文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「渡瀬庄三郎」の検索結果
7件

螢の話 <学芸叢談>

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
5,000
渡瀬庄三郎 著、開成館、1冊、97p、23cm
小口にヤケやヨゴレ、表紙にヨゴレやシミやイタミ、個人印と蔵印があります、「管理番号150-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

螢の話 <学芸叢談>

5,000
渡瀬庄三郎 著 、開成館 、1冊 、97p 、23cm
小口にヤケやヨゴレ、表紙にヨゴレやシミやイタミ、個人印と蔵印があります、「管理番号150-6」

螢の話 學藝叢談

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,500
渡瀬庄三郎、開成館、大9、A5、1冊
表紙シミ少傷 製本難止め金腐食 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

螢の話 學藝叢談

4,500
渡瀬庄三郎 、開成館 、大9 、A5 、1冊
表紙シミ少傷 製本難止め金腐食 A5

少年 明治37年3月(6号)岡田三郎助、永洲、岩野泡鳴、仰天子、田中花朗、渡瀬庄三郎、北沢楽天、安岡秀夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
光吉荒次郎編、時事新報社、明治37年、A5版89頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

少年 明治37年3月(6号)岡田三郎助、永洲、岩野泡鳴、仰天子、田中花朗、渡瀬庄三郎、北沢楽天、安岡秀夫 他

2,000
光吉荒次郎編 、時事新報社 、明治37年 、A5版89頁
ヤケ

鳥 第1~4号(大正4年5月~6年4月) 計4冊―本邦鳥類ノ研究ニ就イテ(飯島魁)、「鳥ノ記念日」ニ就テ(渡瀬庄三郎)、雉ニ関スル諺ト説話(橘純一)、南洋諸島産鳥類ノ二新亜種ニ就テ(黒田長禮)、新占領南洋諸島産鳥類目録及分布表(鷹司信輔、黒田長禮)、東北地方ニ於ケル夏期の鳥界(黒田長禮)、九州産なみえげらノ標本ニ就テ(内田清之助)、福岡県下ニ於ケル初冬ノ鳥類(黒田長禮)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
15,000
飯島魁、渡瀬庄三郎、橘純一、黒田長禮、鷹司信輔、内田清之助、仁部富之助、籾山徳太郎 ほか、日本鳥学会・・・
3号-P39以降落丁(会員名簿の途中から裏表紙含む。本欄は欠けなし)。1号表紙に色線。1、2、4号-記名。斑ジミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鳥 第1~4号(大正4年5月~6年4月) 計4冊―本邦鳥類ノ研究ニ就イテ(飯島魁)、「鳥ノ記念日」ニ就テ(渡瀬庄三郎)、雉ニ関スル諺ト説話(橘純一)、南洋諸島産鳥類ノ二新亜種ニ就テ(黒田長禮)、新占領南洋諸島産鳥類目録及分布表(鷹司信輔、黒田長禮)、東北地方ニ於ケル夏期の鳥界(黒田長禮)、九州産なみえげらノ標本ニ就テ(内田清之助)、福岡県下ニ於ケル初冬ノ鳥類(黒田長禮)ほか

15,000
飯島魁、渡瀬庄三郎、橘純一、黒田長禮、鷹司信輔、内田清之助、仁部富之助、籾山徳太郎 ほか 、日本鳥学会 、1915-1917
3号-P39以降落丁(会員名簿の途中から裏表紙含む。本欄は欠けなし)。1号表紙に色線。1、2、4号-記名。斑ジミ。

少年 6号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
時事新報社 ひばり「太郎さんのコーダック」岩野泡鳴「国旗」武田仰天子「雛まつり」渡瀬庄三郎「蜘蛛の話・・・
口絵欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

少年 6号

4,000
時事新報社 ひばり「太郎さんのコーダック」岩野泡鳴「国旗」武田仰天子「雛まつり」渡瀬庄三郎「蜘蛛の話」松村暸「エスキモー人種」谷信久「我が海軍兵学校」北沢楽天「獣国漫遊記」安岡秀夫「時事解説/日露の開戦」「露国無礼の條々」他 、明治37年 、1冊
口絵欠

学藝叢談 螢の話 -自然科学者の生物学的、文学的螢談義-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
7,000
渡瀬庄三郎、開成館蔵版、明治35年
A5判 本体のみ 97頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)背に補修 本文経年並 口絵:源氏螢 本文:和歌、俳句を取り交ぜた螢談義 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

学藝叢談 螢の話 -自然科学者の生物学的、文学的螢談義-

7,000
渡瀬庄三郎 、開成館蔵版 、明治35年
A5判 本体のみ 97頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)背に補修 本文経年並 口絵:源氏螢 本文:和歌、俳句を取り交ぜた螢談義 

科学を基礎とした文化生活 第2編

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,000 (送料:¥200~)
枝元長夫 編、大阪毎日新聞社、大正12、19cm
B6 裸本 ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
枝元長夫 編 、大阪毎日新聞社 、大正12 、19cm
B6 裸本 ヤケ
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000