文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渋谷龍吉」の検索結果
14件

Ryukichi Shibuya's photo works

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,200 (送料:¥820~)
渋谷龍吉著、MPC事務局、1991、255p、30cm、1冊
限定700部。謹呈署名入。函欠。本文、経年並。ゆうパック60サイズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

Ryukichi Shibuya's photo works

2,200 (送料:¥820~)
渋谷龍吉著 、MPC事務局 、1991 、255p 、30cm 、1冊
限定700部。謹呈署名入。函欠。本文、経年並。ゆうパック60サイズ
  • 単品スピード注文

北炭 1951・10

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
7,700
北海道炭砿汽船株式会社、昭和26年、表紙含12p、257x180mm、1冊
表紙写真・澁谷龍吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,700
、北海道炭砿汽船株式会社 、昭和26年 、表紙含12p 、257x180mm 、1冊
表紙写真・澁谷龍吉

第一回習作展 モダンポートレートサークル

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
4,000 (送料:¥250~)
昭44、1
11x66cm 渋谷龍吉他 於)松崎画廊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000 (送料:¥250~)
、昭44 、1
11x66cm 渋谷龍吉他 於)松崎画廊
  • 単品スピード注文

現代生活とめがね

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,850
エンパイヤ眼鏡、1960年、258×182㎜、1冊
写真:渋谷龍吉
詩:吉江まき子
折れ跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,850
、エンパイヤ眼鏡 、1960年 、258×182㎜ 、1冊
写真:渋谷龍吉 詩:吉江まき子 折れ跡有

商業写真 着想・表現・技術

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,000 (送料:¥350~)
渋谷龍吉、日本教学出版、S32、A5
経年ヤケシミ、カバー難・補修跡、見返し蔵書印有り [ID:M114686]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
渋谷龍吉 、日本教学出版 、S32 、A5
経年ヤケシミ、カバー難・補修跡、見返し蔵書印有り [ID:M114686]
  • 単品スピード注文

昭和写真時報 3巻5号~4巻5号、9号 14冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
杉山吉良、渋谷龍吉、パウル・ウオルフ他写真 昭和写真時報社、昭和11年~12年、14冊
背綴穴附録露出カード、乾板・印画紙改定値段表付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

昭和写真時報 3巻5号~4巻5号、9号 14冊

4,000
杉山吉良、渋谷龍吉、パウル・ウオルフ他写真 昭和写真時報社 、昭和11年~12年 、14冊
背綴穴附録露出カード、乾板・印画紙改定値段表付

アサヒカメラ 昭和14年8月 写真撮影の根本 28巻2号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
木村伊兵衛/尾崎三吉/安河内治一郎/渋谷龍吉/川崎満男他、朝日新聞社、昭14
新東京七風景/中里富次郎・文 日光撮影会傑作集 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *11・12日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は13日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アサヒカメラ 昭和14年8月 写真撮影の根本 28巻2号

2,000
木村伊兵衛/尾崎三吉/安河内治一郎/渋谷龍吉/川崎満男他 、朝日新聞社 、昭14
新東京七風景/中里富次郎・文 日光撮影会傑作集 他

写真と技術 1940年 5月号 第7巻 第3号 画面と背景に就ての特集/画面に及ぼす線の影響/今井康道/バックの構成ー抽象的なバックの扱ひ方/渋谷龍吉

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
冨士ニュース社、昭和15年5月1日、1冊
小冊子 12p 可 全体にヤケシミ傷み多し 綴じ穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真と技術 1940年 5月号 第7巻 第3号 画面と背景に就ての特集/画面に及ぼす線の影響/今井康道/バックの構成ー抽象的なバックの扱ひ方/渋谷龍吉

1,000
、冨士ニュース社 、昭和15年5月1日 、1冊
小冊子 12p 可 全体にヤケシミ傷み多し 綴じ穴あり

女を写す 写真撮影叢書第一集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
9,900
研光社、昭和22年、64p、26x18㎝、1冊
初版 表紙構成:亀倉雄策/撮影:三木淳
眞繼不二夫/尾崎三吉/早田雄三/土門拳/植田正治/
堀野正雄/長濱慶/澁谷龍吉/瀧澤修/秋山正太郎/内田誠/
林忠彦/ヴォルフ/ムンカツチほか
「小型ポートレート研究会」チラシ共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,900
、研光社 、昭和22年 、64p 、26x18㎝ 、1冊
初版 表紙構成:亀倉雄策/撮影:三木淳 眞繼不二夫/尾崎三吉/早田雄三/土門拳/植田正治/ 堀野正雄/長濱慶/澁谷龍吉/瀧澤修/秋山正太郎/内田誠/ 林忠彦/ヴォルフ/ムンカツチほか 「小型ポートレート研究会」チラシ共

