文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「清水 研石 (著)」の検索結果
4件

木簡習字帖 字例と作品のまとめ方

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
1,000
清水研石著、雄山閣出版、平11、227頁、A5判
カバー付 本状態概ね良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

木簡習字帖 字例と作品のまとめ方

1,000
清水研石著 、雄山閣出版 、平11 、227頁 、A5判
カバー付 本状態概ね良

花押讀み解き小事典 : 歴史・解釈・作り方

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
3,300
清水研石 著、国書刊行会、平成29年、230p、22cm
状態並 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

花押讀み解き小事典 : 歴史・解釈・作り方

3,300
清水研石 著 、国書刊行会 、平成29年 、230p 、22cm
状態並 カバー

花押讀み解き小事典 :   歴史・解釈・作り方

オランダ屋書店
 大阪府茨木市宮元町
2,800
清水研石 著、国書刊行会、平成23年
初版 カバー 線引き書き込み等無し状態良好 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

花押讀み解き小事典 :   歴史・解釈・作り方

2,800
清水研石 著 、国書刊行会 、平成23年
初版 カバー 線引き書き込み等無し状態良好 美本

木簡習字帖―字例と作品のまとめ方

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
清水 研石 (著)、雄山閣出版、1999/10/1、227p、21cm
字典と墨場必携が一つになり、更に草稿の作り方、作品のまとめ方までやさしく習える習字帖。揮毫に適した語句を110例掲げ、語句の意味、字の成り立ちを解説する。
初版 カバー 状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
清水 研石 (著) 、雄山閣出版 、1999/10/1 、227p 、21cm
字典と墨場必携が一つになり、更に草稿の作り方、作品のまとめ方までやさしく習える習字帖。揮毫に適した語句を110例掲げ、語句の意味、字の成り立ちを解説する。 初版 カバー 状態:良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流