋閣:形態と技術のあいだの意志的なもの / 東孝光 写真構成・三溪園聴秋閣 / 岡本茂男 大木邸 / 増沢建築設計事務所 寺島邸 / 竹下明基 自邸(習作) / 杉浦伝宗 色彩のなかの建築像・時間にたえて / 吉田桂二 ; 木寺安彦 住居の生産と適応の技術③ 赤瓦 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 横浜山手の家 / 奥平設計事務所1 鵠沼の家 / 清家清 ; デザインシステム 河南町の家 / 木原千利建築設計事務所 山手町の家 / 木原千利建築設計事務所 山手町の家茶室 / 木原千利建築設計事務所 泉北の家 / 木原千利建築設計事務所 目神山の家 / 木原千利建築設計事務所 柿の木坂A氏邸 / 遠藤楽建築創作所 東久留米I氏邸 / 遠藤楽建築創作所 建築家のパース / 藤田皓一 居住文化論㉔ ザバとサオの住居 / 原広司 ; 集落研究グループ 花畔団地の家1 / 小室雅伸 花畔団地の家2 / 小室雅伸 花畔団地の家3 / 小室雅伸 住宅平面構成資料 / 遠藤楽建築創作所 編集室

8_ やすらぎの住居学 100の発想 清家清 情報センター出版局 260007

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
500
【並下】の商品です。
経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。
完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。
商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。

■I■注意事項■I■
クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。

基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。

■I■キャンセル・返品について■I■
商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。

■I■落札後の取引について■I■
基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。

■I■同梱発送について■I■
同梱発送は対応しておりません。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
【並下】の商品です。 経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。 完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。 商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。 ■I■注意事項■I■ クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。 ■I■キャンセル・返品について■I■ 商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。 ■I■落札後の取引について■I■ 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。 ■I■同梱発送について■I■ 同梱発送は対応しておりません。

新建築 1966年2月 第41巻 第2号 <日本万国博への提案 / 大林組設計部>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1966、288、29.5 x 22cm、1冊
作品
・愛知県森林公園センター / 村野・森建築事務所
・乃村工芸社大阪社屋 / 清家清
・斐川農協会館 / 京都大学川崎研究室
・竹中工務店横浜営業所 / 竹中工務店設計部
・乗泉寺 / 谷口吉郎
・日蓮宗宗務院 / 前田建築事務所
・鹿子前休憩所 / 九州大学光吉研究室
・弓張岳展望所 / 坪井善勝
・長崎県立美術博物館 / 創和建築設計事務所
・長崎県立島原温泉病院 / 佐藤武夫設計事務所
・筑紫丘高校図書館 / 那の津寿建築研究所
・宮崎県婦人会館 / 川島甲士建築設計研究所
・山下邸 / 竹中工務店設計部
記事
・ル・コルビュジェと近代建築④ / 樋口清
・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所 / 小能林宏城
・日本万国博への提案 / 大林組設計部
・日本万国博覧会へのアプローチ / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす
書評<中心の喪失>不在証明の追跡 / 小能林宏城
海外雑誌より 教育の改革とその建築的意味
イギリスの建築 / ジェレミィ・ドット
詳細図
デザイン・ボキャブラリー 人工土地 / 藤本昌也
新建材の検討 建材センター
新製品紹介にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1966 、288 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・愛知県森林公園センター / 村野・森建築事務所 ・乃村工芸社大阪社屋 / 清家清 ・斐川農協会館 / 京都大学川崎研究室 ・竹中工務店横浜営業所 / 竹中工務店設計部 ・乗泉寺 / 谷口吉郎 ・日蓮宗宗務院 / 前田建築事務所 ・鹿子前休憩所 / 九州大学光吉研究室 ・弓張岳展望所 / 坪井善勝 ・長崎県立美術博物館 / 創和建築設計事務所 ・長崎県立島原温泉病院 / 佐藤武夫設計事務所 ・筑紫丘高校図書館 / 那の津寿建築研究所 ・宮崎県婦人会館 / 川島甲士建築設計研究所 ・山下邸 / 竹中工務店設計部 記事 ・ル・コルビュジェと近代建築④ / 樋口清 ・もうひとつの前進 竹中工務店横浜営業所 / 小能林宏城 ・日本万国博への提案 / 大林組設計部 ・日本万国博覧会へのアプローチ / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす 書評<中心の喪失>不在証明の追跡 / 小能林宏城 海外雑誌より 教育の改革とその建築的意味 イギリスの建築 / ジェレミィ・ドット 詳細図 デザイン・ボキャブラリー 人工土地 / 藤本昌也 新建材の検討 建材センター 新製品紹介にゅうす 資材時価表

8_ やすらぎの住居学 100の発想 清家清 情報センター出版局 260007

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
500
【並下】の商品です。
経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。
完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。
商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。

■I■注意事項■I■
クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。

基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。

■I■キャンセル・返品について■I■
商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。

■I■落札後の取引について■I■
基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。

■I■同梱発送について■I■
同梱発送は対応しておりません。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
【並下】の商品です。 経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。 完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。 商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。 ■I■注意事項■I■ クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。 ■I■キャンセル・返品について■I■ 商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。 ■I■落札後の取引について■I■ 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。 ■I■同梱発送について■I■ 同梱発送は対応しておりません。

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000