オリエンタル ニュース 第235号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
田村栄編、オリエンタル写真工業株式会社、昭和17年3月、表紙含36p、21x15cm、1冊
座談会「航空方面に写真は、どうしようされてゐるか!かく専門家は語る」/「工藤哲朗氏と当時の思い出を語る」/松尾樹明「フランツ・リストと写真」/鈴木清「決戦体制下に於けるアマチュア写真展への試案」/澁谷龍吉「決戦下の指導者原理」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
田村栄編 、オリエンタル写真工業株式会社 、昭和17年3月 、表紙含36p 、21x15cm 、1冊
座談会「航空方面に写真は、どうしようされてゐるか!かく専門家は語る」/「工藤哲朗氏と当時の思い出を語る」/松尾樹明「フランツ・リストと写真」/鈴木清「決戦体制下に於けるアマチュア写真展への試案」/澁谷龍吉「決戦下の指導者原理」ほか

アサヒカメラ 臨時増刊 秋の大衆版

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
2,000 (送料:¥185~)
朝日新聞、昭和12、26cm
経年ヤケシミ、イタミあり、裏表紙折れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アサヒカメラ 臨時増刊 秋の大衆版

2,000 (送料:¥185~)
、朝日新聞 、昭和12 、26cm
経年ヤケシミ、イタミあり、裏表紙折れ
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ臨時増刊 春の寫眞術

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,000
朝日新聞社、昭和14、104頁、1冊
表紙傷み 背傷み 綴じ壊れ
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、朝日新聞社 、昭和14 、104頁 、1冊
表紙傷み 背傷み 綴じ壊れ

映像曼陀羅。 <APA創立30周年記念APA30年のあゆみ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : APA30年のあゆみ編集委員会(鈴木恒夫)、日本広告写真家協会、1988、167p、29.7・・・
初版、 カバー

刊行にあたって
祝辞
挨拶
APA/コピー十日会協同展
APA展
創立30周年記念事業
年表
APAのビジョン
座談会①日本の広告写真・明治、大正、昭和にわたる生証人 / 杵島隆・渋谷龍吉・仙波巌・高村規・樋口忠男・増田正・稲村直明(司会)
座談会②戦後・上方広告写真事始事情 / 中村吉之介・松田洋一郎・藤本俊一(司会)
写真と広告の小史
・写真の原理
・写真の祖
・鎖国時代
・写真術の周辺
・幕末から明治初期の西方文化
・黎明期の出版・印刷事情
・商業写真の台頭
・写真教育の興り
・戦争と産業
・前衛写真
・広告写真の幕開け
・商業美術家の団体
・芸術写真と目的写真
・ルポルタージュ・フォト
・国家宣伝の時代
・戦争は終わったが
・食から衣・衣から耐久消費財の時代へ
著作権の興りと福沢諭吉
APA決議機関・全国組織図
参考文献
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : APA30年のあゆみ編集委員会(鈴木恒夫) 、日本広告写真家協会 、1988 、167p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
初版、 カバー 刊行にあたって 祝辞 挨拶 APA/コピー十日会協同展 APA展 創立30周年記念事業 年表 APAのビジョン 座談会①日本の広告写真・明治、大正、昭和にわたる生証人 / 杵島隆・渋谷龍吉・仙波巌・高村規・樋口忠男・増田正・稲村直明(司会) 座談会②戦後・上方広告写真事始事情 / 中村吉之介・松田洋一郎・藤本俊一(司会) 写真と広告の小史 ・写真の原理 ・写真の祖 ・鎖国時代 ・写真術の周辺 ・幕末から明治初期の西方文化 ・黎明期の出版・印刷事情 ・商業写真の台頭 ・写真教育の興り ・戦争と産業 ・前衛写真 ・広告写真の幕開け ・商業美術家の団体 ・芸術写真と目的写真 ・ルポルタージュ・フォト ・国家宣伝の時代 ・戦争は終わったが ・食から衣・衣から耐久消費財の時代へ 著作権の興りと福沢諭吉 APA決議機関・全国組織図 参考文献 あとがき

アサヒカメラ 28巻第1号  7月増大号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
土門拳、福原信二、下島勝信、金丸重嶺、、朝日新聞社、1939-07、26cm
海洋寫眞傑作集 /
・・・ / 山口肇 /
・・・ / 山口肇 /
潮音 / 榮安夫 /
浪と遊ぶ / 荒井博愛 /
旋回 / 加藤正功 /
潮騷 / 鳥山悌成 /
春の海濱 / 鈴木豐春 /
朝の光 / 鳥山晃 /
曉の燈台 / 羽木淸 /
濱 / 池上富久一郞 /
鬪爭 / 菊地省太郞 /
白帆 / 齋藤幸雄 /
荒れる日 / 井染綠峰 /
小雨ふる磯 / 淺間如司 /
澎洋 / 小野利雄 /
光る海 / 山田光明 /
黑煙に戰ふ / 成田春陽 /
船尾の波 / 岡本富三男 /
大洋へ / 科野重次郞 /
寄港地風景 / 今西壽子 /
風靜か / 藤本吉郞 /
潮に遊ぶ / 角田政治 /
濱の忙しさ / 平田一郞 /
上甲板 / 高橋禮二 /
海の子 / 今西猛郞 /
波 / 大西熊太郞 /
汽笛 / 藏田哲夫 /
黃昏の海邊 / 金森愼一 /
歸帆 / 內山林之助 /
海の征服者 / 加藤茂 /
四ツ倉海岸 / 澤潔 /
特輯 夏の屋外人物 夏山の人物撮影 / 澁谷龍吉 /
特輯 夏の屋外人物 夏の海と子供 / 寺岡德二 /
特輯 夏の屋外人物 夏の野外人物 / 眞繼不二夫 /
特輯 夏の屋外人物 夏と海邊人物 / 熊谷辰男 /
連載 初等寫眞術百講(17) /
86・二眼レフ型カメラの寫し方のコツ / 石津良介 /
87・屋外靜物の上手な寫し方 / 加藤葵石 /
88・望遠撮影の効果と其方法 / 塚本閤治 /
89・風景寫眞の構圖 /
その他・・・
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
土門拳、福原信二、下島勝信、金丸重嶺、 、朝日新聞社 、1939-07 、26cm
海洋寫眞傑作集 / ・・・ / 山口肇 / ・・・ / 山口肇 / 潮音 / 榮安夫 / 浪と遊ぶ / 荒井博愛 / 旋回 / 加藤正功 / 潮騷 / 鳥山悌成 / 春の海濱 / 鈴木豐春 / 朝の光 / 鳥山晃 / 曉の燈台 / 羽木淸 / 濱 / 池上富久一郞 / 鬪爭 / 菊地省太郞 / 白帆 / 齋藤幸雄 / 荒れる日 / 井染綠峰 / 小雨ふる磯 / 淺間如司 / 澎洋 / 小野利雄 / 光る海 / 山田光明 / 黑煙に戰ふ / 成田春陽 / 船尾の波 / 岡本富三男 / 大洋へ / 科野重次郞 / 寄港地風景 / 今西壽子 / 風靜か / 藤本吉郞 / 潮に遊ぶ / 角田政治 / 濱の忙しさ / 平田一郞 / 上甲板 / 高橋禮二 / 海の子 / 今西猛郞 / 波 / 大西熊太郞 / 汽笛 / 藏田哲夫 / 黃昏の海邊 / 金森愼一 / 歸帆 / 內山林之助 / 海の征服者 / 加藤茂 / 四ツ倉海岸 / 澤潔 / 特輯 夏の屋外人物 夏山の人物撮影 / 澁谷龍吉 / 特輯 夏の屋外人物 夏の海と子供 / 寺岡德二 / 特輯 夏の屋外人物 夏の野外人物 / 眞繼不二夫 / 特輯 夏の屋外人物 夏と海邊人物 / 熊谷辰男 / 連載 初等寫眞術百講(17) / 86・二眼レフ型カメラの寫し方のコツ / 石津良介 / 87・屋外靜物の上手な寫し方 / 加藤葵石 / 88・望遠撮影の効果と其方法 / 塚本閤治 / 89・風景寫眞の構圖 / その他・・・ 少ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